沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1738]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2018年08月16日[No.1738]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

えみこー?

 次男が、ひらがなとカタカナを覚えたてのころ、家族で動物園に行ったときの話です。
 字が読めるようになった次男が、動物の名前が書かれた看板を見て「次は○○見よう〜!」と言い、家族で園内を移動していました。
 そしてまた、次男がこう言いました。「次は『えみこー』見よ〜!」と。家族は「???」。
 私は「えみこ〜? 何そのおばぁが呼んでいるみたいな感じ」と思いながら看板を見ると、そこには「エミュー」と書かれています。そうです。そこには、あのダチョウに似た鳥がいました。家族が大笑いする中、次男は「なんで? あれ、えみこーでしょ? あっ! えみこ? 伸ばさないの?」と困っていたのを思い出しました。
 確かに「ミュー」は、字を覚えたての子どもには読みにくい。それ以来、わが家ではエミューは「えみこー」と呼んでいます。

(中城村 くら)

(編コメ)字が読めるようになった子どもは、街中でも看板を見て声に出して読んだりしますよね。それにしても、「えみこー」には笑ってしまいました。そばにえみこさんがいたら、びっくりしたことでしょう(笑)。

夫源病?

 今日の女子会はカラオケ! でも、でも、でも、防音された室内で夫に対する「ぐちりショー」に。
 「靴下を裏にして洗濯に出されるとワジワジーする」とか、「風呂場でぐちを叫ぶとスッキリするよ」とか、「ああ言われたらこう言う、こう言われたらああ言おう」と、いろいろ妄想してスッキリ!
 夫が原因で病になることを「夫源病」と言うらしいです。みんな病んでいるんだな。カラオケで声を出して歌うのは健康に良いらしいですよ。そして、ストレス発散にも。

(沖縄市 ガージュー・がじゅみ)

(編コメ)毎日いろいろあると思いますが、ガージュー・がじゅみさんのように上手にストレス発散できるといいですね。健康を害しては大変です。ストレスをためないよう適度に発散しましょう。

かき氷が食べたい

 今日は、熱中症になりかけたほど暑かったです。頭がフラフラ状態でしたが、何とか仕事を終えました。
 仕事中、「今日は、かき氷がどうしても食べたい」と思いましたが、買いに行く元気もなく諦めて直行で帰宅しました。
 すっかり忘れていたのですが、昨日、自分で「かき氷っぽいもの」を作っていたのです。「かき氷っぽいもの」とは、ヨーグルトとブルーベリー汁とフルーツを凍らせたものです。 それを食べて大満足しました。本当に熱中症はつらいですよね。皆さんも熱中症、気を付けてくださいね〜。

(浦添市 29)

(編コメ)フラフラ状態でお仕事するのは危ないですよ。29さんも気を付けてくださいね。「かき氷っぽいもの」、なかなかおいしそうです。試してみたくなりました。

血圧上等!

 7月26日付「インチキを読んで」を読んで。沖縄独特の言い方はおもしろいですよね。その中でも「上等」という褒め言葉が好きです。
 先日、健康診断で血圧測定をしてもらったときに、看護師さんが「はい! 血圧上等です!」と言っていました。今まで特に意識していませんでしたが、上等だね〜さんの投稿を読んで、そういえばどの看護師さんも毎回そう言っているな〜と思わず笑ってしまいました。
 「血圧上等!」以外にぴったりの表現が思いつきません(笑)!

(沖縄市 みかん)

(編コメ)上等だね〜さんは、県外出身の先輩の髪型を褒めるときに「頭が上等」と言ってびっくりされたという投稿でしたね。「血圧OK!」という言い方もあると思いますが、「血圧上等!」のほうがうれしいような気がします。

転ばぬ先のつえ

 転ばぬ先のつえとかいいますが、車に保険は必要です。子どもが免許を取ったとき、オートバイにしても車にしても、乗る前に保険を掛けてから乗るようにと話していました。
 そのとき子どもは、「なぜ? そんなにお金を掛ける?」と言いましたが、「何かあっては遅いよ。転ばぬ先のつえだ」と言って説得しました。
 いつ被害者か加害者になるか分かりません。運転に自信があっても、どんなに注意していても予期せぬ出来事はあると、そのための保険だと言いました。夏休み免許を取りに自動車学校に通う人も多いと思います。安全運転を。
 私も10年くらい前に、オートバイにぶつけられ、車は全損。このとき、自分の車に保険を掛けていて助かりました。

(沖縄市 みどりのおばさん)

(編コメ)車は、修復不可能なほど損害を受けてしまったのでしょうか。どんなに安全運転を心掛けていても、ぶつけられることもあります。みどりのおばさんのおっしゃる通り、自動車保険に加入しましょう。

娘がハマっているもの

 中学生の娘は、いまハマっているものがあります。それは料理です。夏休みのいま、自分で作るから材料を置いといてと言われました。
 私は一人で火を使わせるのが心配。それに、ちゃんと作って食べているのかも心配でした。娘には注意事項を伝えて、作ったら「写メ」してと約束をしました。
 実際に送られてきたものを見ると、すごく上手に作っていました。娘の成長を感じ、涙うるうる〜していた私でした。

(那覇市 いちご)

(編コメ)親のいないところで、火を使わせるというのは本当に心配ですよね。いちごさんの「写メ」を送ってという約束は、とてもいいと思います。火をちゃんと消して、料理が出来上がったことを知ると安心です。

当選しました!

 7月28日、オリオンビールから350ミリリットル缶の6缶セットが届きました。以前、6月のプロ野球公式戦の招待チケットが当たるというキャンペーンに応募していたのですが、それにははずれてしまい諦めていました。
 ところが、はずれた人の中から抽選で缶ビールが当たったのです。商品の当選は初めてで、さっそく仏壇にお供えし、今後の応募でも当選できるようにとお願いし乾杯。今回の当選をお祝いしました。また応募しようっと!

(那覇市 ビール大好きママ)

(編コメ)初めての当選、おめでとうございます! これからもすてきなプレゼントが当たるといいですね。

「傘をありがとう」を読んで

 19年前の話ですが、私も傘に入れてもらったことがあります。
 その日、1歳の子どもを抱っこしてパレットくもじに向かっていました。すると、突然のスコール。しばらく旧日銀前の軒下で途方に暮れていると、中年の女性の方から声を掛けられて、「私もパレットに行くから」と傘に入れてくれました。
 いろんな人がいる中、こんなにも優しい方がいるのかと、とてもうれしかったのを覚えています。何年か前に、私も勇気を出して突然の雨にぬれていた小さなお子さん2人を連れた方を傘に誘いました。
 殺伐とした昨今、人の親切心は何年たっても覚えているものです。あのときの方、本当にありがとうございました! 私はいつまでも覚えていますよ、あなたの優しさを…。

(那覇市 ぷぅ)

(編コメ)8月2日付「傘をありがとう」の、ひまわりさんと同様の体験談です。その後、ぷぅさんも困っている人に声を掛けたんですね。ちょっとの勇気が必要かもしれませんが、お互い笑顔になれたら、この日一日がとても良い日になることでしょう。

>> [No.1738]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>