沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1456]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2013年02月28日[No.1456]号

わが家にも桜咲く

 息子が今春、大学を卒業します。1年前から就活を頑張っていましたが、なかなか決まらず、就職試験を受け、結果が出るたびに私はドキドキ。厳しい就職活動を実感していました。
 たぶん10社ほど受けたと思いますが、先日、「合格」の通知が届き、わが家にも桜が咲きました。不合格のハガキがきても投げ出すことなく、地道に頑張った息子はえらいと思います。自分のやりたい仕事(エンジニア)に就くことができたので、本当によかったです。
 社会に出たら、学生の時とは違い、つらいことも大変なことも、喜びもたくさんあると思うけれど、自立していけるように頑張ってほしいなぁと願う母です。
 次は末っ子の高校受験で、毎日が忙しいです。

(八重瀬町 ピンクのばら)

(編コメ)合格おめでとうございます。これから大変なこともあると思いますが、好きな仕事なら大丈夫! 頑張ってください。

出会いに感謝

 人間、生きていくのに、たくさんの人と出会うことでしょう。私は4年前、大切な人を失い、とても苦しい日々を送っていました。
 勇気を出して外へ出て頑張ろうと思い、いろいろな人とかかわり、たくさんのステキな人と出会えました。
 今では、少しずつ元気になり、幸せな気分になれています。人間の出会いはお金では買えない大事な宝物だと感じています。出会えた方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

(北中城村 ハート)

(編コメ)ハートさん、つらい日々を乗り越えての投稿、どうもありがとうございました。ステキな出会いに恵まれてよかったです。すばらしい縁を大切にしてくださいね。

定年退職迎える母へ

 3月末、母が70歳にしてついに定年退職を迎えます。「お疲れさまでした」という気持ちをどう伝えようか考えていましたが、ワシントコポストに私の投稿が掲載されるのを楽しみにしている母なので、久しぶりに投稿することにしました。
 三人の子どもを育て、仕事から帰っても家事で休むことなく懸命に働き続けた母。振り返ってみると、子どもたちのことで心を痛め、眠れない日々も多かったはず。あの頃は気付かなかったけれど、私自身も人の親となった今、親というのは子どものためにたくさんの愛情をかけ続け、懸命に働きながら育ててくれるんだな〜と実感しています。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
 退職してからも、やりたいたいことがたくさんあると言っている母です。自分の時間を満喫できるといいね!
 これからも体に気をつけて、生き生きとしたお母さんでいてほしいです。

(読谷村 カナトモホ〜ノ)

(編コメ)70歳までお仕事ご苦労さまでした。第二の人生も健康で元気に楽しんでくださいね。本当にお疲れさまでした。

虫歯ゼロ頑張ろう!

 私は幼いころから虫歯が多く、痛い治療で歯医者が苦手になってしまいました。なので、絶対子どもたちは虫歯にしない! と心に誓い、歯が生え始めた時から一生懸命、歯磨きをしてきました。
 盆や正月など帰宅が遅くなりそうな時でも車に歯磨きセットを用意し、必ず歯を磨いてから寝かせるようにしています。
 子どもたちが1、2歳のころは歯磨きを嫌がり、泣き叫ぶのを抑えながら歯磨きをしていたこともありました。しかし、虫歯になったらもっと痛い治療をすることになるからと自分に言い聞かせ、泣いてもわめいても歯磨きをしていました。
 そのおかげか、3歳ごろからは、「ママ、歯磨きして」と自分から言ってくるようになり、おやつの後にはすすんで洗面所に行きます。
 仕上げ磨きは夜だけになりましたが、8歳と5歳になった今でも二人は虫歯ゼロです。6カ月ごとに歯医者さんで定期検診を受けていますが、行くたびに「歯、歯並びともに完璧! 合格!」と言われ、子どもも大喜び。
 最近では歯磨き後、「歯磨きありがとうございます。明日もよろしくお願いします」と言ってくれる子どもたち。歯科医の指導通り、小学校卒業までは頑張って仕上げ磨きを続けていこうと思います。これからも虫歯ゼロで頑張ろうね! 

(豊見城市 虫歯ゼロ)

(編コメ)子どもの歯磨きは毎日、大変ですよね〜。ここまで完璧にできるなんて、すごいです。これからも頑張ってください!

77歳の乙女心

 私の母は77歳になりますが、月一回の通院でお気に入りの担当の先生に会うのを楽しみにしています。
 その先生は、男性で30歳くらい年下。通院の日は、メーキャップして勝負服で気合を入れて行きます。毎年、バレンタインデーにはチョコもプレゼントします。
 父は20年前に他界したのですが、女性は何歳になっても乙女心を持っているんだなと思いました。

(沖縄市 ミノリン)

(編コメ)かわいらしいお母さん。月に一度の通院が若さの秘けつかもしれません。いつまでも乙女心を大切にしてほしいですね。私も見習わなければ…。

早起きは三文の徳

 わが家には1歳半になる息子がいます。言葉はまだ話せませんが、「アーアー」と言いながら歩き回る姿は立派です。
 毎朝、妻が私の弁当を作ってくれるのですが、息子が邪魔をするので全然はかどりません。気持ちよく集中して弁当が作れるようにと始めたのが、出勤前に息子と公園で遊ぶことです。
 約15分歩けば、立派な公園があるので、そこで息子と遊んでいます。朝早いので、いつも貸し切り状態。遊具も遊び放題。
 ウオーキングをしている人は、息子のジィージィーの年代の人ばかり。「おはよう、今日も会ったね」と声を掛けてくれる人が増えました。
 驚いたのが、仕事でお付き合いのあるお客さまが、車での出勤途中に私たちを見ていること。「朝から偉いね〜」など、お会いする人から言われます。その数が10人ほどなので、ホント驚きです。確かに毎朝、同じ時間に子どもを抱っこして歩いているのは目立ちますよね。
 妻のために始めた毎朝の息子との公園も4カ月目。早起きして公園に行くため、酒の量も減りました。公園まで歩くので、健康にもなります。そして毎朝「おはようございます」と声を掛け合うのが気持ち良いこと。やはり早起きは三文の徳とはホントですね。朝の公園での出会いをこれからも大切にし、息子が話せるようになったら親子であいさつがしたいです。

(宜野湾市 りゅうすけ)

(編コメ)酒量が減り、健康にも良く、出会いもあり、そしておいしい愛妻弁当が食べられる—。「四文の徳」です!ぜひ継続してくださいね。

お勧めの絵本

 私は、幼稚園で月に1回程度読み聞かせをしています。先日、「くすのきだんち」という絵本に出合い、そのシリーズを3冊読みました。
 物語は、団地に住む職業がそれぞれ違う動物たちの話です。団地の中で起こる出来事を住人の誰もがお互いを思い合って、いざとなれば協力して問題解決にあたります! ここで暮らすことの幸せは、人と人(動物と動物?)とが共に生きることのうれしさだと教えられます。
 読み終える頃には、心が温かくなり、自然と笑みがこぼれ、人に優しい気持ちで接することができます。皆さんにもぜひ読んでほしくなりました。

(那覇市 葉桜)

(編コメ)ネットで調べて見たら、とても絵が奇麗なステキな絵本でした。ぜひ息子と一緒に読んでみます。

焼きバナナの力!

 先日、感染性胃腸炎にかかり、ひどい目に遭いました。激しい下痢で体重が2kg減…!食事も受け付けないので、脱水症状を避けるため、おかゆ、スポーツドリンク、バナナを何とか口に入れました。さすがに3日目ごろから匂いをかぐのもイヤに。
 その時、パッとひらめきました。テレビで見た抵抗力UPの焼きリンゴを焼きバナナにしたら…。
 早速、オーブンでバナナの皮が真っ黒になるまで焼いて、白いお皿の上へ。優雅にナイフを入れると、ポカポカ湯気が立ち、果汁が…。甘〜い、食感も香りも生のバナナとは違います! 
 おかげさまで無事回復! 今では焼きバナナは、私の朝食のメーンになっています。

(豊見城市 チルちゃん)

(編コメ)無事元気になってよかったですね。バナナパワー、スゴイ! とてもおいしそうなので、私も試してみます。

>> [No.1456]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>