沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1756]

  • (日)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2018年12月20日[No.1756]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

クリスマスの思い出

 小学1年生のクリスマスの朝。プレゼントを目当てにいつもより早起きした私と兄にサンタさんからのお手紙が枕元にありました。  「台所に行きなさい。サンタより」と置き手紙を発見。兄とすぐさま台所へいくと、そこにも手紙が。「プレゼントはおじいちゃんの枕元にあるよ」
祖父を起こさないよう静かに枕元を見ても、プレゼントは見当たらず。祖父が起きるのを待つ兄と私。
 祖父が目覚め枕をひっくり返すがプレゼントは見当たらず。しまいには祖母も両親も家族みんなで布団もひっくり返すがプレゼントが見当たらない。すると、祖母が「あれ、プレゼントここに隠したけどね」とポツリ。
 兄は「おばあちゃんが書いた手紙なの?」と聞くと、「そう、おばあちゃんからのプレゼントだよ」とあっさり認めるサンタおばあちゃん。とうとうその日は、プレゼントは見つからず。泣いている私に祖母は「大丈夫よ、本物のサンタさんが持ってくるよ」と励まされました。
 その5日後、新年を迎えるため仏壇の扉を開けると、プレゼントらしきものを母親が発見! そうなんです。祖母はクリスマスプレゼントを掃除した仏壇に置いたままのようでした。
 「ご先祖様が守っていたはずね」と祖母がポツリ。クリスマスに少し遅れたプレゼントでしたが、とてもうれしかったです。

(豊見城市 いちご)

(編コメ)「サンタより」と書いておきながら、おばあちゃんからのプレゼントだと言ってしまうなんて(笑)。それにしても、プレゼントが見つかってよかったですね。

ランタンフェスティバル

 今年もやってきました! むら咲むらの琉球ランタンフェスティバル。前回、家族で見に行ったときに「来年は自分も作って参加するぞ!」と強く心に誓い、今年、初めてのランタンオブジェ作りに試行錯誤しながら何とか作り上げました。
 12月からの開幕で、早速家族で見に行くと、今年も力作ぞろい。「どーやって作ってるんだ? へぇーこんなアイデアあったのか!」など、作った側の目線でいろいろ思考を巡らせながら楽しむことができました。
 帰り道、主人や子どもたちが「来年は一緒に作る!」と言ってくれました。器用ではない私ですが、頑張って作った結果、家族に物作りの楽しさが伝わってよかったです。
 この時期、クリスマスのイルミネーションを見かけることも多くなりましたが、ランタンの明かりもとてもいいものです。来年3月3日まで開催しているようです。ぜひ皆さん読谷村へ!!

(読谷村 うどん県)

(編コメ)ランタンの明かりはいいですよね。寒くても心が温かくなります。ランタンオブジェ作りに挑戦したとのことで、昨年とはひと味ちがう楽しみ方ができたようですね。

クリスマスツリー

 私が子どものころ、わが家にはクリスマスを祝う習慣がなく、もちろんクリスマスツリーもありませんでした。友人宅に飾られていたクリスマスツリーがうらやましくて、何とかわが家にもクリスマスツリーらしきものを用意できないかと、小学生ながら知恵を絞りました。
 タンスの引き出しを段々に出して、その上から毛布を掛けて折り紙で作ったオーナメントを飾り、即席のクリスマスツリーを作りました。家族は、目を丸くしていましたが、子どもの遊び心と12月25日のクリスマスだけは、目をつぶってくれました。今でもタンスのクリスマスツリーは、傑作だったと自負しています。

(那覇市 サンタの日)

(編コメ)タンスのクリスマスツリーとは斬新ですね! 子どもって、面白いことを考えつきますよね。サンタの日さんの作ったツリーを私も見てみたかったです。

このごろの親は

 11月22日付「カートが当たって…」の那覇市・リコちゃんの投稿を読みました。私のアパートの駐車場ではボール投げ禁止なのに、子どもたちが車のボンネットやドアにボールを当てて車が凹み、何度か修理に出しました。
 何度も注意したので、最近やっと止めてくれました。親は見て見ぬふり。もっと子どもに注意してほしいものですね〜。

(那覇市 国場のおば様)

(編コメ)スーパーで子どもが押すカートが足に当たったけど、親はリコちゃんさんに何も言わなかったというお便りがありました。親は「見て見ぬふり」だなんて考えられませんね。

カートを押していると

 カートが当たってを読みました。親戚のおば(当時90歳)がスーパーへ買い物に行ったときのこと。カートを押して売り場へ行こうとしたときに、そこに女子中学生が4〜5人座っていました。おしゃべりでもしていたのでしょう。急に一人の生徒がカートの前に立ちふさがったようで、おばはビックリしてその場でカートとともにひっくり返ってしまい動けなくなりました。そして、救急車で搬送され即入院、手術となりました。
 女子中学生は、お母さまとご一緒に病院へおわびにいらしていたようです。お子さまは、小さいころからしつけ、ものの善しあしをしっかり教えることが大切だと思いました。

(那覇市 ミーちゃん)

(編コメ)中学生たちは人が通る場所に座っていたのでしょうか? 危ないですね。高齢の方の転倒は寝たきりになるなど重大な事故につながることも。しっかりしたしつけは大事ですね。

中3の息子

 来年、受験の息子。野球も休んで塾へ毎日行ったのに…。期末テストの点数が下がってかなりショックを受けています。
 明け方まで勉強して夜中に、お腹すいたと夜食を作って、私のなかでは、成績は上がっていると思ったけど、残念! 息子は「勉強嫌い」と言い出し、気分転換に旅行。少しは発散できたかな〜。
 年が明けたら、ピリピリするのかと思うと恐いです。初めての受験生を持つ親って大変だな〜と思いました。私は、温かく見守りたいと思います! 息子よファイト!

(浦添市 ドラミ)

(編コメ)旅行で息子さんなりにいろいろ考えたかもしれませんね。なんとか乗り切ってほしいです。かつて受験生の親だったお母さま方の体験談も伺いたいですね。

大相撲展

 先日、イオンモール沖縄ライカムで開催されていた大相撲展を見に出掛けました。展示物がたくさんあり、大変勉強になりました。相撲の決まり手の多さに驚き、大横綱千代の富士の綱に感動し、1時間近く楽しみました。
 特に観客を沸かせた取り組みがDVDで流れていたのですが、当時を思い出し、感動がまたよみがえりました。

(沖縄市 スー女歴30年)

(編コメ)大相撲展は先月初めまで開催されていましたね。千代の富士は本当にかっこよかったです! 先日、大相撲沖縄場所の冬巡業がありましたが見に行かれましたか?

かわいいねー

 保育士をしています。 先日、4才の男の子から「先生〜、今日口紅変えたでしょー。赤くなってるー! かわいいねー」と笑顔で言われました。私は一瞬体の動きが止まりましたが、すごくうれしかったです。
 「かわいいねー」なんてさらっと言えるところにキュンときて、年がいもなくちょっとドキッとしちゃいましたよ(笑)。子どもって、よく見ていますね〜。あと一本、秋色新作の口紅を買っちゃおうかな(笑)!

(うるま市 四十路の保育士)

(編コメ)やはり、相手が子どもでも「かわいい」なんて言われたらうれしいですよね! 少し前にいただいたお便りですが、新しい口紅は買いましたか?

>> [No.1756]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>