沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1541]

  • (土)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2014年10月23日[No.1541]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

運動会の場所取り

 子どもたちの運動会。台風接近も心配される中、先月無事に終わりました。上の子からはじまり、今年で10年近く、小学校の運動会に参加しています。そのなかでの苦労事というと、お弁当づくりと同じくらい憂鬱(ゆううつ)なのが場所取りです。
 以前、運動会の場所取りについて投稿されていたかなとも〜さんが感じているように、参観日やPTA活動の参加率は高くないのに、運動会には大人数が参加し、場所取りのルールなども守らない態度でした。うちの小学校でも、運動会の前には場所取りの時間に関する取り決めの通知が回ってきます。その時刻にあわせて、家族の方は校門前で並び、開門時間にあわせて場所取りをしていくようにという内容でした。
 しかし、10年前には、並んでいる人の列に割り込んでくる人、門や塀から子どもをこっそりいれて場所を取らせる人もいました…。2〜3時間以上待っている人からすれば、そういうことをされたら怒り爆発寸前です。
 そんな中、今年の場所取りはPTA役員さんたちが早い時間からいて、列の乱れを整えたり、節度のある行動をするように見ていたりしていました。開門時には、混乱しないように約10人ずつ入場するように工夫もしていました。とても気持ち良かったです。
 主役は当然子どもたちですが、心配されていた天候とは相反して楽しく参加できた運動会でした。先生、PTA役員の皆さま、ありがとうございました。

(うるま市 1姫2姫3なすび)

(編コメ)場所取りのほかにも、写真やビデオの撮影でのマナー違反についてもよく耳にします。親心も、大人としての振る舞いも大事にしたいですね。

お兄ちゃんと妹

 今年の元旦に、女の子を出産しました。息子は妹の誕生に大喜び。出産したばかりの頃は、私が娘につきっきりだったので、我慢しなくちゃいけないことが増えて戸惑っていたのですが、今ではすっかり「僕の妹だよ!」とかわいがってくれています。お兄ちゃんらしくなっていくのが頼もしい限りですが、息子もまだ5歳。夜に寝かしつけるのが大変で、妹が眠れないでいると、一緒になって起きようとします。そういう時には褒めまくって、どうにか寝かせるようにしていますが、私が「寝ている人、手をあげて〜」と言うと、寝ながらピシッと手をあげるのです。そんな息子がかわいくて仕方がありません。これからきょうだい仲良く、かわいく成長してほしいなあと思います。

(那覇市 スヌーピーちゃん)

(編コメ)寝ているはずなのに、手をあげちゃう息子さん、かわいいですねえ! お子さんたちの成長記、これからも楽しみにしています。

配達員さんに感謝

 台風18号は沖縄本島をそれましたが、台風19号がまともに本島に接近。10日の夜から、風の音、雨の音がすごくて、なかなか寝られませんでした。沖縄にきて10年たちますが、まだ台風に慣れることができません。
 そんな中、台風でも新聞を届けてくれる配達員さん。早朝から風雨の中で大変でしょうに、ちゃんと新聞が入っていました。台風8号のときもそうです。雨にぬれないように袋に入った新聞は、新聞受けの奥のほうにしっかり入っていました。
 配達時の安全面を考えると、大変申し訳なく思うこともあり、感謝してもしきれません。糸満市兼城エリアの配達員さん、いつもありがとうございます。

(糸満市 hiromin)

(編コメ)台風19号、私も怖くてあまり眠れませんでした…。ねぎらいの言葉、ありがとうございます。配達員も、大きな励みになると思います。

渡名喜島を訪ねて

 私たちの模合では、1泊の小旅行が年中行事となっています。今年は渡名喜島に決まり、メンバー20人中13人で行ってきました。久しぶりの船旅。船に弱い私は、船酔いが心配でしたが、天気は快晴で、海はべたなぎ! 船酔いどころか、デッキで島々を眺める余裕まであり、前の晩一睡もしていないにも関わらず、体調は良好でした。
 島に着いてからは、民宿の人に案内されて宿に到着。あみだくじで部屋割りを決め、私は3人部屋になりました。それからさっそく島内観光に出かけました。食事をした後に「今晩の刺し身に、魚を釣ってくるよ」とみんなに告げ、一人で桟橋へ行きました。釣り糸をたらしていたら、最初に12〜13㌢の魚が釣れ、次に大物らしいものがかかりました! 急いで竿を引いたところ、なんと無常にも竿がポキッと折れてしまいました。模合仲間に「逃げた獲物は大きかったよ」と話したら、「釣れなかったから、自分で竿を折ったんじゃないの」と言われる始末。夕食と風呂の後はすぐ寝てしまいました。
 最終日はみんなで、70歳の老体にむちを打ち、長い坂道を歩いて天文台までいきましたが、全員疲れ果てました。島内観光をして思ったのは、案内板をもっと設置してほしいということと、貴重な民俗資料をもっときちんと保存してほしいこと…。島の自然を大事に思いながら渡嘉敷島、阿嘉島、黒島、前島などを眺めつつ、帰途につきました。良い旅だった〜。


(那覇市 じいじい〜代行)

(編コメ)竿が折れてしまったのですね、残念! それに対する、じいじい〜代行さんのご友人が返した言葉が面白くて、思わず笑ってしまいました♪

ホテルで旅気分

 先日、恩納村のリゾートホテルに泊まってきました。バルコニー付きの海が見える部屋です。廊下やロビーなど、館内のいたるところにソファが置かれていて、座ってただボーッと景色を眺め、何もしないぜいたくな気分を味わいました。
 本当は部屋でゆっくりと読書をしようと考えていましたが、素晴らしい景色を前にしてとてもそんな気分にはなれず、用意した本2冊は読まずに持ち帰りました。飛行機に乗らなくても、旅気分を味わえるのですね。新たな発見でした。ストレスがたまったら、また行くつもりです。

(那覇市 H)

(編コメ)リゾートホテルでのプチステイ、憧れます。皆さんのリフレッシュ方法や癒やしの場所などありましたら、ぜひ教えてくださいね。

アナ雪のおかげ♪

 うちには3歳の娘がいます。休みの日にお出かけする時は、いつも女の子らしいフリフリの服やスカートといったかわいい服をつけさせようとしても、「かわいくないのがいい!」と却下。タンスの中から、保育園用のラフな服を自分で選び、ニコニコしていました。そんな時のアナ雪ブーム!  ワンピースを見せて「これ、アナ雪のエルサみたいじゃない? かわいいー! 髪の毛もエルサみたいに三つ編みにしよう」と話すと、うれしそうに「うん♪」と返事するように。  さらには「もっとワンピース買ってきて! アナ雪みたいなかわいいの」と言い、明日はお出かけするという日には、自分でかわいい洋服を準備するまでになりました(笑)   アナ雪効果で娘のファッションセンスがアップ! いろいろな髪型にさせてくれるので助かります。アナ雪に感謝です。

(豊見城市 ビガリチルトンのママ)

(編コメ)アナ雪ファッション、今年のハロウィーンの仮装にはやりそうな気がします! うちのめいっ子2人もエルサ&アナの衣装、着てくれないかな〜。

>> [No.1541]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>