沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1429]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2012年08月9日[No.1428号]

優しいおじさん

 先日、近所のスーパーへ買い物に行きました。夕方で混んでいて、隣のレジには小さな赤ちゃん連れの母子。その後ろには、おじさんが並んでいました。
 おじさんは「何カ月ね~?」など、いろいろとその親子に話し掛けていました。レジがその親子の番になると、「ゆっくりでいいから袋詰めしてあげてよ~」と、レジのお姉さんに言っていました。その時、「レジが混雑している時は、自分で袋詰めを」というアナウンスが流れていました。
 よく見掛ける光景ですが、沖縄の温かさを感じた瞬間でした。

(那覇市 K・Y)

(編コメ)なんてステキなおじさん! どんな時でも優しさを忘れない心、ぜひ見習いたいですね。

シーサー探し2

 7月19日付、シーサー調査隊さんの投稿を読みました。わが家の次男と一緒なのでビックリ&共感でき、とてもうれしかったです。
 わが家の次男坊は、1歳8カ月。最近、車に乗っている時も、散歩している時も、シーサーを見たら興奮して大きな声で「ヒーハー」と言います。まだ「シーサー」とは言えないところが面白いです。
 また最近、ぐずると何をしても泣きやまなかったのが、「シーサーがいるよ、右を見て」や、「シーサーを探しに行こう」と言うと泣きやみます。
 沖縄の守り神といわれているシーサーは、わが家にとって、いや次男坊にとってもなくてはならない大事な存在です。これからもシーサー伝説は続くでしょうね。息子の今後の成長がとても楽しみです。

(那覇市 ハンカチ王子)

(編コメ)すごいシーサーパワーですね。大人には分からない不思議な力があるのかもしれません。

娘と夫の仲介

 先日、娘の夏休みの過ごし方や宿題について夫と言い争いになりました。
 計画的に宿題を進めてくれない娘にいら立ち、かといって無理やり勉強を押し付けたくないと言う夫。このどっちつかずの夫の考えが私には理解できませんでした。
 お互い熱くなって話している時、当の娘が「ケンカしないで、違う話をして」と仲裁に入りました。すると夫は、「うるさい、こっちはお前のことで話している」と思わず娘を怒鳴ってしまいました。娘は涙をこらえ、そのまま部屋に閉じこもりました。
 こうなると夫は自己嫌悪。娘とどう向き合えば良いか分からず、私に助けを求めます。やれやれと思いながら、娘に、「本当は、パパはママに怒りたかったんだよ」と伝えました。
 夫には、怒鳴ったことは謝って、抱きしめてあげてとアドバイス。しかし娘も頑固で、なかなか機嫌を直してくれません。夫は私に「へこんで部屋から出てこないから、代わりに慰めてきて」とお願いする始末。「あなたの方がへこんでるじゃん」と心の中で思いながら、めんどくさくなってきたので、娘に「コラ、いい加減にパパをいじめるのはやめなさい! そもそも宿題をやらないから心配しているんだよ」と一喝しました。
 それから娘も反省して仲直りしたのですが、いろいろな意味で巻き込まれて疲れた私でした。

(宜野湾市 キラキラ)

(編コメ)夏休みの宿題はどの家庭でも大問題ですよね。どこまで親が関与すべきか、考えるだけで私も頭が痛いです。あ~。

子連れのマナー

 先日、沖縄大学で「木育キャラバン」というイベントがあり、足を運びました。
 1歳の息子はとても楽しそうに木のおもちゃで遊んでいました。このようなイベントがもっとあればいいなぁと思いました。
 しかし、気になったことがあります。ある程度の年齢になると、子どもたちは自分で遊びます。ただ、大勢の人がいるので、親は子どもに注意を払うべきだと思います。
 大人同士おしゃべりに夢中になり、子どもが他の子に意地悪をしたり、泣かせたりしてもほったらかし。みんなが気持ちよく遊べるよう、大人がしっかりマナーを守るべきだと思いました。

(那覇市 天使の羽)

(編コメ)木育キャラバンは木のおもちゃに触れる良い機会です。素晴らしいイベントを継続してもらうためにも、参加者一人一人がきちんとマナーを守らなければいけませんね

がっかりしないで!

 7月19日付、棚からイチジクさんの投稿を読んで、ほっとした私です。
 沖縄に来て32年になりますが、イチジクの木を植えている家が見当たらなくて、沖縄では育たないのかなぁ…と勝手に思い込んでいたところです。
 棚からイチジクさん、イチジクは「もったいない木」ですよ。
 私は長崎出身の70歳。幼い頃は、どこの家にもイチジクの木があり、毎日食べていました。独特な食感ですが、熟すと柔らかくて、そのまま食べるのが一番ですよ!

(浦添市 ほっ)

(編コメ)棚からイチジクさんへのアドバイス、まだまだたくさん届いています。温かい返事ありがとうございました。

お勧めジュース

 8月2日付、浦添市のM・Tさんの投稿を読み、私のお勧めのジュースを紹介したいと思います。
 リンゴ、トマトを各1個、ニンジン1本を一緒にミキサーに入れます。絞ったジュースをグラスに移して、蜂蜜を好みで入れて、混ぜたら出来上がりです。
 食物繊維やリコピン、カロテンなどの栄養素がおいしく摂取できます。材料の分量は自分の好みで加減もOK! とてもおいしいので、試してみてくださいね。

(南城市 希望)

(編コメ)材料もシンプルで、簡単にできそうです。ぜひ私も試してみたいと思います。

脱メタボリック

 4年ごとに開催されるオリンピックも終わりました。参加していた選手たちは、皆、スマートで、健康そのものでした。肥満の人は見掛けません。体操、水泳、テニス、バレー、マラソン、サッカーなどの選手たちが過酷な練習に耐えて鍛え上げた体形に、敬意を払いたいと思います。
 私は今年4月、医師から「これ以上、メタボリックになったら健康の保証はできない」と告げられました。一念発起し、好きなビールと酒を断ち、食事も控えめにして、毎日1時間20分ほどの運動を継続。3カ月で体重を10キロ減らしました。
 最近会った人は、「体調は大丈夫か?」「元気か?」と気遣ってくれます。医師や看護師からも、どのようにしてスリムになったのか聞かれます。
 うれしい限りですが、正直、毎日の運動を続けるのはとてもつらいです。そんな時に思い出すのは、選手たちの必死に頑張る姿です。
 「継続は力なり」といいます。これからも選手たちの姿を励みにしながら、健康に注意し、長生きしたいと思うこの頃です。
 たくさんの示唆を与えてくださった皆さんに、心から感謝しています。

(沖縄市 がんじゅう)

(編コメ)3カ月に10キロ減とはすごいですね! 好きなビールもやめたなんて、意志の強さを感じます。これからも無理せず、健康に過ごしてくださいね。

種の収穫

 息子が学校で育てていた「アサガオの苗」を持って帰ってきました。先生から、種は収穫してくださいと言われていたのですが…。
 息子はアサガオが枯れていくことに戸惑ってしまい、水やりをしたり、花を触っては「何で枯れるの?」と話し掛けたりしていました。
 私が、「花が枯れたら種ができるから、もう少し待ってね」と教えてあげても、息子は半信半疑の様子。
 先日、待ちに待った種をやっと収穫して、「お母さんが言った通りだね」と言われました(笑)
 わが息子よ、お母さんも一年生の時に、アサガオを育てたんだよ~!
 夏休みも息子といろいろ体験したいと思います♪

(那覇市 ちびっこクマ)

(編コメ)花が枯れたのでビックリしたのでしょうね。息子さんと楽しい夏休みを過ごしてください!

>> [No.1429]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>