沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1848]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2020年10月08日[No.1847]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

合格目指して頑張れ

 長男が、高校野球を引退しました。少年野球から始まり、中学硬式野球と日々、野球、野球…の数年間。ユニホームを着ることもなくなり、野球をしている姿をもう見られなくなると思うと寂しい気もしますが、息子の野球を通して一緒に悔しい思いをしたり、感動したり、とても楽しませてもらいました。

 小学生の三男はユニホーム姿でチームリュックを背負って遠ざかっていく兄の後ろ姿を見ては「にーにー、カッコイイ…」と呟いたり、「にーにー、どこの球団からスカウト来るのかや…」とワクワクしたりしていました。「声掛かるわけないだろ!」と本人には笑われていましたが(笑)。

 やめたいと思うこともあったと思いますが、お疲れさま‼ ありがとうの気持ちでいっぱいです。

 最後の夏の大会はコロナウイルスの影響で、私と夫のみで応援しましたが、できれば弟たちや両家の祖父母、皆で観戦したかったです…。大会開催できただけでも感謝しなければいけませんが。

 今は、専門学校受験のため塾に通い勉強三昧。合格目指して、頑張れ〜。

(うるま市 みるるん)

(編コメ)沖縄県独自の大会が開催されて、よかったですね。息子さんも、これまでの思い出があふれ、特別な夏になったことでしょう。無事合格できますように!!

エアコン使用

 今年の夏の暑さは厳しかったです。コロナウイルス感染予防のため、やーぐまいの日々が続いています。家では起床時から、ほぼ一日エアコンをつけていました。冷房、涼快、エコ機能、除湿を使い分けています。

 真夜中のことです。汗びっしょりで目が覚めました。リモコンを確認すると、なんと! 暖房になっていました。冷房の温度を22度にして、急いでシャワーを浴び、スポーツドリンクを一気に飲み干しました。今度は肌寒くなり、ガウンを羽織り、ソックスを履きました。

 体温と部屋の温度の調整は大事だと思います。就寝前はタイマーでオフの予約をしています。朝6時ごろから午前2時まで、約20時間エアコンのお世話になっていました。

 これまで、長時間冷房を使用したのは初めてでした。2人暮らしで、電気代が1万円近くになったことに驚きました。夏バテ予防、体調管理のためにはやむを得ません。

(那覇市 南国乙女)

(編コメ)今年の夏は自宅で過ごす時間が多く、例年に比べ電気代がかかったというお宅もあると思います。それにしても夏に暖房ですか! 冬は冷房にしないよう、要注意ですね。

桜と鳥の巣

 息子が桜でお客さまを迎えたら喜ぶだろうと、玄関の松の木を桜に植え替えました。春3月、さっそく咲き始め、わが家にも春が来たと喜んだものです。

 その桜が咲く時季を過ぎた今年の夏、毎日枯れ葉がハラリハラリと落ちます。早朝、掃き清めるのが日課となりました。

 そんな中、ふと、木を見上げると枝に鳥の巣があるのを発見。へぇ、こんなところにねぇ、と思いつつ独り身のわびしさ、観察してみようと心が動きました。でもそこへ台風9、10号が続けざまに襲来。鳥の巣は見事に吹き飛ばされ、下に落ちてしまいました。

 あらまぁ、かわいそうにと巣を片付けたところ、あれから一週間。今朝、また木を見上げると同じところに同じように新たな巣ができているではありませんか。鳥も災害復興で頑張ったんですね。いじらしいと共感。目からウロコでした。

 人も鳥獣も皆、生きていると実感し、新たに観察をしてなんという鳥なのか? 生態は? 卵を産んだらひながどう孵(かえ)るかまで、注意深く見守ってやろうと決めたところです。これも余裕があるからできることです。感謝!

(浦添市 あかり)

(編コメ)毎日、鳥の様子を見るのが楽しみですね。観察日記を書いたり、絵を描いたりするのもいいのでは?

いつも運勢「◎」

 レキオの「今週のタロット占い」は自分の生まれ月以外にも目を通すようにしています。なぜなら、教訓になるメッセージに出合えるからです。

 たとえば、ある週の9月生まれのラッキーシンボルは「掃除」で、「掃除とは本来、他人が汚したところをきれいにする行為。その行為こそ心のちりを払い強力な浄化を促す」というようなことが書かれていて、大きな気付きを得ました。

 おかげで「誰が汚した」は関係なく、気付いたときにすぐきれいにするのが習慣に。毎週、何かしら教訓を得ている私は、実践することでいつも運勢「◎」です。

(那覇市 4月生まれの女)

(編コメ)自分の生まれ月以外のメッセージも参考になりますよね。いつも運勢「◎」とは、うらやましい限り。私も「◎」を目指して頑張ろうかな?

初体験!

 先日、初めての胃カメラ検査を受けました。きつい嘔吐に耐えられるか心配していたのですが、名前を呼ばれ気がつくと検査は終わっていました! ビックリです!

 「とてもキレイでしたよ〜」と言われ、一安心! 持続できるように、食生活に気を付けながら頑張ります♪ 皆さん、今年は健康診断受けましたか〜。

(糸満市 マッキン)

(編コメ)健康は何物にも代え難いです。自分や家族のために、定期的な検査を忘れないようにしたいですね。

宮古島産黒豆

 母が遺(のこ)してくれた宮古島産の黒豆。母は十五夜のフキャギ(=フチャギ)、盆と正月に豆ごはんを炊いてくれました。私も盆と正月には豆ごはんを炊いてお供えをしておりますが、この豆は冷蔵庫に保管して十数年はたつので、かなり少なくなってきました。

 近隣のスーパーや農産物直売店を探したが見つかりませんでした。やむなくこの豆を植えてみることにしました。

 7月20日、無作為に袋から10個取り出して、7月29日、コップの水につけてから植えました。芽が出るか心配でしたが、7月24日、1本芽が出ました。そして7月29日までになんと10本全部芽が出ました。びっくりです。

 そして台風9号の通過後、9月3日に初めて花が咲きました。今は毎日20前後の花が咲き、9月20日に初収穫をしました。この黒豆の生命力には感激しました。

ワシントコポスト

(那覇市 沖 池人)

(編コメ)薄むらさきのかわいらしい花ですね。十数年も種子が休眠状態で生きていたのは、冷蔵庫保管が功を奏したのでしょうか?

>> [No.1848]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>