沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1729]

  • (土)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2018年06月14日[No.1729]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

リンゴ、リンゴ?

 6月から沖縄市ではエイサーナイトが始まり、エイサーの時季が来たなぁと思います。
 移住者の私はうちなーぐちも曲名も分からず、歌詞は耳で聞き取るしかない状態です。
 旧盆であちこちのエイサー団体を追いかけている中で、どうしても「リンゴ、リンゴ」と聞こえる曲があるんです。沖縄だし、リンゴが歌詞にあるわけない、空耳だと分かっていても「じゃあ何と言っているのか」はずっと不明でした。
 それが、昨年ひょんなことから判明しました。 曲名は「サフエン節」でした。 歌詞の「一升二合酒二合(いっしょうにんごうさけにんごう)」の「にんごう」が「リンゴ」に聞こえていたわけです。今年はエイサーを見るたびに一人で内心苦笑いです。

(北中城村 さんご)

(編コメ)「サフエン節」聞いてみました。確かに「リンゴ、リンゴ」と聞こえますね(笑)。さんごさんのようにエイサーの「追っかけ」をしている人は結構いるようです。あの太鼓の音を聞くとチムドンドンしますよね。

「夜中の騒音」を読んで①

 5月17日付、H・Cさんの「夜中の騒音」を拝読したその日の夜中のことです。
 私は名護市に住んでいます。夜中の3時30分ごろだと思いますが、飛行機の音で目が覚めました。H・Cさんと同じくその後はなかなか寝付けず、寝返りを打ったりしてゴロゴロしていたら、10〜15分後くらいでしょうか、また飛行機の音…。
 確かではありませんが、米軍機だと思います。今まで夜9時〜10時に飛行機の音がすることはありましたが、こんな夜中は初めてで、さすがにビックリしました。
 そんな日の朝。ワシントコポストのH・Cさんの投稿を読んで、騒音の種類は違うけれど、騒音は本当に嫌だなぁと改めて感じました。辺野古に基地ができると、毎日、飛行機の音がして落ち着かない日々になるのかと思うと、嫌だと思う気持ちよりも悲しくなります。H・Cさんの騒音問題が解決して、平穏な日々になるといいですね。

(名護市 m・m)

「夜中の騒音」を読んで②

 先日、夜中に近所から聞こえる謎の騒音の投稿を読み、ご迷惑かけているわが家は、記事を読んでいて申し訳なく思いました。
 わが家の5歳の娘は、1歳ごろから夜泣きのときにじだんだを踏むように足をバタバタドンドンさせ、アパートの管理会社から足音がうるさいと苦情を受けたことがあります。それからは、娘の夜泣きが始まると、足の下にクッションを置いたり、自分の腕をクッション代わりにしたりして音が響かないように工夫しています。
 自分の子どもだからしょうがないのですが、翌日も仕事を控え、夜中に起こされるのは親でもつらい。また苦情を言われるんじゃないかと思うと、焦りからイライラして子どもに言ってもしょうがないのに「夜に泣いて足をバタバタしないで」と言ったこともあります。言った後にすごく後悔しました。厚手のマットでも響くし、何か良い方法はないのでしょうか?

(那覇市 三児の母)

(編コメ)夜中の騒音は本当に困ります。m・mさんがおっしゃるように、夜中の3時ごろに飛んでいたのが米軍機だとしたら、どういう理由があったのでしょうね。一方、三児の母さんは騒音でアパートの住人に迷惑をかけてしまった側なんですね。小さい子どもの夜泣きを止めたり、言い聞かせたりするのは難しいですよね。いい方法があればいいのですが。

ピーコとハブの話

 ピーコとは鶏の名前です。ある日のこと、わが家の庭に一羽の見知らぬ鶏がいて、土を引っかき何やら突いていました。
 近所から脱走してきたのであろうから、飼い主が探しに来るだろうと放っておきました。しかし飼い主は現れず。夕方になると、わが家にある2メートルほどの高さの黒木の枝に飛び上がって、そこで寝てしまいました。
 わが家の裏手には古い亀甲墓があって、その広い敷地には草が生い茂っています。ピーコは、昼間はその草むらとわが家の庭を行ったりきたりして過ごし、夕方になると黒木の枝に飛んで寝るという生活をしていました。
 「迷子の鶏預かっています」の張り紙もしましたが、飼い主は現れませんでした。そこで、ピーコと名付けてしばらく居候させることにしました。
 ピーコは隣家との塀の上を歩き回ったり、車庫の屋根をつたって2階のベランダまで遊びにくるなど、高い所の好きな元気で変な鶏でした。
 3カ月ほどたったある日、ピーコは元気なくうずくまっていましたが、次に見たときは眠るように息絶えていました。「ハブにかまれた」と私は直感しました。というのは、数年前わが家の飼い猫が足をパンパンに腫らして草むらから帰ってきました。すぐ動物病院に入院させましたが、これも翌日には事切れていました。先生は「ハブにかまれたようです」と言っていました。さらに、お墓の草刈りをしている人から「ここにはハブがいますよ」と注意されたこともあります。
 仏様には申し訳ないが、なんとも恐いお墓です。ピーコの冥福を祈りたい。

(宜野湾市 さくらの爺ちゃん)

(編コメ)少しの間でも、近くにいた存在がいなくなるのは寂しいですね。ピーコにとって、黒木の枝は寝心地が良かったのでしょう。いまごろ天国でも元気に歩き回ったり、飛んだりしているのでしょうか。

「すてきなところ」を読んで

 5月24日付の誉めると伸びるママさんの投稿文を読んで、朝からとてもいい気分になり、ほのぼのしました。
 毎日、子どもたちに「今日のすてきなところ」を伝える! なんてステキなお話なんでしょう!! お互い笑顔で一日を終えるってなかなかできないことですよね! 私も3姉妹のママをしておりますが、近いうちに実行できるように頑張りたいと思います!! 私も褒めたいし、褒められたーい♪  

(糸満市 3姫マミー)

(編コメ)「すてきなところ」に対するお便りですね。お互い褒め合うっていい習慣だと思います。気分よく眠れそうな気がします。

私の車!?

 スーパーの駐車場での出来事。買い物を終え、自分の車へ戻ると、助手席側のドアに見知らぬ傷とへこみが!!
 「あっ!! やられてる!!」
 見た感じ、傷は真新しくはないようだったので「いつやられたんだろう〜」と、気付かなかったことにもいら立ちながら、傷とへこみを触り、他にもないかと車の周りをぐるぐる一周点検。
 ため息をつきながら、いざ乗り込もうとしたら、キーレスボタンを何度押しても解錠しない! ここ最近、電池のせいか利きが悪かったので「もー!! こんなときに!!」と私の怒りはMAXに。そしてふと車内を見ると、見覚えのないシート…。
 そうです…。全く同じ車種と色の他人様の車でした…。私は、他人の車の傷とへこみをひたすら触り、なめ回すように点検していたんです! はっ、として周りを見渡すと隣の隣に私の車が…。
 逃げるように車に乗り込みました。誰にも(特に車の持ち主さんに)見られてなくて良かったです(笑)。

(豊見城市 あんこときなこ)

(編コメ)あんこときなこさん、完全にあやしい人じゃないですか(笑)! かくいう私も他人の車を自分の車と間違えてドアを開けようとしたことがあります。

何の花? 木?

 庭に見たことのない花? 木? が生えてきました! ネット検索しても分かりません。どなたか知りませんか?

(那覇市 かたつむり)

(編コメ)穂のようですね。紫色で、先端が特に濃くなっています。

>> [No.1729]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>