沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1513]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「表紙」2014年04月10日[No.1513]号

RED OKINAWAカラー 2

OKINAWAカラー 2 (RED)(2014年04月10日掲載)

アカバナー青年会in屋嘉ファーム

笑いの花 咲かせたい

 赤く咲き誇るハイビスカスに囲まれたちょっと怪しげな(?)男性。彼の名前をご存じだろうか? この人物こそ、沖縄のお笑い・演芸集団FECの最年長メンバー、「アカバナー青年会」さん(以下、アカバナーさん)だ。青年会と名乗っているが、実態は一人で活動するお笑い芸人。しかも、その姿はどう見ても青年には見えない—。そんなミステリアスなお笑い芸人、アカバナーさんとともに、250種類以上のハイビスカスを育てる金武町の屋嘉ファームを訪れ、その実像と魅力に迫った。



今からでも はじけるぞ

 「本当に自分でいいんですか!?」。取材の申し込みをした時のアカバナーさんの第一声だ。演芸集団、FECに所属するアカバナーさんは、「FECお笑い劇場」をはじめ、月3回開催されるライブなどで不定期に舞台に立つほか、FMいしがきサンサンラジオで週1回のレギュラー番組(「おもろスタイル」毎週水曜日 午前10時〜11時)を持つ。ドラマや映画にも出演し、「ハルサーエイカー2」では鍛冶屋の「カンジャーエイカー」役を演じた。しかし、芸能活動だけで生計を立てている「一軍」のお笑い芸人に比べると、その名前は必ずしも広く知られているわけではない。

 アカバナーさんのお笑い芸人としてのデビューは遅かった。転機はスーパーの主任を務めていた38歳の時。「FECのオーディションの募集を見て、はじけたくなった」という。お笑い芸人として舞台へ立つのはほぼ未経験ながらも、オーディションに見事合格し、FECの13期生として芸能活動を開始した。しばらくはスーパーの仕事も続けていたが、両立が難しくなり2年後に退職。「収入は約3分の1に減り、周囲からも罵詈(ばり)雑言を浴びせられました。でも、芸能の仕事で成功したい、もう少し年をとったら需要が出てくるという思いがある」と目を輝かせる。



アカバナーで笑いとる

今回、表紙撮影の場に選んだのは、250種以上のハイビスカスを育てる金武町の屋嘉ファーム。もちろん、アカバナーさんの名にちなんでのことだ。

 出迎えてくれたのは、ファーム代表の具志堅隆さん(69)。「アカバナー青年会さん? 変わった名前だねー」と笑いながら、ユニークな語り口で園内を案内してくれた。アカバナーさんとも意気投合し、「アカバナーの花で笑いをとる方法を教えようね。花の雌しべの根元に、黄色く丸い種になる部分があるでしょ。これを顔にイボみたいにつけたらいいよ」とアドバイス。「沖縄では昔からある遊びだよ」と快活に笑い、アカバナーさんも「笑いのネタはやっぱり身近なところにありますね」と応じる。



おじさんの逆襲

 取材で接したアカバナーさんには、にじみ出るような独特の魅力があった。派手さこそないが、じんわりした味わいだ。それはどこから来るのだろうか?

 「自分はどこにでもいる普通のおじさん」と自らを表現するアカバナーさん。舞台でも「若者に対して牙をむくおじさん」というキャラクターで笑いをとる。「ネタを新しく作るというより、ふだん思っていることを吐き出す」のだという。

 「普通のおじさん」にだって捨てきれない夢があり、周囲に牙をむくロックな精神がひそんでいる—。アカバナーさんの不思議な魅力は、そんな「わりきれない」大人の姿を体現しているところにあるのだろう。

 最近、アカバナーさんは、舞台を見た映画やドラマの監督から直接指名され、役をもらうことがあるという。アカバナーさんの人柄がなせる業だろう。その中の一つが、沖縄市を舞台にしたゾンビ映画「ハイサイゾンビ」。ちょっとトボケた愛らしいおじさん、ゲンさん役を好演した。

 まだまだお笑い芸人としては「二軍」だと自ら語るアカバナーさん。だが、一花咲かせるには、決して遅くはない。



日平勝也/写真・桜井哲也(Sakuracolor)



◇週刊レキオのフェイスブックページで、アカバナー青年会さんと屋嘉ファームについてもっと詳しく紹介しています。 https://www.facebook.com/lequio1985

このエントリーをはてなブックマークに追加



アカバナー青年会
ハイビスカスの花に囲まれるアカバナー青年会さん。目元には、種になる前のハイビスカスの実をつけている。沖縄の人々の笑いを誘ってきた、伝統的な遊びの一つだ。=金武町屋嘉上原の屋嘉ファーム
アカバナー青年会
ハイビスカスが咲く園内を案内する屋嘉ファーム代表の具志堅隆さん。植物の知識が豊富!
アカバナー青年会
「蜜のかすかな甘みがあるよ。昔はよくやったさ」と具志堅さんにすすめられ、花を吸うアカバナーさん
アカバナー青年会
花とおじさん、妖艶なショット。目元には泣きぼくろ代わりのハイビスカスの実。(左の写真は実を摘んだところ)
アカバナー青年会
屋嘉ファーム入り口にて。アカバナーさん(中央)と具志堅隆さん(左)、息子さんの達也さん
撮影協力 屋嘉ファーム

金武町屋嘉上原2018番地 ☎098(966)1977
営業時間:10〜18時
入場料:300円
定休日:なし

>> [No.1513]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>