沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1691]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2017年09月21日[No.1691]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

歯医者さん

 歯の治療が全て終わり、ほっとしています。歯の大切さを改めて実感しました。思えば数年前に訪れた歯科で、とても痛くて怖い思いをしたことがトラウマになり、治療する気になれず、ずっと放置していました。
 でもこのままではいけないと思い、妹に相談したところ、「普天間にいい歯医者さんがあるよ」とのこと。早速行ってみました。
 その歯科の先生はまさにすご腕の持ち主。木綿のハンカチーフを歌いそうな雰囲気の受け付けの女性もすてき。スタッフの皆さんもいつも笑顔で親切でした。大変お世話になりました。これからも患者さんのために頑張ってくださいね。

(沖縄市 昭和大好き人間)

(編コメ)掛かり付け歯科医院にぴったりですね。受け付けの女性は、太田裕美さん似の清楚(せいそ)で美しい方なのでしょうね♪

はなちゃんのみそ汁

 歯医者さんの待合室で、ある絵本のタイトルに目が止まり、読んでみることにしました。「はなちゃんのみそ汁」という実話をもとにした話です。映画にもなっていましたが、内容については全く知りませんでした。
 がんになり、先は短くないと知った母親が、5歳の娘・はなちゃんにみそ汁の作り方や家事を教えます。読んで感動しました。皆さんにもおすすめします。

(宜野湾市 絵本を読もう)

(編コメ)原作を読みました。一人で生きる力を身につけてほしいという思いから、お母さんははなちゃんに家事を教えるんですよね。絵本も読んでみますね。

団地住まい

 団地に引っ越して半年。ゴミ出しなど団地のルールにもようやく慣れてきました。
 友人から「団地は毎月掃除があるので大変だよ」と聞かされていたので、引っ越し当初はおっくうに思っていました。ところが掃除に参加すると「何階の人ねぇ」「場所はこっちよ~」と優しく声を掛けていただき、掃除の後の井戸端会議で役員さんの苦労話を聞きました。住民の高齢化が進んでいていろいろ大変だという現状も知ることができました。
 月1回ですが、住民の方と顔を合わせる機会があるのは大切なことかもしれませんね。団地はいろいろ大変かも……という懸念はあっという間に晴れ、楽しい団地生活を送っています。

(那覇市 ももおばさん)

(編コメ)住民同士で顔の見える関係を作るのは大切なことだと思います。親睦を深めつつ、気持ちのいいお付き合いができるといいですね。

セミ

 私はセミが苦手です。最近、毎朝セミの鳴き声で目が覚めます。先日、ごみ収集日に部屋から出ると、階段の途中にセミがあおむけになっていました。
 恐る恐る通り過ぎると、セミが突然鳴き出し、飛びました。死んでいると思っていた私は、悲鳴を上げながら階段を駆け下りました。ごみを捨てたら部屋に戻らなくてはなりません。泣きそうになりながら、階段をゆっくりと上りました。セミはもういなくなっていました。
 それ以来、毎週ドキドキしながらごみを捨てています。早く秋になってほしいです。

(中城村 アイスティー)

(編コメ)私は幼少期、池に落ちたことをきっかけにコイの群れが苦手になりました……。皆さんの好き・苦手な動物にまつわるエピソードもお待ちしています。

赤ちゃんタイム

 北中城村にある複合施設、あやかりの杜の「あやかりの杜だより」9月号を読みました。図書館だよりでは、赤ちゃんタイムについて紹介されていました。毎週水曜10~12時は、赤ちゃんを優先する時間帯となり、泣いたりはしゃいだりしても気にせずに図書館を利用していいそうです。
 子育てに奮闘しているママ&パパの中には、パートナーの帰宅が遅いなどで一日中会話をしなかったり、社会と切り離されたような孤独感を感じたりと、つらい時期もあるかと思います。居心地のいい図書館でくつろいで過ごせると、いい気分転換になるだろうなと思いました。
 本好きな人ならば、子どもを連れていても周囲に気を使わず、たくさんの本に囲まれながら気になる本をパラパラ読めるなんて、バラ色のひと時ではないでしょうか。
 赤ちゃんタイムを多くのママ&パパに利用してほしいです。またほかの図書館でもこのようなサービスが広がってくれたらいいなと思いました。

(中城村 さんご)

(編コメ)那覇市にあるてぃるるの図書情報室では年2~3回、予約制の託児サービスを実施しているそうです。乳幼児連れでも楽しめる環境を提供してくれるのはうれしいことですね。

息子の部活

 中学生の息子が県大会を最後に、3年間続けた部活を引退することになりました。15人の部員が、誰ひとりかけることなく無事に引退することができました。
 解散BBQでは、スイカ割りをする人としてキャプテンが指名されました。目隠しをしたキャプテンに「もっと右」「行き過ぎ」などとワイワイ声をかけながら、そっとキャプテンの前に立つ3年生達。見事にスイカを割ったキャプテンが目隠しを取った瞬間、一列に並んだ3年生全員が「わがままな俺たちをまとめてくれてありがとう」と、お辞儀をしました。照れくさそうに笑うキャプテンに、たくさんの拍手が送られました。
 頑張り屋のキャプテンと心優しい部員たち。いい仲間に恵まれたことを、心からうれしく思います。私たち父母も、子どもたちと一緒に駆け抜けた3年間でした。応援する楽しさを教えてくれてありがとう。

(那覇市 うっぴー)

(編コメ)ずっと応援していた子どもたちのこんなシーンを見たら、号泣してしまいそうです。青春っていいなぁ。うっぴーさんも応援お疲れ様でした。

ご先祖様のおかげ

 お盆の日に仕事をしていると、緊張からかぼうこうあたりに痛みを感じました。次第に腰全体がとても痛くなり、帰宅後も痛みは変わりませんでした。その日の夜、仏壇にお線香を上げるため、親戚の家へ行きました。ウートートーした後、久々に会う親戚と食事をしながら会話を楽しみました。帰ろうとしたとき、奇跡が起きました。玄関を出た途端、腰の痛みがすっと消えたのです。ご先祖様のおかげで痛みがなくなったのだと感じ、感謝すると共に、明日からも頑張れると思いました。

(浦添市 マスカット)

(編コメ)不思議な話ですね。ご先祖様のおかげかもしれませんが、また痛みを感じたら念のため病院に行ったほうがいいと思いますよ~。

2度目のお盆

 夫が亡くなって2度目のお盆です。七夕にお墓を掃除して「お盆には家に帰ってきてね」と伝えたけど、私の声はあなたに届きましたか?
 昨年は父も逝ってしまい、母もとても落ち込んでいました。母が体調を崩して寝込んでいたとき、「苦しそうだけど大丈夫か?」と、夢の中に父が出てきたそうです。母は「心配して来てくれたんだね」とうれしそうに話していました。亡くなった夫は、夢の中にさえ出てきてくれません。夢の中でもいい、ひと言でいいから話しかけてほしいとずっと思っています。
 周りの人からは「元気そうだし、大丈夫だね」と言われますが、心の中はあなたを亡くした日から変わっていません。今年も孫たちとトリムマラソンに参加するよ。応援してね。

(うるま市 さくら咲く)

(編コメ)元気に過ごそうと頑張っているさくら咲くさんを、ご主人はいつも見守っていることと思います。またお便りくださいね。

>> [No.1691]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>