沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1774]

  • (水)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2019年04月25日[No.1774]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

息子の卒園

 小学校にあがる末息子。6年間お世話になった保育園も3月末で終了しました。保育園最終日はいつも通りで、お迎えのときも笑顔で先生たちと抱き合ってサヨナラしました。
 普段と変わらない様子だったのでこんなものかと思っていたら、その日の夜、眠りにつこうと電気を消してしばらくすると急に大きな声で泣き出す息子。
 突然のことに驚き「何? 何? どうしたの?」と尋ねるもワンワン泣きじゃくり、抱いて落ち着かせると「しんくんと会いたくても難しくて会えないんだよ」「しんくんは頭が良くてやさしいし大好きなのに」「れんくんもケンカしたこともあるけど遊んだら楽しいし、虫のこといっぱい分かるんだよ」と振り絞る声で話す息子。
 小学校が別々になるお友達のことを思い出したようで、泣きながらその子たちの良いところや思い出話をしてきました。息子の話にうなずきながらも私まで泣けてくる。泣き疲れて眠りについたんですが、これまで「今日は何した?→粘土で遊んで楽しかった」「仲良しのお友達は誰?→みらい組みんな仲良しだし」などサッパリした返答だったので、もっと話を聞きたい! と思いました。
 私にとってあまりの出来事だったので、感動でうれしくて寝付けなくなりました。改めて一緒に過ごした息子のお友達と先生方へ、6年間本当にありがとうございました。

(宜野湾市 匿名希望)

(編コメ)夜になり、電気を消され急に寂しくなっちゃったのでしょうか。あれから約一カ月、息子さんの様子はいかがですか? 小学校で新しい友達もできて元気よく遊んでいるでしょうか?

新学期

 孫の一人、今年で小学6年生になる女の子のことです。4年生の終わりから5年生の2学期ごろまで登校拒否。最初は片頭痛、腹痛を訴え、いろいろな検査を受けても異常はなく、何とか登校しても保健室で休んだり、教室に入れなくて一時間ほどランドセルを背負ったままウロウロしたり。私のところへ来ることもありました。
 娘は担任や保健室の先生と話し合ったりしながら、苦しみ、悩み、円形脱毛症にまでなりました。そんな生活が半年以上続き、今は普通に休むことなく「あれは何だったの」と思わせるくらい、元気で登校しています。
 いじめとかではなくても、小学4〜5年生のころはこのようなことが結構多いということもよく聞きます。今、悩んでいる方もいつかは子どもが自分自身で克服できると信じて、気長に見守ってあげてください。

(那覇市 クリスチーヌ)

(編コメ)いったい何が原因だったのでしょうね? いずれにしても元気に登校できるようになって本当に良かったです。

令和元年

 わが家の上の子は、平成の5月1日に生まれ、5月1日が誕生日です。おかげさまですくすくと元気に育ち、背丈も私よりずっと高くなりました。
 今年は平成から令和の時代へと元号が変わるおめでたい日に、日本国中が祝賀ムードのもとでの誕生日です。平成の年に生まれ元気に育ってくれました。令和の時代も幸せで、すてきなことがたくさんありますようにと願っています。
 また、5月1日は私をお母さんにしてくれたすばらしい日でもあり、わが家にとっても特別な日です。令和の優しい響きのように、穏やかで、幸せな時代になりますよう祈念します。

(那覇市 若葉)

(編コメ)いよいよ令和の時代がやってきます。新しい時代が始まるとともに、一つ年を重ねるお子さんは、どんな気持ちで誕生日を迎えるのでしょうね。

藤子・F・不二雄の世界

 息子が3月に小学校を卒業しました。小学校2年生のころから、ずっと行きたいと願っていた神奈川県にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」に行ってきました。
 電車を降りて、バスに乗ってミュージアムに行くのですが、バスが「コロ助号」で超カワイイ。吊り輪やピンポンまでコロ助でした。ミュージアムに着くと、すぐにカフェへ行きました。息子はコロ助チャーハンやドラえもんの暗記パン、ドラえもんカプチーノを注文。おいしいと満足そう。「はらっぱ」では、どこでもドアや土管、ドラえもん、またジャイアンが出てくる「きこりの泉」は人気でした。
 原画もありすてきでした。私はどら焼きを食べました。

(宜野湾市 ドラえもん大好き)

(編コメ)楽しそうなミュージアムですね。テレビで見ていたドラえもんやコロ助がいる世界を、私も満喫したいです。

「仲良しデート」読んで

 4月11日付、さくらの爺ちゃんさんの「仲良しデート」を読んでほんわか気分にさせていただき、久々に投稿しました! 夫婦仲良く健康のために楽しく運動♪ いろんな体験もできて本当に良いことだらけですよね!
 私も出産前はよく主人と公園でウオーキングしたり、食べ歩きをしたりしていました。最近は育児に保活(子どもを保育所に入れるための活動)に仕事復帰にと、忙しくてイライラ。主人に八つ当たりしてしまうことも多かったので、気持ちを切り替えて、娘とパパと3人で仲良く、楽しく、ついでにダイエットも兼ねて公園などへお出掛けに行こうと思います!

(宜野湾市 チャーリーブラウン)

(編コメ)ウオーキングなどをしながら、ほぼ毎日奥さまとデートしているさくらの爺ちゃんさん。仲が良くてうらやましいですよね。チャーリーブラウンさんも家族でお出掛け楽しんでください!

おじいちゃん支える

 3月末に 私の大切な大切な祖母が老衰のため亡くなりました。92歳でした。亡くなる前にもよく食べ、よくおしゃべりをし、自分で歩き回ったりする元気な祖母だったので、とても信じられず、たくさんの後悔が残りました。
 いつものように生活をしていただけに、まだ祖母の死がとても受け入れられず寂しいです。祖母をとても愛し、いつも一緒にいて祖母を必要としていた祖父は、ひどく悲しみ落ち込んでいて、そばで見ている私たち家族はとても心配です。
 私は祖母が亡くなったとこで、残された祖父、そして高齢の親戚をより大切にもっと愛していきたいと気付かされました。高齢者には介護が必要となってきますが、それも愛おしく、より大切にしていきたいと。
 大好きなおじいちゃん、残された私たち家族のためにも、もっと長生きしてほしいです。みんなで大好きなおじいちゃんのために集まって支えていきたいです。

(N・G)

(編コメ)いつもそばにいた人がいなくなってしまうのは本当に寂しいことです。おじいちゃんが少しずつでも元気を取り戻してくれるといいですね。

笑顔のすてきな人

 他人から笑顔を向けられると気持ちがいいものです。笑顔の人の周りには人もたくさん寄ってきます。
 中にはぜんぜん笑顔になれない人もいますが、自分は小さいころから笑顔でいることが多かったと思います。幸福も笑顔が引き寄せるといわれていますが、毎日心掛けたいものです。

(沖縄市 ようき)

(編コメ)「笑う門には福来る」といいますよね。ようきさんにもたくさんの「福」が来ているのでは? なかなか笑顔になれないという人は、口角を上げることから始めてみてはいかがでしょう。

>> [No.1774]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>