沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1430]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2012年08月23日[No.1430号]

沖縄風チャイム

 皆さんは、学校のチャイムってどんな風に聞こえますか? 聞こえ方を言葉で表現すると、たいていの人は、「キーンコーンカーンコーン」って言いますよね。
 しかし、小学1年のうちの子には、「ティーントゥーンテーントゥーン」と聞こえるそうです。会話の中でも、この表現でチャイムを表しています。
 小学校入学当初は、この言い方に違和感があったのですが、今では私までそんな風に聞こえてきて、笑ってしまいます。
 「ティーントゥーンテーントゥーン」は、多分、三線を習っているいとこの影響だと思いますが、本当に三線の音色があったらいいのになぁと思いました。沖縄らしくて良いと思いませんか?

(那覇市 ちゃちゃいむ)

(編コメ)地域ごとに音色が違うと楽しいでしょうね。三線のチャイムが鳴ったら、カチャーシーを踊りたくなるかも?

安室大好き

 昔から安室奈美恵が大好きな私は、車の中でずっと安室のCDを流して歌っています。一緒に聞いている子どもたちも大好きになり、英語の所もいつの間にか覚えて歌います。かわいくて、笑っちゃいます。
 先日、お店で安室の曲が流れていて、息子が大きな声で、「ママ、安室の曲!」と一言。ポスターを見つけては、「ママ、安室!」と教えてくれます。でも、周囲のお客さんの目がちょっと恥ずかしくて、「うん、うん、ありがとう」と聞き流しています。とはいえ、しっかり聞いたり、見たりしている私です。

(那覇市 そらたちのママ)

(編コメ)ママの大好きな安室を見つけると、真っ先に教えたくなるのでしょうね。ステキな息子さんです。

大ショック! 当て逃げ

 先日、浦添市民公開講座がありました。自分の最期の終わり方を考えさせられた内容でした。受講後、駐車場まで先生のお話を思い出しながら歩きました。
 車に着くと、大ショック。なんと私の車が当て逃げされているのです。「あ~、今日は来るんじゃなかった」と頭の中が真っ白。もちろん私には修理に出すお金はありません! これからこの車を何年も持つことになるのでしょうね。
 心当たりのあるあなた! ワジワジーします。そして情けないです。同じ会場にいた人なのかなぁと思うと、なおさらワジワジー。
 でも日がたつと、ぶつけた人もお金がなくて困っていたのかもと思い直しました。自分がそうであるように。

(南風原町 ストレチア)

(編コメ)私までワジワジーしますが、当て逃げした人のことを思いやるストレチアさん、とても心優しいですね。次はいいことがありますように!

私たちの赤ちゃん

 6月30日午後4時25分、さっきまでお母さんのおなかの中にいた赤ちゃんが、生まれました。 2725gの元気な男の子です。名前は、陽向(ひなた)くんです。家族待合室にいて、生まれるところは見ていないけれど、生まれたての赤ちゃんを見ることができました。
 待ちに待った赤ちゃん。とても小さくて、とてもカワイイ赤ちゃんです。最近は、私がだっこをしても、泣かなくなったので、とてもうれしいです。陽向くんが大きくなったら、公園など、いろいろな所へ連れて行ったり、絵本を読んだり、いっぱい遊んであげたいと思います。
 陽向くん、早く大きくなってね!お母さん、元気な赤ちゃんを生んでくれて、ありがとう。

(うるま市 牧門歩菜)

(編コメ)歩菜ちゃん、お手紙どうもありがとう。赤ちゃん、無事に生まれてよかったね。かわいい弟といっぱい遊んでね~。

浦添市のM・Tさんへ

 8月2日付の浦添市のM・Tさんの投稿を読みました。祖母から教わったお勧めの夏バテ防止ジュースを紹介します。
 ゴーヤーとニンジン、リンゴをミキサーに入れ、混ぜ混ぜします。それをコップに移し、レモン汁と炭酸水を混ぜて飲んでいますよ。おいしくてヘルシーなのでお勧めです。母はレモンと炭酸水の代わりにヨーグルトを入れたジュースを毎朝飲むようになり、便秘が改善されたそうです。
 また、マンゴーをたくさん買って、ぜいたくにマンゴー100%のジュースを飲んで、セレブ気分を味わうこともあります。 ミキサーを上手に使って、楽しい夏を過ごしたいですね。

(豊見城市 ゆめ)

(編コメ)とってもおいしそうなジュース!でもマンゴー100%は、もったいなくて勇気がありません。きっとものすご~くおいしいんでしょうね。

小さななでしこ

 去年までばあちゃんの首につかまって、「水が怖い」と言いながらも、夏休みに何度もプールに連れて行った孫。今年は、オリンピックの水泳を見て、感動し、急にクロール、平泳ぎと次々に覚えました。孫の素直な感性にビックリ。
 今では下の弟にコーチまでしています。次男もやがて1年生。コーチよろしくね。 ばあちゃんは今、プールのそばでゆっくり見ているだけです。頼もしい沖縄の小さななでしこ。金メダルを目標に頑張れ!

(宜野湾市 希望)

(編コメ)テレビを見て泳げるようになるなんてスゴイですね。将来有望です。ぜひ水泳で金メダルを取ってほしいですね。応援しています!

テレビを消したら…

 休みの日は、一日中テレビがついているわが家。ついつい、私もテレビを見てしまい、家事がおろそかになることもしばしば…。
 これではいけないと、子どもたちにも「まずは2時間テレビを消して、やるべきことをやろう」と言って、電源オフ。すると、今までできなかったキッチン回りの掃除や網戸の張り替え、水槽の水替えと、次々と仕事がはかどりました。
 子どもたちもさっさと宿題を済ませたので、公園に連れて行き、楽しく遊びました。いつもより時間を有意義に過ごせて、得した気分になりました。

(沖縄市 ピンクパンダ)

(編コメ)テレビがついていると、勉強も家事もはかどりません。わが家は毎週月曜がノーテレビデーですよ。

掛屋さんに感動!

 7月15日に掛屋剛志チャリティーコンサートへ行って来ました。運よく休みが取れて、当日券を求めて、ルンルン気分で目的地へと車を走らせました。
 劇場に着くと、3人の年配(?)の男性が受付をしていました。私がニコニコしながら「当日券をください」と大声で言うと、「当日券はありません」との返事。私はまた大声で「えっ、ショック」と叫びました。
 すると、そばで聞いていた人が、「連れが来られなくなったので、一枚差し上げます」とのこと。私はうれしさと申し訳ない気持ちがありながらも、素直にチケットをいただいて、劇場に入りました。
 掛屋さんは、たくさんの障がいを乗り越え、音だけを頼りに、独学でマスターし、身の回りのさまざまな物を楽器として利用し、音を出すことができたようです。しかも指には「たこ」ができていると、司会をしていたお父さんが話していました。
 透明感あふれる歌声、段ボールパーカッションなど、全てが感動で、胸がいっぱいでした。私も手にたこができるほど、拍手を送りました。
 見ず知らずの私に無料でチケットをくださった石井さん、本当にありがとうございました。心からお礼申し上げます。

(那覇市 スマイル)

(編コメ)文面から感謝の気持ちがいっぱいあふれていました。生演奏が聴けて、本当によかったですね。

オバケよりヒヤリ

 暑~いこの夏、ヒヤリと言えば、オバケですが、もっとヒヤリとすることがあります。それは、車を運転中に横断歩道ではない所からいきなり飛び出してくる「人間」です。
 横断歩道なら、気をつけないと~と思いながら運転するのですが、「まさかこんな所から?」というような場所からいきなり歩行者や自転車が飛び出して来るので、オバケよりヒヤリとさせられます。 毎日のように、「道路を横断中にはねられ…」という記事を目にしますが、車は急に止まれないもの。きちんと横断歩道を渡ってもらいたいな~と思います。

(糸満市 ひろみん)

(編コメ)確かに、人間はオバケより怖~いです。みなさん、きちんと横断歩道を渡るようにしましょうね。

>> [No.1430]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>