沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1471]

  • (土)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2013年06月13日[No.1471]号

笑い福

 「40前に」と産む宣言をして、39歳で出産したわが家の四男坊君。4人兄弟の末っ子とあって、とてもかわいがられています。
 3歳、5歳、5歳と離れている分、お兄ちゃんたちがとりあいながら面倒をみてくれるので、毎日、笑顔いっぱいで、家では「笑い福」が来たと大喜びですよ!!

(宜野座村 小麦肌)

(編コメ)4人兄弟ってスゴイ! 毎日にぎやかなんでしょうね〜。兄弟仲良くね〜!

ケガをしたら…

 先日、遊んでいる時、ふくらはぎが「ビリッ」と音がしたような…。家に帰ったら、腫れだして大変なことに!!
 夫が単身赴任の中、小学生の子どもが2人。安静にしていたら治ると思いましたが、しばらく何もできず、すみませんって感じ。
 子どもは上は男の子、下は女の子。やっぱり女の子はお手伝いをしてくれてとっても助かりました。
 買い物に行ったり、ごはんを炊いてくれたり、料理もしてくれて、小学2年なのに、すごいお姉ちゃんみたいでした。
 頑張っている娘に100円をあげ、「お菓子でも買ってきたら」と言うと、「あと5円ちょうだい」とのこと。
 5円も渡し、買ってきたのは、私にかわいいお茶わんでした。娘は「私たちを育ててくれてありがとう」と言って、プレゼントを渡してくれました。たまにはケガもいいな〜と思い、涙した私でした。

(浦添市 ドラミ)

(編コメ)娘さんの一言、親としては本当にうれしいですね〜。お利口さんですね。足はその後、大丈夫でしたか?

100歳の誕生日

 5月29日は、おばあちゃんの100歳の誕生日。現在、老健施設に入所しているため、家族みんなで集まり、お祝いしました。
 職員の皆さんと一緒に歌を歌い、ロウソクの火を吹き消してもらいました。簡単なものでしたが、皆で誕生日を祝うことができ、とてもうれしかったです。
 今年の初めに体調を崩したので、覚悟していたのですが…。うちなーのおばぁは強いですね。不死鳥のようによみがえり、この日を迎えることができました。
 「誕生日プレゼントは100万円がいいね」と、ケーキにロウソクを立てると、「御願ね〜?」などと会話も絶好調。「100歳になってもしっかりしているでしょう」とプチ自慢するかわいいおばあちゃんです。
 100歳まで生きるって本当にすごいことです。うちの自慢のおばあちゃんです。(こんな感動的な場面の時でさえ、父はリモコンを携帯と間違え、ポケットにしのばせていました)

(那覇市 リモコン大好き父をもつ娘)

(編コメ)100歳おめでとうございます!みんなで祝えてよかったですね〜。これからも元気に長生きしてくださいね!

平和祈念公園で

 慰霊の日が近くなってきたので投稿することにしました。
 ゴールデンウイークに糸満市の平和祈念公園に行きました。園内の電気自動車(周遊バス)に乗って5年ぶりに摩文仁の丘へ行くと、とてもきれいに整備されていてびっくりしました。「慰霊の場」というより「観光」という感じになっていました。
 さらに周遊バスのドライバーの慰霊碑に対する知識のなさに二度ビックリ!! 以前はいろいろと案内してくれたのにと思い、売店の人に聞いてみると、「定年退職後の方々」とのこと。
 初めて来県する人にとっても、案内がなければ沖縄戦の事実を知ることもなく帰ってしまいます。戦争を知らない世代が多くなってきたこの時代だからこそ、沖縄戦の事実を伝えるべきだと思います。

(那覇市 ゆうき)

(編コメ)その通りですね。周遊バスでの移動中に少しでも沖縄戦の解説があれば、理解が深まります。戦争を知らない私たち一人一人が沖縄戦について学ぶ努力をしなければいけませんね。

としのせるママさんへ

 5月30日付、那覇市のとしのせるママさんの「タクシーのマナー」を読んで久しぶりに投稿しました。
 私自身、タバコの臭いが大嫌いです。「禁煙車」と書かれているタクシーをわざわざ選び、乗り込もうとしたら、タバコ臭い…(怒)
 すかさず、「すみません、タバコの臭いがダメなので、降ります」と乗らなかったことがあります(笑)。少し強引かなと思いながらも、正論なので遠慮はしません。
 でも今の時代? 前から? 正論が通用しないというか、正論派が負ける世の中なんですよね。
 だからおかしな世の中になると思います。矛盾してるー!!

(那覇市 かなるのママ)

(編コメ)私もタバコを吸わないので、タバコ臭いタクシーに乗ると嫌な気分になります。でも「降ります」と言えず…。次はかなるのママさんみたいに勇気を出して言いたいです。

「待機児童」考えて!

 保育園の待機児童が多いといわれますが、真剣に対策を考えている政治家や行政の人っているのでしょうか?
 「解消する」と言って、何年たちますか? その間にも子どもは育っていきます。少子化になってもしょうがないと思います。
 私は1人目を出産して仕事を辞めずに復帰しましたが、「4月は入所できるが、それ以外の月は難しい」と言われました。結局、無認可園に預けました。
 そして2人目。同じように「4月は入所できる」と言われましたが、「その場合、3歳未満の子を育てている人が取得できる『短時間勤務制度』を利用すると、点数がフルタイムの人より少なくなるので、入所できるか不明」とのことでした。
 「それなら子どもは多く産めないですね」と保育の担当者に話すと「そうですねー。でも無認可保育園もありますし…」と言ってました。うちの町では認可園は2人目半額、3人目無料ですし、所得に応じて公平に保育料も決まりますが、無認可園では所得は関係がありません。複数預けると保育料がとても高くなります。横浜市のように「待機児童ゼロ」を実践する自治体もあります。ぜひ見習ってほしいです。
 保育園コーディネーターを配置して、沖縄県独自の認可園を増やしてほしいです。基地問題ばかりではなく、子育てに関することも考えて! 政治家や行政の皆さん、よろしくお願いします。

(八重瀬町 子宝さん)

(編コメ)安心して産み、育てられる環境が整わなければ、少子化に歯止めがかかるわけありません! 子宝さんに同感です。子宝さんも仕事と育児、頑張ってくださいね。

那覇市のりんごさんへ

 6日付の「仕事場にうつ病らしき同僚がいる」という、那覇市のりんごさんの投稿を読み、アドバイスできればと思い、メールしました。
 私は今、高校生ですが、うつ病に近い精神状態なので、りんごさんの同僚さんのしてほしいことが少しなら分かると思います。私なら、仕事でミスをした時に注意ではなく、指摘した上で改善案を出していただけたら、心が軽くなり、次の仕事でのミスも減らせると思います。
 また、急に泣き出すのは、本人にもどうしようもできないことだと思うので、何も言わずに、背中をさすってあげると良いと思います。次第に本人から心の内を明かしてくれるはずです。
 これはあくまでも私個人として「こうしてくれたら助かるな」という意見ですが、りんごさんのお役に立てればうれしいです。

(与那原町 泣きっ面に蜂蜜)

(編コメ)具体的なアドバイスありがとうございます。泣き出してしまうのは、本人にもどうしようもできないことなのですね? りんごさんも参考になると思います。

>> [No.1471]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>