沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1727]

  • (土)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2018年05月31日[No.1727]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

「娘とけんか」を読んで

 私は吹奏楽部に所属する娘の保護者です。マウスピースを誤って捨ててしまった方の投稿を読みました。
 まずはお子さんの「放置」にも落ち度はあったかもしれませんが、結論から申しますと、一応弁償はしたほうがいいと思います。
 しかし、車の部品などと違って、楽器のそれは皆どれも同じではありません。楽器が何か存じませんがマウスピースを使用する楽器にいえることは、楽器本体との相性、奏者とのマッチング(吹きやすさ、音質など)、リード(木管なら)との相性など同じメーカー同じ型番であっても唯一無二です。
 さらに言いますと、片付けや保管の際も持ち方や置き方、向きなどがあり、素人がうかつに触るとそれだけで怒られることもあります。私は娘に注意されたことがあります。
 それだけ繊細なもので、その一部品とはいえ並々ならぬ思い入れやこだわりなどがあったのかもしれません。ですから、ただ単に「ごめんね、弁償するから、これでまた買ってね」的にお金だけ渡すのでは恐らくお子さんは納得しないことでしょう。たぶんその部分にショックを受けているのかなと思います。
 もしかしたら、やっと探して見つけた相性抜群のものだったのかもしれませんし、どなたか有名な方の選定品だったかもしれません。紙面で拝読する限り、お子さんがコンクールやコンテストで上位を狙っているとか、吹奏楽部かマーチングかも分からないのですが、ただ単に楽しむだけで演奏しているならそこまでには至らないかもしれません。
 そういった背景も鑑みて、投稿者さんがもしそれらをご存じでなかったのなら、そこにまず謝って、それからできることをしてあげるのがいいのではないでしょうか?

(浦添市 NWO保護者)

(編コメ)4月12日付マリアさんの「娘とけんか」に対するお便りです。もうすでに娘さんとの関係が修復していたらいいのですが。NWO保護者さん、同じ保護者としての視点から参考になるご意見ありがとうございました。

甘酸っぱいトマト

 ベランダにある花の鉢のそばで、トマトの芽が出ていました。育つのかしらと思いながら時折、水をかけたりしていました。
 そのうち小さな花がつき…。青い実がなりました。店で売っているのより小さめですが、3個ほどしっかり育っています。
 トマトよ、お前はそんな狭いところでもしっかり育ってくれている。1個赤くなっているのを食べてみました。「甘酸っぱく、トマトの味だ…」。
 まだ2個、実がついています。その上のほうにも花がついていて実るのが楽しみです。
 島トウガラシも育ててみたいです。今年は自家製のコーレーグースに挑戦してみようかしら。

(沖縄市 てっぽうゆり)

(編コメ)小さな芽が出て、花が咲き、実がなる…。それぞれの過程を見るのは楽しそうですね。自分で育てた野菜は、さぞかしおいしいことでしょう。

続・やっぱり人間がいい

 5月10日付の「やっぱり人間がいい」の記事を読んでとても共感しました。最近のスーパーは、人員削減やレジ待ち時間の短縮のためにレジが機械化されました。全てを自分で行うお店もありますが、やっぱり「対人間」が一番安心します。
 お釣りの取り忘れは、年齢関係なくあり得ることだと思います。いくら機械が全てをしてくれるからといって、店員が釣り銭の確認をしないのもいかがなものか、という気がします。機械でお会計をしているお客さんが釣り銭の取り忘れがないか確認することなども大事なのではないかと思いました。
 ですが、最近の方はマニュアル通りにしか仕事が出来ないので、機械でお会計をする場合は、少しだけ気を張っていないといけないのかもしれないですね…。

(那覇市 若草千秋)

(編コメ)機械化にはさまざまな利点がありますが、それについていけない利用者もいます。そういった人たちのために、無人レジ化が進んでも近くに店員がいてくれたら安心でしょうね。

希望をかなえたGW

 今年のゴールデンウイークは、小学生の息子と保育園児の娘に計画を立ててもらいました。
 モノレールの旅、沖縄こどもの国、カラオケ、ネコカフェ、コナンカフェ(アニメ名探偵コナンの期間限定のコラボカフェ)、おすし屋さんに行くなど、たくさんの希望がありましたが全てかなえることができました!
 こどもの国では、いとこたちと開園から閉園まで一日中遊び尽くして、主人の実家でおいしいバーベキューも楽しみ、大満足!
 初めてのネコカフェでは猫の扱いに戸惑ったり、有名な回転寿司チェーン店を制覇したりと大人も子どもも大満足のゴールデンウイークとなりました。
 今度は夏休み! また子どもたちに計画を立ててもらおうと思います。

(那覇市 スヌーピーちゃん)

(編コメ)盛りだくさんのゴールデンウイークでしたね! 子どもたちはもちろん、スヌーピーちゃんさんたちにとっても、きっと忘れられない思い出になることでしょう。夏休みも楽しみですね。

道端にポイ捨て

 ある週末、車で外出していたときのことです。
 あるお店の前で小学生の男の子2人がアイスクリームを食べていたのですが、そのうちの1人の子が食べかけのアイスクリームを道端にポイ捨てするのを目撃しました。
 私は子どもがいて、飲食店での勤務経験もあるのですごく複雑な気持ちです。食べ物が気軽に買える世の中ですが、これから夏休みに向けて親子で食育やしつけを考える出来事になりました。

(浦添市 ゆうぽん)

(編コメ)この子はなぜポイ捨てしたのでしょうか。その理由を知りたいですね。大人がしっかりと教えてあげる機会があるといいのですが。

毛虫のプー

 ぷらぷら〜。風が心地よくて、娘たちとの登校が楽しい今日この頃。また今日もヤツはいました。風に揺られて気持ちよさそうに、ぷらーんと。
 そう! 毛虫のプーです。石垣ではプーと言っていましたが、茶毒蛾(ちゃどくが)の赤ちゃん毛虫。毛に触れると猛烈にかゆい!! 触らないでも風で毛が飛んだりするので、見つけたらギャーッと叫んで逃げています。
 通学路でたくさんの子どもたちが通るので心配です。特に女の子は髪が長い子もいるので、からまったりしないかヒヤヒヤします。
 今の時季は涼しくても帽子をかぶって、木の下を歩くときは注意して歩くようにしてください。もし体に着いたら、慌てて手で払わないで木の枝か葉っぱに、そ〜っとのっけてポイ! パニックになってバタバタすると被害が大きくなるので気を付けてくださいね〜。

(那覇市 なっこっこ)

(編コメ)「毛虫のプー」なんてかわいいネーミングですが、その毛は毒針毛(どくしんもう)というそうですよ。じかに触ると大変です。皆さん、気を付けましょう!

ナマコ的生活

 心が疲れて超ネガティブなとき、私は「あぁ、ナマコになりたい…」と思ってしまいます。
 ナマコは海底で静かに暮らしているといいます。食べているのは主に砂に付いた有機物で、敵も味方もなく、ただただ潮に流されながら静か〜に暮らしているそうです。
 「あぁ、私はナマコになりたい」。ナマコは決して美しくはないが、彼らには静かな自由があります。

(うるま市 モグモグ)

(編コメ)静かな自由ですか…。疲れているときにはいいですね〜。ナマコになりたいかどうかは別として(笑)。

>> [No.1727]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>