沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1764]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2019年02月14日[No.1764]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

若かったあのころ

 高校を卒業し、銀行に入社したてのころの話です。よくもあんな大胆なことができたもんだと我ながら恥じ入るやら…。青春の1ページですね。今なら首になっていたかもしれません。
 那覇市内のとある銀行に車で通勤していました。ある日のこと、国場十字路で片思いだったK君とたまたますれ違ったのです。ハッとして、それからはもう仕事に行くのも忘れ信号付近の渋滞の中、彼の車を追いかけるのに必死。追いついたらどうするつもりだったのだろう?
 彼の車についていき、仕事先とはまったく別の方向へ行く私。識名付近で見失ってしまい、そこでハッと我に返り、「仕事はどうしよう?」と思いました。結局「もういいや~」とその日は欠勤したのを覚えています。若かったです、はい。

(浦添市 あかり)

(編コメ)もう無我夢中で追いかけていたんですね。仕事を休んでしまったけれど、今となってはこれもいい思い出ではありませんか。

思いやりの大切さ

 ラブパウダーさんの昨年10月4日付「やっぱり思いやり」を読んで、ハッとさせられました。
 私の主人が腰痛のため療養で1カ月間お仕事をお休みすることになりました。結婚して10年。毎日仕事ばかりの主人だったので、こんなに長い間自宅にいるのは初めてのこと。お互い特に何を話すこともなく時間だけが過ぎていく日々。
 思うように動けない主人の面倒を見ないといけないので、一日中自宅にいました。私用でお出掛けにも行けない、好きなテレビ番組も見られない、主人が少しでも早く腰痛を治すために頑張らなきゃ! と思い気を張っていた私…。
 ある日テレビを見ながら寝そべっていた主人が「こんなに家にいるなら、もっとおいしい料理作ったら?」の一言でイライラした私は、我慢できず「家事も育児も私なりに頑張っているのに!?」と反論。それに驚いた主人。お互い冷静になり、それぞれの心情を話し合いました。
 これまで体を動かす仕事をしていたので、急に思い通りに動けなくなり戸惑っており、職場や家族に迷惑をかけて申し訳ない、という主人。そんな主人の気持ちも知らず「自分だけ難儀して!」と自己中心的だった私。反省しました。
 翌日、机に主人からの手紙がありました。結婚して初めての手紙。そこには「ありがとう」という言葉が書いてありました。
 照れ屋の主人なりに勇気をもって書いた「ありがとう」の文字。これまで当たり前のように主人は働き、当たり前のように家事、育児をしていた私。「ありがとう」の文字で涙が出てきて疲れもぶっ飛びました。
 照れくさくてなかなか言えない感謝の言葉。主人には直接「いつもお仕事お疲れさまです。ありがとうね」と言うことができました。
 銀婚式を迎える先輩夫婦から、改めて、思いやりの大切さを学ぶことができました。 

(豊見城市 ひまわり)

(編コメ)ラブパウダーさんは今年、銀婚式。ご主人とお互いを思いやりながら過ごしている様子を投稿してくれました。ひまわりさん、それぞれの気持ちを話し合うことができてよかったですね。

笑顔でスタート

 11月8日付「たくさんの『いいね』」を載せていただきありがとうございました。朝一番で娘たちに感謝の気持ちを伝えることができ、ハイタッチをして喜び合いました。
 また、出勤前の主人に「これ読んでみて~」と記事を渡すと、はじめは不思議そうな顔をしていたのですが読み終わると「すごいね~。よかったさ。大切に取っておいたら?」と言い一緒に喜んでくれました。
 普段ならば朝のバタバタと慌ただしい時間に家族全員が満面の笑みで一日をスタートさせることができ、とてもうれしく思っています。  常に感謝、感謝の毎日です。本当にありがとうございました。

(糸満市 双子のママ)

(編コメ)前回は娘さんたちに教えてもらいながら、インスタグラム(写真共有アプリ)を楽しんでいるというお便りでしたね。いい一日のスタートを切ることができたようでうれしく思います。

どんな元号になるか

 平成最後と聞くとなんだか寂しい気持ちになります。そのせいなのか、初めて紅白歌合戦を最初から最後まで見ました。時々、出演者が涙ぐむ場面もあってよかったです。
 ちなみに私の好きなユーミンの曲は「あの日に帰りたい」です。沖縄国際海洋博覧会を見に行ったとき、会場で繰り返し曲が流れていたのを覚えています。
 さて、どんな元号になるのか。どうか平和な年になりますように。

(那覇市 映画好き)

(編コメ)「平成最後の~」という言葉をやたら耳にするようになりましたね。次の元号が何になるか興味津々です。海洋博覧会、懐かしいです。ユーミンの曲が流れていたとは知りませんでした。

那覇市の黒兎さま

 昨年12月13日付「定年後の楽しい人生」を拝読しました。勤続51年お疲れ様でした。
 世の奥さま方(私を含め)は「亭主元気で留守がいい」と常々思っているのですが…。運動もいいですね。大事だと思います。
 私はリタイアされた殿方にまず家事(特に料理)を習得してほしいですね。そして奥さまを少しだけ食事作りから解放してあげてください。もし「食事作りは難儀ではありませんよ」というならごめんなさい。
 私の知人は退職したら自分のご飯は自分で作るようにと言われ、料理教室に2年余り通い今では家族からリクエストもあるくらい腕が上がったようです。

(那覇市 シーサー大好きバーバ)

(編コメ)定年後、卓球を始めた黒兎さんへのお便りです。何かに挑戦することで、また新しい世界を広げるのもいいかもしれませんね。

迷犬ボブ?

 わが愛犬は、新聞は取ってくるし、定番のお手、お座り、伏せ、待てなど、一通りできました。
 ある日、ウオーキングがてらに通学路の草刈りをしていましたが、過って自分の足に鎌をグサリ。血がドバドバとスニーカーに。慌ててTシャツを切って止血しましたが、財布も持っていないし…。名犬ボブにすべてを託すことにしました。
 「ボブ、お母さんを連れてこい」。一部始終を言い聞かせて離した瞬間、キツネみたいに跳んだり跳ねたり、私の周囲をぐるぐる周り遊んでいます。今までの信頼関係は何だったのか、頭が真っ白になりました。
 ようやく捕まえて足を引きずり家に着き、病院で4針も縫いました。妻も「名犬ラッシーじゃあるまいし」と揶揄(やゆ)するばかり。天国に逝った愛犬との思い出です。

(南城市 BOB)

(編コメ)名犬ではなく迷犬ですか…。大変でしたね。無事に家にたどり着けて本当によかったです。

今年の抱負

 年が明けましたね。年末年始からずっと忙しくしていましたが、やっと一息つくことができました。
 今年の抱負は、毎日新聞を読むことです。いつも慌ただしく、ついつい新聞は後回しになりがちですが、今年は10分でも早起きをして新聞を読む時間を作りたいです。
 活字離れが進んでいる今、読むことの大切さも子どもたちに伝えていきたいですね! まずは、自分から! 少しずつ実践していきたいと思います。老眼と戦いながら…(笑)。

(うるま市 ドラセナ)

(編コメ)素晴らしい抱負です。ドラセナさんが新聞を読む姿を見せることで、子どもたちが関心を持ってくれるといいですね。

>> [No.1764]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>