沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。

  • (日)

「私のシーサー」

皆様からの投稿を募集しています。可愛い、面白い、何か変、あなたの周りのシーサー写真の投稿は>>  コチラからどうぞ。


左右の写真をクリックすると、写真が切り替わります。

2023年12月07日<br>No.2013号<br>もういくつ寝るとクリスマス♪ 2023年11月30日<br>No.2012号<br>頼もしい番シーサー 2023年11月23日<br>No.2011号<br>FC琉球のエンブレムっぽい!? 2023年11月16日<br>No.2010号<br>せがれに何か用か 2023年11月09日<br>No.2009号<br>位置についてヨーイ 2023年11月02日<br>No.2008号<br>保育園の前にありました。子どもたちの手作りかと?ほっこり 2023年10月26日<br>No.2007号<br>ダイエットしないとな… 2023年10月19日<br>No.2006号<br>見晴らし最高! 2023年10月12日<br>No.2005号<br>丸顔がイイネ! 2023年10月05日<br>No.2004号<br>愛きょうたっぷり! 2023年09月28日<br>No.2003号<br>ビールがおいしーさー。楽しーさー。 2023年09月21日<br>No.2002号<br>伊江島で出合ったシーサー。ヒージャーっぽい? 2023年09月14日<br>No.2001号<br>ド!!迫力 2023年09月07日<br>No.2000号<br>木の上が遊び場 2023年08月31日<br>No.1999号<br>喜友名諒選手かと思った! 2023年08月24日<br>No.1998号<br>アゴがはずれた 2023年08月17日<br>No.1997号<br>ほっぺたがかわいい! 2023年08月10日<br>No.1996号<br>今日も暑いから、お互い熱中症に気を付けようね 2023年08月03日<br>No.1995号<br>ジャンケンしようョ 2023年07月27日<br>No.1994号<br>緑の守り神シーサー 2023年07月20日<br>No.1993号<br>マーライオンとシーサーのあいのこ 2023年07月13日<br>No.1992号<br>二度見するほどの迫力 すごいさぁ~ 2023年07月06日<br>No.1991号<br>ダイエットしてスマートになったキンニクマン 2023年06月29日<br>No.1990号<br>貝殻シーサー! 2023年06月22日<br>No.1989号<br>おきなわへ、ようこそ!! 2023年06月15日<br>No.1988号<br>シーサー…かと思ったら!? 2023年06月08日<br>No.1987号<br>シーサーの親戚?ブーサー(笑) 2023年06月01日<br>No.1986号<br>カンガルーみたい 2023年05月25日<br>No.1985号<br>エイリアンの親子 2023年05月18日<br>No.1984号<br>巨大シーサー発見 2023年05月11日<br>No.1983号<br>2人のデートがちょっぴり妬ける!? 2023年05月04日<br>No.1982号<br>のんびり、あくび? 2023年04月27日<br>No.1981号<br>整列 ピカピカの一年生 2023年04月20日<br>No.1980号<br>春の空…きれいさー! 2023年04月13日<br>No.1979号<br>ゴールデンシーサー! 2023年04月06日<br>No.1978号<br>垂れ耳っぽいのがチャームポイント 2023年03月30日<br>No.1977号<br>隠れ身の術!? 2023年03月23日<br>No.1976号<br>日差しがまぶしくなってきた 2023年03月16日<br>No.1975号<br>どことなく猫っぽい!? 2023年03月09日<br>No.1974号<br>ミニシーサーも可愛いさー 2023年03月02日<br>No.1973号<br>コロナよ、去れ 2023年02月23日<br>No.1972号<br>シサ雄とシサ子で~す 2023年02月16日<br>No.1971号<br>見つめる先には希望と夢 2023年02月09日<br>No.1970号<br>鉄壁のチームワークやさ! 2023年02月02日<br>No.1969号<br>3匹そろって「なかよシーサー!」 2023年01月26日<br>No.1968号<br>乳歯が生えたよー 2023年01月19日<br>No.1967号<br>娘が作ったシーサーティッシBOX18年の守り神。 2023年01月12日<br>No.1966号<br>ヘアスタイル個性的!? 2023年01月05日<br>No.1965号<br>今年も頑張ってこの家を支えるさー! 2023年01月01日<br>No.1964号<br>お休み 2022年12月22日<br>No.1963号<br>メリー・クリスマシーサー! 2022年12月15日<br>No.1962号<br>シーサーかと思ったら…!? 2022年12月08日<br>No.1961号<br>ぴょこんと飛び出た耳がかわいい 2022年12月01日<br>No.1960号<br>ワオ リアルシーサー 2022年11月24日<br>No.1959号<br>海の安全を見守り中です! 2022年11月17日<br>No.1958号<br>わが家を守って20年の手作りシーサー! 2022年11月10日<br>No.1957号<br>ソーシャルディスタンス・シーサー! 2022年11月03日<br>No.1956号<br>逆立ちシーサー!! 2022年10月27日<br>No.1955号<br>「姿勢いいね」ってほめられます! 2022年10月20日<br>No.1954号<br>ふくろうと仲良しなシーサー♪ 2022年10月13日<br>No.1953号<br>保護色シーサー! 2022年10月06日<br>No.1952号<br>皆さんの一日が、良い一日となりますように 2022年09月29日<br>No.1951号<br>猫の集会ならぬシーサーの集会!? 2022年09月22日<br>No.1950号<br>父ちゃんの頭の葉っぱカッコいいね!! 2022年09月15日<br>No.1949号<br>水分補給、忘れないでよ〜 2022年09月08日<br>No.1948号<br>シーサーかと思ったら、ちょっと違う…!? 2022年09月01日<br>No.1947号<br>大宜味村のなかよシーサー!! 2022年08月25日<br>No.1946号<br>大きなシーサー。きっと幸せをたくさん呼び寄せてくれるだろう 2022年08月18日<br>No.1945号<br>力を合わせてコロナ退散! 2022年08月11日<br>No.1944号<br>この草は宝物! 2022年08月04日<br>No.1943号<br>夏だ〜 やっぱりゴーヤー、最高サー 2022年07月28日<br>No.1942号<br>感染対策万全に! 2022年07月21日<br>No.1941号<br>マジムン、かかってこいやー 2022年07月14日<br>No.1940号<br>今日も、りりシーサー! 2022年07月07日<br>No.1939号<br>交通安全気を付けよう! 2022年06月30日<br>No.1938号<br>保護色シーサー!? 2022年06月23日<br>No.1937号<br>この子たちの未来を守るさー 2022年06月16日<br>No.1936号<br>赤塚不二夫のマンガみたい!? 2022年06月09日<br>No.1935号<br>笑いすぎてあごがはずれそうさあ。 2022年06月02日<br>No.1934号<br>猫の「香箱座り」のポーズ? 2022年05月26日<br>No.1933号<br>ギョロ目 2022年05月19日<br>No.1932号<br>シーサーと思い近付いたらタイガーだった。すごい迫力。 2022年05月12日<br>No.1931号<br>毎日、頑張っている みんなを笑顔で応援してるよ 2022年05月05日<br>No.1930号<br>ハイ、公園いくよー♡ 2022年04月28日<br>No.1929号<br>コロナ終息に全集中!! 2022年04月21日<br>No.1928号<br>サングラスシーサーかっこいい! 2022年04月14日<br>No.1927号<br>あがっ!? 2022年04月07日<br>No.1926号<br>親子?でピース! 2022年03月31日<br>No.1925号<br>頂点取るよ~! 2022年03月24日<br>No.1924号<br>未来の道具は出せません 2022年03月17日<br>No.1923号<br>合格祝いだ アリ カンパイ   2022年03月10日<br>No.1922号<br>ピンクレディーよ 2022年03月03日<br>No.1921号<br>全身の毛を逆立ててマジムンを威嚇! 2022年02月24日<br>No.1920号<br>ニーブイカーブイ!? 2022年02月17日<br>No.1919号<br>シーサーもつば九郎になってキャンプ応援!! 2022年02月10日<br>No.1918号<br>緑は、いやされるなあ!! 2022年02月03日<br>No.1917号<br>おかシーサー。今年は、何事もこのシーサーたちのようにおかしく物事を考え、頑張っていきたいと思います。 2022年01月27日<br>No.1916号<br>ムーチー食べて、健康祈願するさあ! 2022年01月20日<br>No.1915号<br>眉毛が日除け代わりさー! 2022年01月13日<br>No.1914号<br>シーサーのようなトラ発見! 2022年01月06日<br>No.1913号<br>今年は寅年、威勢よく頑張ろう!! 2021年12月30日<br>No.1912号<br>お休みです 2021年12月23日<br>No.1911号<br>赤瓦の上のサンタシーサー♪ 2021年12月16日<br>No.1910号<br>2本足で立ってる 不思議な生き物?と思いきや… 2021年12月09日<br>No.1909号<br>みんなの幸せ見守ってるぜ!! 2021年12月02日<br>No.1908号<br>シーサーもXmasにウキウキ 2021年11月25日<br>No.1907号<br>髪型も尻尾もバッチリ決まってる! 2021年11月18日<br>No.1906号<br>不法投棄の番シーサー 2021年11月11日<br>No.1905号<br>ボディビルシーサー大会  優勝! 2021年11月04日<br>No.1904号<br>わんがコロナから沖縄を守る! 2021年10月28日<br>No.1903号<br>「このままコロナ収束してほしいさー」「だーる」 2021年10月21日<br>No.1902号<br>おばぁ自慢の手造りシーサー 2021年10月14日<br>No.1901号<br>親戚のオジサンに一人はいるタイプ(笑) 2021年10月07日<br>No.1900号<br>あれれ?家族になっちゃったよー。 2021年09月30日<br>No.1899号<br>コロナ収束を祈って縁起いいダルマの手作りマスクでがんばりましょ 2021年09月23日<br>No.1898号<br>歯並びいいさ〜 2021年09月16日<br>No.1897号<br>夏になりましたね!  2021年09月09日<br>No.1896号<br>先輩、パトロールお疲れ様です! 2021年09月02日<br>No.1895号<br>全集中やさ! 2021年08月26日<br>No.1894号<br>お昼寝、気持ちよかったさぁ〜 2021年08月19日<br>No.1893号<br>眉毛そろそろ切ろうかな… 2021年08月12日<br>No.1892号<br>まぎーマスクで安心さー 2021年08月05日<br>No.1891号<br>縞模様がユニーク!! 2021年07月29日<br>No.1890号<br>イケメンシーサーと親子3人 2021年07月22日<br>No.1889号<br>東京新宿の巨大猫に対抗!? 2021年07月15日<br>No.1888号<br>夏!! 2021年07月08日<br>No.1887号<br>煙突の上にシーサーがいるように見える! 2021年07月01日<br>No.1886号<br>緑の中からこんにちは! 2021年06月24日<br>No.1885号<br>首のかしげ方がかわいい 2021年06月17日<br>No.1884号<br>笑うと元気が、でるさー 2021年06月10日<br>No.1883号<br>個性的ってよく言われます 2021年06月03日<br>No.1882号<br>コロナから街を守る!! 2021年05月27日<br>No.1881号<br>赤嶺駅の券売所にいるよ〜!! 2021年05月20日<br>No.1880号<br>保護色シーサー!? 2021年05月13日<br>No.1879号<br>おしゃれなモノクロシーサー 2021年05月05日<br>No.1878号<br>親戚のおじさんみたいで親近感 2021年04月29日<br>No.1877号<br>これからの季節、サングラスで目を大切に! 2021年04月22日<br>No.1876号<br>黄色いしっぽがおしゃれ! 2021年04月15日<br>No.1875号<br>オバーと笑ってV 2021年04月08日<br>No.1874号<br>白い歯は健康の証し! 2021年04月01日<br>No.1873号<br>シーサーも具志川商業を応援してましたよ!! 2021年03月25日<br>No.1872号<br>マーライオンあらんど〜! 2021年03月18日<br>No.1871号<br>顔はかわいくても胸筋はすごいよー! 2021年03月11日<br>No.1870号<br>草食系シーサー!? 2021年03月04日<br>No.1869号<br>漫才コンビを組んでそう! 2021年02月25日<br>No.1868号<br>「今年も考えることいろいろあるな…」って感じに雲がシーサーの頭から出ていた。 2021年02月18日<br>No.1867号<br>天使シーサー! 2021年02月11日<br>No.1866号<br>見て見て! 2021年02月04日<br>No.1865号<br>ポイ捨て禁シーサー 2021年01月28日<br>No.1864号<br>ラッキーカラーは、黄色です。 2021年01月21日<br>No.1863号<br>愛が欲しいサー♡ 2021年01月14日<br>No.1862号<br>しっぽがキュート♪ 2021年01月07日<br>No.1861号<br>くまさんみたいな耳が愛らしい! 2020年12月31日<br>No.1860号<br>今週はお休みです 2020年12月24日<br>No.1859号<br>屋慶名のイケメンシーサーだ! 2020年12月17日<br>No.1858号<br>ちゅらかーぎー! 2020年12月10日<br>No.1857号<br>長〜いしっぽが自慢! 2020年12月3日<br>No.1856号<br>仲良シーサー! 2020年11月26日<br>No.1855号<br>秋空キレイサー 2020年11月19日<br>No.1854号<br>シーサー…と思ったら!? 2020年11月12日<br>No.1853号<br>チブルマガー 2020年11月05日<br>No.1853号<br>チブルマガー 2020年10月29日<br>No.1851号<br>カンガルーシーサー!? 2020年10月22日<br>No.1850号<br>あくびしてるみたいにも見えてかわいいよ 2020年10月15日<br>No.1849号<br>ヤールーシーサー! 2020年10月08日<br>No.1848号<br>ガラモンを思い出した! 2020年10月01日<br>No.1847号<br>忍法瓦隠れの術! 2020年09月23日<br>No.1846号<br>貝殻シーサー音楽隊。海で拾った貝殻で作りました 2020年09月17日<br>No.1845号<br>うちのおじいに似てる!? 2020年09月10日<br>No.1844号<br>白い歯が自慢♪ 2020年09月03日<br>No.1843号<br>色っぽいさ〜娘っ子シーサー 2020年08月27日<br>No.1842号<br>風で耳が跳ね上がってる!? 2020年08月20日<br>No.1841号<br>ドラゴンボールの守護シーサー!? 2020年08月13日<br>No.1840号<br>でーじ暑さぬ! 2020年08月06日<br>No.1839号<br>芸は身を助く 2020年07月30日<br>No.1838号<br>730記念碑とシーサー 2020年07月23日<br>No.1837号<br>似てないサー親子!? 2020年07月16日<br>No.1836号<br>赤シーサー黄シーサーたのし〜さ〜うれし〜さ〜♪ 2020年07月09日<br>No.1835号<br>ピカソも顔負け!? 2020年07月02日<br>No.1834号<br>よんな〜よんな〜行こうね〜 2020年06月25日<br>No.1833号<br>今週はお休みです 2020年06月18日<br>No.1832号<br>石敢當でコロナをブロック! 2020年06月11日<br>No.1831号<br>一緒に泳いでうれシーサー 2020年06月04日<br>No.1830号<br>はみがき、はーみー。シーサー、ピカピカ 2020年05月28日<br>No.1829号<br>エイサー練習はじめるゾー 2020年05月21日<br>No.1828号<br>コロナがこわいからと離れすぎよ 2020年05月14日<br>No.1827号<br>アフリカっぽいシーサー 2020年05月06日<br>No.1826号<br>やーぐまいの運動不足にはストレッチがいいよ〜 2020年04月30日<br>No.1825号<br>ウルトラマンみたいな頭!? 2020年04月23日<br>No.1824号<br>丸い耳がチャームポイント♪ 2020年04月16日<br>No.1823号<br>みんなマスクしようねー! 2020年04月09日<br>No.1822号<br>いい男になりたい 水を〜 2020年04月02日<br>No.1821号<br>今週号はお休みです 2020年03月26日<br>No.1820号<br>空はなぜ青いんだろう? 2020年03月19日<br>No.1819号<br>パープル・シーサー! 2020年03月12日<br>No.1818号<br>一面の雪景色…のつもり! 2020年03月05日<br>No.1817号<br>ワシの先祖はゴジラ 2020年02月27日<br>No.1816号<br>ピース!! 2020年02月20日<br>No.1815号<br>レッドシーサーだぞ!! 2020年02月13日<br>No.1814号<br>作った学生にそっくり! 2020年02月06日<br>No.1813号<br>今週号はお休みです 2020年01月30日<br>No.1812号<br>髪が伸び過ぎて困るさー 2020年01月23日<br>No.1811号<br>小林幸子もびっくり!? 2020年01月16日<br>No.1810号<br>よんな〜、よんな〜! 2020年01月09日<br>No.1809号<br>宇宙からちゃーびたん 2019年12月26日<br>No.1808号<br>今週号はお休みです 2019年12月19日<br>No.1807号<br>今週号はお休みです 2019年12月12日<br>No.1806号<br>シーサーのようこちゃん 2019年12月05日<br>No.1805号<br>今週号はお休みです 2019年11月28日<br>No.1804号<br>ノー天気って無敵♪ 2019年11月21日<br>No.1803号<br>トレーニング始めるよう! 2019年11月14日<br>No.1802号<br>モンブランシーサー!? 2019年11月07日<br>No.1801号<br>今週号はお休みです 2019年10月31日<br>No.1800号<br>いただきま〜す!! 2019年10月24日<br>No.1799号<br>草のマイクでリサイタル! 2019年10月17日<br>No.1798号<br>今週号はお休みです 2019年10月10日<br>No.1797号<br>「落ちるーっ!」「今助けるぞ」なんて会話が聞こえそう 2019年10月03日<br>No.1796号<br>人懐っこい笑顔! 2019年09月26日<br>No.1795号<br>ヤモリみたいなシーサー? 2019年09月19日<br>No.1794号<br>ウナギイヌみたい!? 2019年09月12日<br>No.1793号<br>しま模様おしゃれでしょ♪ 2019年09月05日<br>No.1792号<br>青い目のライオンシーサー。脚もかわいい! 2019年08月29日<br>No.1791号<br>ピース又吉さんの髪型まねしてみたよ! 2019年08月22日<br>No.1790号<br>日除けにもなる自慢の眉毛! 2019年08月15日<br>No.1789号<br>胴長シーサーだよ ! 2019年08月08日<br>No.1788号<br>青い目のシーサー 2019年08月01日<br>No.1787号<br>私、キレイ? マジで? うれしい!! 2019年07月25日<br>No.1786号<br>目ぐるぐるして今にも泣きそう 2019年07月18日<br>No.1785号<br>家族のように見えます 2019年07月11日<br>No.1784号<br>おなか、すいたよ〜♬ 2019年07月04日<br>No.1783号<br>わんねーシーサーどー!? 2019年06月27日<br>No.1782号<br>梅雨明け空に虹色シーサー! 2019年06月20日<br>No.1781号<br>郵便局のマークみたい!? 2019年06月13日<br>No.1780号<br>感動の再会、うれシーサー! 2019年06月06日<br>No.1779号<br>くぬ草や、まーさんどー! 2019年05月30日<br>No.1778号<br>降りておいでよ! 2019年05月23日<br>No.1777号<br>頭隠して尻隠せず 2019年05月16日<br>No.1776号<br>この見事な目ン玉! 2019年05月02日<br>No.1775号<br>連休満喫やっさー! 2019年04月25日<br>No.1774号<br>なかなかモダンアート! 2019年04月18日<br>No.1773号<br>透明シーサー、あらわるあらわる♪ 2019年04月11日<br>No.1772号<br>うまくシーサーに化けられたかな? 2019年04月04日<br>No.1771号<br>シーサーだって歩けるよ!ほら、この通り 2019年03月28日<br>No.1770号<br>今週号はお休みです 2019年03月21日<br>No.1769号<br>ウルトラ怪獣的センス! 2019年03月14日<br>No.1768号<br>草間彌生もびっくり、水玉シーサー! 2019年03月07日<br>No.1767号<br>見よ! この曲線美 2019年02月28日<br>No.1766号<br>つ、つまみ食いなんてしてないばーよ! 2019年02月21日<br>No.1765号<br>シーサーは見ていた 2019年02月14日<br>No.1764号<br>にーぶいかーぶい! 2019年02月07日<br>No.1763号<br>岡本太郎も脱帽の造形美!? 2019年01月31日<br>No.1762号<br>我が家の家族です!! 2019年01月24日<br>No.1761号<br>謝苅のホワイトシーサー♪ 2019年01月17日<br>No.1760号<br>あいや〜、財布わしとーたん! 2019年01月10日<br>No.1759号<br>「たれぱんだ」ならぬ「たれシーサー」♪ 2019年01月03日<br>No.1758号<br>年のはじめに「ピース!」 2019年01月01日<br>No.1757号<br>今週号はお休みです 2018年12月20日<br>No.1756号<br>シーサーサンタ!! 2018年12月13日<br>No.1755号<br>わしも腰が痛くてのう…。揉んでくれんか? 2018年12月06日<br>No.1754号<br>お休みです 2018年11月29日<br>No.1753号<br>寝起きっぽい石垣シーサー 2018年11月22日<br>No.1752号<br>何故にワシを捕獲するのじゃ!? 2018年11月15日<br>No.1751号<br>漆喰の犬シーサー 2018年11月08日<br>No.1750号<br>忌野清志郎似って言われるさー 2018年11月01日<br>No.1749号<br>大東犬みたいなシーサー!? 2018年10月25日<br>No.1748号<br>にこっ♪ 2018年10月11日<br>No.1746号<br>四角い眉が男らしいだろー!? 2018年10月04日<br>No.1745号<br>シーサー…じゃないけどこのコーナー載りたい! 2018年09月27日<br>No.1744号<br>あぎじゃびよい! 2018年09月20日<br>No.1743号<br>今週号はお休みです 2018年09月13日<br>No.1742号<br>鼻がムズムズしてくしゃみ出そう 2018年09月06日<br>No.1741号<br>アーケージューやさ! 2018年08月30日<br>No.1740号<br>交通違反は許さんよ〜!! 2018年08月23日<br>No.1739号<br>辺土名高校の生徒たちはわんみたいに目が純粋よ〜 2018年08月16日<br>No.1738号<br>雨の日でも笑顔で「いぇ〜い!」 2018年08月09日<br>No.1737号<br>シーサー3兄弟!! 2018年08月02日<br>No.1736号<br>今週号はお休みです 2018年07月26日<br>No.1735号<br>今週号はお休みです 2018年07月19日<br>No.1734号<br>目玉が4つ?違うよ、手前は鼻の穴だよ! 2018年07月12日<br>No.1733号<br>今週号はお休みです 2018年07月05日<br>No.1732号<br>ソフトクリームまーさんどー!! 2018年06月28日<br>No.1731号<br>ごはんできたよー 2018年06月21日<br>No.1730号<br>暑くてクバガサ手放せないねー 2018年06月14日<br>No.1729号<br>沖縄の夜明けは近いさー! 2018年06月07日<br>No.1728号<br>今週号はお休みです 2018年05月31日<br>No.1727号<br>今週号はお休みです 2018年05月24日<br>No.1726号<br>ネコじゃないモン! 2018年05月17日<br>No.1725号<br>今日も幸せいっぱいさー 2018年05月10日<br>No.1724号<br>体、超やわらかいね〜! 2018年05月03日<br>No.1723号<br>逆立ちはお手の物よ! 2018年04月26日<br>No.1722号<br>ウロコ調のボディがゴージャスでしょ!? 2018年04月19日<br>No.1721号<br>サボテンになりきってます! 2018年04月12日<br>No.1720号<br>今週号はお休みです 2018年04月05日<br>No.1719号<br>メーターの番しています! 2018年03月29日<br>No.1718号<br>わしのように文武両道を目指せよ! 2018年03月22日<br>No.1717号<br>もう春かい!? 2018年03月15日<br>No.1716号<br>もう春かい!? 2018年03月08日<br>No.1715号<br>宝石いっぱい付けてもらったさー! 2018年03月01日<br>No.1714号<br>スキージャンプ選手になれるかなぁ? 2018年02月22日<br>No.1713号<br>どうもすいません! 2018年02月15日<br>No.1712号<br>貝殻の衣装、イケてるでしょ!? 2018年02月08日<br>No.1711号<br>「マーライオン」ならぬ「マーシーサー」 2018年02月01日<br>No.1710号<br>ポストじゃないってば! 2018年01月25日<br>No.1709号<br>畑の番をしております 2018年01月18日<br>No.1708号<br>しっぽで耳かきができるぜ! 2018年01月11日<br>No.1707号<br>幸運を呼ぶ「招きシーサー」です 2018年01月04日<br>No.1706号<br>今年も四方八方から見守りましょうね! 2018年01月01日<br>No.1705号<br>今週号はお休みです 2017年12月21日<br>No.1704号<br>いつも見かけるシーサーがサンタシーサーになっていた! 2017年12月14日<br>No.1703号<br>パンチパーマかけてみました! 2017年12月07日<br>No.1702号<br>「あい! 元気ね〜!?」と言いたげなシーサーじいさん 2017年11月30日<br>No.1701号<br>今の主人のところに来て10年。専ら裏門専門にやっています 2017年11月23日<br>No.1700号<br>毛がふさふさだから寒い季節は安心さー! 2017年11月16日<br>No.1699号<br>おサルさん…ですか!? 2017年11月09日<br>No.1698号<br>金運アップしそうさー! 2017年11月02日<br>No.1697号<br>松とサトウキビをバックに!見守りシーサー、日々幸せ 2017年10月26日<br>No.1696号<br>自慢の爪が目に入らぬか! 2017年10月19日<br>No.1695号<br>歯並び、完璧です! 2017年10月12日<br>No.1694号<br>情熱のフラメンコショー始まるよ! 2017年10月05日<br>No.1693号<br>那覇大綱挽、チバリヨー! 2017年09月28日<br>No.1692号<br>親子でピース! 2017年09月21日<br>No.1691号<br>つぶらな瞳がチャーミングでしょ!? 2017年09月14日<br>No.1690号<br>かくかくしかじかでわれわれもシーサーでござる。 2017年09月07日<br>No.1689号<br>何か言いたげなシーサー君。毎日暑いよね〜! 2017年08月31日<br>No.1688号<br>人懐っこさが際立つカワイイお顔。お仕事(魔よけ)頑張ってね! 2017年08月24日<br>No.1687号<br>獅子に猫! 2017年08月17日<br>No.1686号<br>まゆが左右違うのはオシャレなんだってばよ! 2017年08月10日<br>No.1685号<br>わが家の守り神、琉くん&琉々愛ちゃん♪ 末永くよろしくね! 2017年08月03日<br>No.1684号<br>紅いもタルト、まだ食べるの? 2017年07月27日<br>No.1683号<br>おーりとーり! 2017年07月20日<br>No.1682号<br>大親友です! 2017年07月13日<br>No.1681号<br>みんなでサッカーしようよ! 2017年07月06日<br>No.1680号<br>「スーパーマリオ」に似てない!? 2017年06月29日<br>No.1679号<br>家庭内別居、いつまで続けるの〜!? 2017年06月22日<br>No.1678号<br>シーサー合唱隊! 2017年06月15日<br>No.1677号<br>家族会議開くよー! 2017年06月08日<br>No.1676号<br>すらりとした長身が自慢よ! 2017年06月08日<br>No.1675号<br>シーサーコンサート開演です! 2017年05月25日<br>No.1674号<br>木の成長 早過ぎない!? 2017年05月18日<br>No.1673号<br>福よ来い来い! 2017年05月11日<br>No.1672号<br>家族サービスもしています! 2017年05月04日<br>No.1671号<br>ブランコがお気に入り! 2017年04月27日<br>No.1670号<br>公園を散歩しています! 2017年04月20日<br>No.1669号<br>レキオ サスペンス劇場「シーサーは見た!」 2017年04月13日<br>No.1668号<br>雨の日も風の日も駐車場を警備。毎日ご苦労さまです! 2017年04月06日<br>No.1667号<br>ボクら、沖縄防衛隊!! 2017年03月30日<br>No.1666号<br>沖縄一、人相の悪いシーサーです。安慶名家の守り神! 2017年03月23日<br>No.1665号<br>仲良く3兄弟を見守っています。ご苦労さま! 2017年03月16日<br>No.1664号<br>葉っぱがくすぐったいよ〜! 2017年03月09日<br>No.1663号<br>番犬も一緒、最強コンビだぜ! 2017年03月02日<br>No.1662号<br>お色直しをしました。ハンサムになった? 2017年02月23日<br>No.1661号<br>悪いことすると怒っちゃうぞ! 2017年02月16日<br>No.1660号<br>あんまー、前見てチョー! 2017年02月09日<br>No.1659号<br>自慢の笑顔でお出迎え! 2017年02月02日<br>No.1658号<br>シーサーになりたいニャー♪ 2017年01月26日<br>No.1657号<br>この紋所が目に入らぬか! 2017年01月19日<br>No.1656号<br>前脚、長過ぎない!? 2017年01月12日<br>No.1655号<br>ちょっと一息つこうよ♪ 2017年01月05日<br>No.1654号<br>今年の飛躍に向けて準備万端! 2017年01月01日<br>No.1653号<br>今週号はお休みです 2016年12月22日<br>No.1652号<br>シーサーサンタだよ! 2016年12月15日<br>No.1651号<br>綱引きかな? 2016年12月08日<br>No.1650号<br>シーサー楽部のショーが始まるよ! 2016年12月01日<br>No.1649号<br>太陽に向かって笑うのが健康の秘けつさー 2016年11月24日<br>No.1648号<br>ド迫力の存在感! 2016年11月17日<br>No.1647号<br>一緒に踊ろうよ! 2016年11月10日<br>No.1646号<br>胸張っていこうぜ! 2016年11月03日<br>No.1645号<br>紫外線対策は万全にね! 2016年10月27日<br>No.1644号<br>おーい、ここにいるよ〜! 2016年10月20日<br>No.1643号<br>東西南北、ぬかりはないか!? 2016年10月13日<br>No.1642号<br>上から見守ってるよー! 2016年10月06日<br>No.1641号<br>スフィンクスに似ているでしょ! 2016年09月29日<br>No.1640号<br>涼さい びーんどぅー 2016年09月22日<br>No.1639号<br>おいらはかりゆし長寿大学校陶芸クラブ生まれです 2016年09月15日<br>No.1638号<br>甲子園目指してます! 2016年09月08日<br>No.1637号<br>左向け〜左! 2016年09月01日<br>No.1636号<br>黄金色で縁起良さそうでしょ!? 2016年08月25日<br>No.1635号<br>波乗りそーいびーん! 2016年08月18日<br>No.1634号<br>みんなそろってポーズ! 2016年08月11日<br>No.1633号<br>リオ五輪、ポンポン付けて応援するぜ! 2016年08月04日<br>No.1632号<br>暑いのにくっつき過ぎじゃない!? 2016年07月28日<br>No.1631号<br>今日も太陽さんさんだね! 2016年07月21日<br>No.1630号<br>自作のシーサー、カイトとサクラ 2016年07月14日<br>No.1629号<br>エイサーの練習始めるよ! 2016年07月07日<br>No.1628号<br>皆さんの幸せを祈っています! 2016年06月30日<br>No.1627号<br>暑い日は木陰に限るね! 2016年06月23日<br>No.1626号<br>一緒に飲もうよ! 2016年06月16日<br>No.1625号<br>見よ、この鍛え上げられた前脚を! 2016年06月09日<br>No.1624号<br>にっこり笑って「ピース!」 2016年06月02日<br>No.1623号<br>こっそり見守っているよ! 2016年05月26日<br>No.1622号<br>トロピカルな髪飾り、決まったぜ! 2016年05月19日<br>No.1621号<br>早く大きくなーれー 2016年05月12日<br>No.1620号<br>カーリーヘア、おしゃれでしょ!? 2016年05月05日<br>No.1619号<br>やったね、バンザーイ! 2016年04月28日<br>No.1618号<br>シーサー・ジャクソンです「アオッ!」 2016年04月21日<br>No.1617号<br>シーサーサミット始めよう! 2016年04月14日<br>No.1616号<br>いつも一緒!! 2016年04月07日<br>No.1615号<br>本物は、どっち!? 2016年03月31日<br>No.1614号<br>わが社のセキュリティーシーサー 2016年03月24日<br>No.1613号<br>ただ今けんか中です 2016年03月17日<br>No.1612号<br>家族が増えました 2016年03月10日<br>No.1611号<br>肩車うれしーさー! 2016年03月03日<br>No.1610号<br>海人守ります! 2016年02月25日<br>No.1609号<br>シーサーと番犬の最強コンビ!? 2016年02月18日<br>No.1608号<br>腕立て伏せして鍛えるぞ! 2016年02月11日<br>No.1607号<br>時をまもるシーサー♪ 2016年02月04日<br>No.1606号<br>ガジュマル衣装がイケてるでしょ! 2016年01月28日<br>No.1605号<br>この寒さやっべーぞ!! 2016年01月21日<br>No.1604号<br>開いた口がふさがらないっ! 2016年01月14日<br>No.1603号<br>あくびが止まらないさ〜! 2016年01月07日<br>No.1602号<br>「はい、ポーズ」「ピース!」 2016年01月01日<br>No.1601号<br>雪景色って、こんな感じ? 2015年12月17日<br>No.1600号<br>ウインク、上手でしょ!? 2015年12月10日<br>No.1599号<br>この小判が目にはいらぬか〜!? 2015年12月03日<br>No.1598号<br>我んねーシーサーどぅやる。えへん! 2015年11月26日<br>No.1597号<br>にーせーたー、大志を抱け! 2015年11月19日<br>No.1596号<br>縁結びシーサー。悪い虫は撃退します 2015年11月12日<br>No.1595号<br>ドライブの練習中だよ! 2015年11月05日<br>No.1594号<br>ハッケェーよい、残った、のこったー! 2015年10月29日<br>No.1593号<br>お尻を高くして〜ハイ、きめポーズ 2015年10月22日<br>No.1592号<br>久高島からあぎじゃびよぃ! 2015年10月15日<br>No.1591号<br>沖縄の鉢巻、似合うだろー? 2015年10月08日<br>No.1590号<br>見晴らし最高、ヤッホー! 2015年10月01日<br>No.1589号<br>こう見えても、シーサーだよ! 2015年9月24日<br>No.1588号<br>そろそろヘアカットしたいな! 2015年9月17日<br>No.1587号<br>今日も太陽さんさんだね! 2015年9月10日<br>No.1586号<br>今日も笑顔を忘れずにね! 2015年9月3日<br>No.1585号<br>もしかして、見つかっちゃった!? 2015年8月27日<br>No.1584号<br>自慢のリュックサック、どう? 2015年8月20日<br>No.1583号<br>明日を見つめて 2015年8月13日<br>No.1582号<br>はっけよい、のこったのこった! 2015年8月6日<br>No.1581号<br>今日は、どこに行こうかな♪ 2015年7月30日<br>No.1580号<br>ふくろうあらんど!! 2015年7月23日<br>No.1579号<br>「イヤサッサー!」「ハイヤー!」 2015年7月16日<br>No.1578号<br>なかよし・こよしーさー!! 2015年7月9日<br>No.1577号<br>緑のたてがみが保護色に 2015年7月2日<br>No.1576号<br>わたあめみたいに、ふわふわです! 2015年6月25日<br>No.1575号<br>日差しがまぶしいぜ! 2015年6月18日<br>No.1574号<br>笑顔で福をよびましょ〜♪ 2015年6月11日<br>No.1573号<br>燃えてきたぜ 2015年6月4日<br>No.1572号<br>夏は涼しく 2015年5月28日<br>No.1571号<br>ハイサイ! 今日拝なびら〜 2015年5月21日<br>No.1570号<br>いいゴールデンウイークだったぜ! 2015年5月14日<br>No.1569号<br>青い目が素敵でしょ!? 2015年5月6日<br>No.1568号<br>千客万来、バッチこ〜い! 2015年4月30日<br>No.1567号<br>イケメンでしょ!? 2015年4月23日<br>No.1566号<br>具志堅用高に似ているような…!? 2015年4月16日<br>No.1565号<br>日陰は涼しいなー 2015年4月9日<br>No.1564号<br>沖縄市の人気者 色白美男子シーサー 2015年4月2日<br>No.1563号<br>怖すぎる!!悪いものは皆逃げるサ〜 2015年3月26日<br>No.1562号<br>俺イケメン。惚れんなよ! 2015年3月19日<br>No.1561号<br>・・・犬!? 2015年3月12日<br>No.1560号<br>スタイルいいでしょ? 2015年3月5日<br>No.1559号<br>立派な鼻でしょ?ブヒッ! 2015年2月26日<br>No.1558号<br>ハリネズミ風の毛がポイント! 2015年2月19日<br>No.1557号<br>歌舞伎風メーク、似合ってる? 2015年2月12日<br>No.1556号<br>四角くてかわいいでしょ? 2015年2月5日<br>No.1555号<br>青いヘアがオシャレだろ? 2015年1月29日<br>No.1554号<br>パンクな髪型いかすだろ? 2015年1月22日<br>No.1553号<br>青いマニキュアがオシャレでしょう?! 2015年1月15日<br>No.1552号<br>奥集落の空は青いよ― 2015年1月8日<br>No.1551号<br>たんでぃがーたんでぃ 2015年1月1日<br>No.1550号<br>いい眺めだなー 2014年12月18日<br>No.1549号<br>顔は作った人に似ちゃう!? 2014年12月11日<br>No.1548号<br>ボール遊び楽しいなー 2014年12月4日<br>No.1547号<br>神原の児童の安全はワンが守る 2014年11月27日<br>No.1546号<br>いちごシロップうまかったー 2014年11月20日<br>No.1545号<br>ヨガの練習中! 2014年11月13日<br>No.1544号<br>海を見つめるワッターシーサー 2014年11月06日<br>No.1543号<br>琉球は夜の7時 2014年10月30日<br>No.1542号<br>芸術の秋っ! 2014年10月23日<br>No.1541号<br>お蝶夫人も真っ青の縦ロール 2014年10月16日<br>No.1540号<br>ライオンシーサー 2014年10月09日<br>No.1539号<br>いま忙しいんだよ! 2014年10月02日<br>No.1538号<br>ほのぼのルンルン♪<br />美味シーサー 2014年9月25日<br>No.1537号<br>二人いつも一緒だよ 2014年9月18日<br>No.1536号<br>カラフルでかわいいでしょ! 2014年9月11日<br>No.1535号<br>かっこいいぜ! 俺! 2014年9月4日<br>No.1534号<br>新色の口紅、どう? 2014年8月28日<br>No.1533号<br>右だけひげってあり? 2014年8月21日<br>No.1532号<br>そろそろ散髪したいな… 2014年8月14日<br>No.1531号<br>目がチャームポイント 2014年8月7日<br>No.1530号<br>緑のカーテンで涼しいよ 2014年7月31日<br>No.1529号<br>耳はうさぎみたいで歯は犬? 2014年7月24日<br>No.1528号<br>ワイは首里のシーサーじゃーい!! 2014年7月17日<br>No.1527号<br>「L」の発音はこう! 2014年7月10日<br>No.1526号<br>本格的ビールの季節! 2014年7月3日<br>No.1525号<br>あいっ! 見つかったばー 2014年6月26日<br>No.1524号<br>花いっぱいの季節 2014年6月19日<br>No.1523号<br>すべり台だぞー! 2014年6月12日<br>No.1522号<br>島サバ履いてる看板シーサー 2014年6月5日<br>No.1521号<br>緑いっぱい、うれシーサー 2014年5月29日<br>No.1520号<br>毛ー立ってるけどー 2014年5月22日<br>No.1519号<br>今は亡き両親。父のシーサーと母のサボテンの間にど根性ガジュマル 2014年5月15日<br>No.1518号<br>アイス食べたいなー 2014年5月8日<br>No.1517号<br>消費税UPに負けないぞ 2014年5月1日<br>No.1516号<br>風が気持ち良いなー 2014年4月17日<br>No.1515号<br>緑の守り神 2014年4月17日<br>No.1514号<br>迫力あるだろう! 2014年4月10日<br>No.1513号<br>ウフソーって言わんでー 2014年4月3日<br>No.1512号<br>つぶらな瞳に乾杯! 2014年3月27日<br>No.1511号<br>お休み 2014年3月20日<br>No.1510号<br>春ってうれしーねー 2014年3月13日<br>No.1509号<br>僕たち5つ子だいっ! 2014年3月6日<br>No.1508号<br>気合のねじり鉢巻き 2014年2月27日<br>No.1507号<br>はーっさ、もう高校卒業ね? 2014年2月20日<br>No.1506号<br>くせっ毛かわいいでしょ 2014年2月13日<br>No.1505号<br>スーミーしてないでおいでよ! 2014年2月6日<br>No.1504号<br>名護は桜きれいよー 2014年1月30日<br>No.1503号<br>ドリアンあらんどー 2014年1月23日<br>No.1502号<br>おなかがスースーする 2014年1月16日<br>No.1501号<br>笑って、歌って、楽しい一年に! 2014年1月9日<br>No.1500号<br>かぎすま宮古へ んみゃーち うま(馬)!巻きずし〜さ〜♪ 顔に似合わず? クリスマス 快晴だけど寒い! 畳屋さんの看板シーサーだぞ お休み おしゃれでしょー 相棒は10月3日に載ったんだ ハロー エブリバーディー! 11月1日は泡盛の日 歯が自慢なんだ! あっちむいてホイッ! 立派な赤瓦だろ〜 登っちゃった いつも一緒だよ シーサーだぞ〜!! 石巌當と一緒に守る! 宮古にんみゃーち 宿題終わった? あいっ! スコールだ! 首里にいらっしゃーい ちょっと夏バテ気味 尻尾がりりしいでしょ ハァーイ!ちかちゃん そばの町・本部町に来てね! 青空みたいに真っ青さ〜 ビルの守り神なのだ いろんな素材でできてるよ ゴーヤーおいシーサー かなり個性的 捕ったど〜! かわいいキジムナーちゃんを守るぞ 希少種シーサー? 彼女だぜ! うれしいサー 海の中にいるみたい 夏も近づく八十八夜 お弁当いかがっすかー むんっ! 糸満は俺が守る!! 今日もにぎやかだはずー ワッハッハッハ 床の間に座っています アイビーで着飾ってみました あい、お客さん県外から? 右82歳、左62歳母と娘のシーサー 「親子シーサー?」 「アチュイ? ジューチュあげる」 「ワイルドシーサー」 「草が鼻に入ってくるシーサー」 「たてがみが自慢なんだ」 「今週はお花がいっぱい」 「ガッツポーズ」 「あい、何か忘れてないね?」 「またまじゅんぬまや?!」



>> トップページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る