沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1449]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2013年01月10日[No.1449]号

「やめて」とも言えず…

 2012年12月20日付の「私は折る派」を読んで投稿しました。
 私自身、「折らない派」かつ「折らないで派」です。正直、気持ちが悪く、他人の領域を侵さないで…という気持ちです。職場に数人「折る人」がいて、実際に使用する時は50cmほど切り捨ててから使います。
 ただし、ホテルやデパートなど、掃除の後の印付けの「折り」は全く気にしません。「折る派」の人は、「次の人のため」「気持ちが良いから…」「女性のマナー」などと考えているようですが、嫌がる人もいるので、自宅だけにしてはどうでしょうか?
 職場のトイレで三角折りに遭遇するたびに、本当にうんざりするんです。なかなか「やめてください」とも言えずに、ずっとモヤモヤしています。

(うるま市 September)

                

私は「切る派」

 トイレットペーパーを「折る」「折らない」で静かな(?)論争が起こっていますが、私は、「ペーパーホルダーのふたでカットする(切る)派」です!
 なぜかというと、やはり前の人が触れたペーパーを使うのに抵抗があるからです。また、東日本大震災などの報道を見て、無駄づかいできないな?と思うようになりました。「折る派さん」の優しさを否定するわけではありませんが…。

(八重瀬町 まちまち)

(編コメ)トイレットペーパーを「折る」か「折らない」か…。賛否両論、予想以上に多くのメール、ファクス、手紙をいただきました。電話をかけてきた読者もいましたよ。私は普段、全く気にしていなかったので、こんなプチ論争に発展するとは思いませんでした。嫌な気持ちになる人がいることも初めて知りました。さまざまな声が聞けて、とても良かったです。どうもありがとうございました。

秘密の場所

 私のかわいいかわいい息子(トラ、2歳)には、秘密の場所があるんです。部屋の隅っこのカーテンの陰…。そこで両手をう?んと握りしめ、それはそれはかわいいことこの上ない。そして、振り向いた時の満面の笑み。思わず抱きしめちゃいたくなります。
 そして言葉を覚え始めた彼の口から一言。「マーマー、おおきいウンチでた」
 ガ?ン(泣)。秘密の場所に立っている彼は大好きだけど…。今年はその場所を卒業してねと思う複雑な母心です。

(名護市 トラ美ちゃん)

(編コメ)秘密の場所は、トイレの役割を果たしているのでしょうか? 2歳児の恥じらい? かわいらしいですね。

ヤギのメーメ♪

 先日、カタログを見ていたら、とってもかわいいヤギの置物を発見! どうしても欲しくて買っちゃいました♪
 何より喜んだのは子どもたち。本物ソックリなので、もうすぐ3歳になる下の子は、置物のヤギに若干怖がる始末(笑) でも、愛らしい表情にすぐ愛着を持ち、「メーメ」と名付け、「外はかわいそうだから部屋で飼う」とのこと。折り紙で作った餌を与えるなど、お世話をしていました。
 やっと子どもたちの承諾を得て、先日から外に飾っています。お出掛け前に「行ってきまーす!」と頭をナデナデしてから子どもたちは出発します。
 いつか本物を…とはいきませんが、わが家の家族が増えました。

(沖縄市 リィママ)

(編コメ)きゃ?、超カワイイ。ヤギ好きの私にはたまらない写真です。あまりにかわいいので、紙面で紹介しますね。本物のヤギ、いつか飼ってみたいな?。

洗濯機の中に…

 私は9歳と2歳の子どもを持つママです。おっちょこちょいの私が先日、事件を起こしました。それは洗濯機で起こりました。
 数々の失敗を重ねてきた私。しかし、今回の失敗はかなり難儀しました。なんと、洗濯機で2歳の息子の紙オムツを一緒に洗ってしまったのです。 「あちゃ?」。洗濯が完了した時には、透明のゼリー状のものが粉々になって、何十枚もの洋服につきまくっていました。最初はオムツと気付かず、長男のお菓子がポケットに入っていたと思ったのですが、洗濯機の奥底にヤツがいました。  紙オムツを利用しているお母さま方、洗濯する際には重々確認をした方がいいかもしれません。

(那覇市 ハンカチ王子)

(編コメ)私も紙や石、磁石などさまざまな物をポケットに入れたまま洗濯したことがありますが、紙オムツは初めて聞きました。後片付けお疲れさまでした。今後は気をつけてくださいね。

被災地の支援

 先月、サッカーの大会があり、岩手から招待されたチームの子ども3人をホームステイさせました。
 その時、「家が流されたので仮設住宅に住んでいるけど、仮設住宅のトイレはとっても汚くて、臭くて、入りたくない」という会話になりました。話を聞くにつれて、復興がまだまだだということが分かりました。この子たちの住んでいる町は被害が激しいというわけではなく、支援がほとんどまわってこないということでした。
 私は募金をしていれば、被害があった所に支援が行き届くものだと思っていましたが、勘違いでした。また、募金をすることも大切ですが、地元の人たちが仕事をして自立することが最も大事なんだと思いました。
 これからは、岩手の復興に協力するためにも、岩手産の商品を購入してみようと思いました。ネットでもいろいろ販売しているようなので、皆さんもぜひ、のぞいてみてくださいね。

(那覇市 プリちゃん)

(編コメ)被災者の生の声を聞くいい機会になりましたね。「募金」で終わりではなく、これからも被災地に心を傾けることを忘れずにいたいです。

心にゆとりを

 昨年はいろいろなことがありました。反省すべきことも多かったです。
 巳(み)年の抱負は毎年変わらずダイエット(笑)。そして、心にゆとりを持つことです。仕事と子育てで時間に追われ、「忙しい」が口癖になっていました。子どもたちとの時間も持てなかったので、今年は心にゆとりを持ち、子どもたちとの時間を大事にしたいなと思います。 家族で触れ合いながらダイエットもしようと、運動に行くことをひそかに計画中です。

(うるま市 ワッツの母)

(編コメ)私も「忙しい」が口癖でいつも怒ってばかりです。今年こそ三日坊主にならないよう、お互い努力しましょうね。

イベント大切にして?

 雑誌などでも特集され、カップルたちが盛り上がるイベント。クリスマスイブやバレンタインデー、ホワイトデー、付き合った記念日、彼・彼女の誕生日などは、私にとっては寂しくてたまらない日です。理由は、私が今までお付き合いした人は、一度もイベント事をしてくれなかったからです。
 私はイベントを楽しみにしています。周りの女友達、職場の仲間も「イベント事はしてほしい」と言っています。 クリスマスイブは、会う、もしくは電話だけでもほしいし、誕生日も何かしてくれるかな? と少し期待します。
 彼の誕生日にはお誕生日メールをし、サプライズでプレゼントをあげ、食事にも出掛けます。私にも何かしてほしいと思いますが、メールさえないので寂しいです。相手を責めませんが、泣きます。毎回、愛情不足(笑)
 イベントの時は恋人同士で一緒に過ごすことが夢です。

(那覇市 Agirl)

(編コメ)よ?く分かります! イベントにかける思いには男女差があるような気がします。来月はバレンタイン。彼に「一緒に過ごせないと寂しい?」と素直な気持ちを伝えてみてはどうでしょう。今年はハッピーに過ごしてほしいです。

「女前」の母ちゃん

 幼稚園で「男前」と言われた三男。しかし、本人は意味が分からず、「男前って何?」と私に聞いてきました。
 「男前はカッコイイってことだよ?。うれしいね?」と私は説明しました。
 すると、「じゃあ、母ちゃんは『女前』だね、かわいいから」ですって。
 私はその言葉にびっくりやらうれしいやらで、しばらく思考停止。三男よ、母ちゃんはあなたが大好きですぞ!

(うるま市 ポムプリンポム)

(編コメ)本当に男前な幼稚園児ですね。読んでいる私までうれしくなりました。将来が楽しみです。

>> [No.1449]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>