沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1612]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2016年03月17日[No.1612]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

そうなんだ

 屋敷内を果樹園にしようと思って、いろいろな果物を植えています。ですが、雑草などに負けてしまって歩くと服に草の種が付いて大変です。
 30年前の園芸雑誌が家にたくさんあり、その整理をするため読んでいると、いろいろな果樹を植えたいと思い立ちました。
 そこで、植物園に苗木を買いに出掛け、「アテモヤはありますか? 他にも珍しいものがあったらほしいです。友人や知人に果物セットにして送ろうと思いましてね」と言うと、「借地に植えるの? あなたはいくつになるの? 後継ぎはいるの?」と聞かれました。
 私は「来年は古希を迎えます。死ぬことなんて、今までは考えたこともなかったのですが、この苗木の実がなるころには私は生きていないですかね?」と答えると、「もう年なんだから遊んで、何もしないほうがいいじゃない?」とのこと。
 私は「老い先短い人生なら、なるべく早く実のなる大きな植木からくださいな」と言って植木をたくさん買って帰りました。
 「先はあまりないんだったら植えるより、果物を買って食べたほうがいいよ」とも言われました。己を知らない自分。「そうなんだ」と気付かされた会話でした。

(中城村 まじむん)

(編コメ)人や年齢によっても違うと思いますが、日々の生活の中で「死」を意識することは少ないように感じます。古希といえば70歳。まだまだ元気な人はたくさんいます。果樹園のようなすてきな庭づくりを楽しんでください。植木においしい果物がなりますように。

ペーパードライバー

 車の運転免許を取得してから33年になります。結婚してから、夫と運転の練習をしたのですが、ブレーキをアクセルと間違えて約2㍍下の土手に車が落下。幸い、夫が抱いていた1歳の娘もけがはありませんでした。
 夫から「もし、落ちたところが海だったら本能的に子どもを助ける」と言われました。私は「金づち」です。それからも練習は続いたのですが、夫はあきれ、疲れた様子。私は運転には向かない、と諦めたのです。
 免許証の切り替えは継続、当然ゴールド免許です。もうすぐ誕生日なので、更新の時期が近づいています。ペーパードライバーとは、まさに私のこと。運転免許証は写真付きなので身分証明書として役に立っています。現在、車は持っておらず、これまで運転する機会はありませんでした。
 今回、切り替えをどうするか悩んでいます。更新手数料と、講習会の受講、時間がかかりますが、あと5年ペーパードライバーを続け、免許証を身分証明書として持つべきでしょうか? 経験のある方アドバイスをお願いします。

(那覇市 サンゴ)

(編コメ)せっかく取った免許なので、運転できないままではもったいないような気もします。ペーパードライバー講習を行っている自動車学校もありますよ。サンゴさんと同じように悩んだという人、いらっしゃいますか?

追い詰められる友人

 友人のことです。障がい児のいる母子家庭で、今住んでいるアパートを追い出されるという窮地に立たされています。その子のパニックが原因で他の住民からクレームがあったようです(直接言われたわけではないようです)。
 不動産業者から今月中に出てほしい旨を勧告された上、今月中に退去しない場合、損害賠償請求をするなどの脅しとも取れることを言われたようです。働きながら子育てをしている中で、条件を満たす物件探しは困難を伴うようです。 お金も必要、安心して暮らせる場所も必要。それなのに、矢のような催促を受けるのは、あんまりだと思います。
 障がいを持って生まれたのは罪ですか? 10年近く住んで滞納もしていません。”住人を守る務めがある“と不動産業者は言います。今まで住んでいる彼女たちも守られるべき住人ではないのかと問いたい!!
 一生懸命部屋探しをしている人に、早く出てほしいだの、損害賠償だの脅しとしか思えません。実際、心身共に追い詰められて倒れたようです…。彼女自身も持病を持っているのでとても気の毒です。

(浦添市 情けない友人)

(編コメ)不動産業者からは、前もっての退去勧告が正しくなされていましたか? 詳しい状況は分かりませんが、宅建業協会などに相談してみるのもいいのではないでしょうか?

ニートの義兄

 先日あった出来事を聞いてください。私、主人共に30代。4歳の娘1人の3人家族です。
 主人の兄が40歳で実家暮らしのニートです。10年以上まともに働いておらず、日がな一日ネットざんまいらしいのです。ちなみに、精神的・肉体的な病気はなく、いたって健康です。
 たまに主人の実家を訪問してもほぼ自室から出て来ず、あいさつすらしないのですが、先日珍しく食事の場に同席していました。主人は不在でした。
 そのときに義母が、「○○(義兄)〜、ちゃんと○○ちゃん(娘)かわいがっとかないと、将来面倒見てもらえないよ〜」と言ったのです。
 私は「は!?」「今なんと!?」と驚いて、本当に聞き間違えたのかと思いました。これまで義兄の将来については漠然と不安を持っていました。義父母亡き後は、弟である主人が面倒を見ることになるのかな…と。
 一度義母に「○○さんはお仕事されないんですか?」と聞いたところ、「だからね〜」と、全く危機感のない返答。しかも、よもや将来的にうちの娘まで当てにしているなんて!  怒りでワナワナしましたが、その場では反論できず…。このような考えを持つ義父母の神経が全く理解できません。この発言を聞いてから、胸がわさわさして夜もよく眠れません。今後、法的に肉親の扶養義務がどうなっているのか調べるつもりです。場合によっては絶縁したいくらいです。娘に義兄の世話なんか絶対にさせません。
 今、「高齢ニート」が増えているといいますが、私のような事態に陥っているご家族はいらっしゃいませんか? これ、当事者には相当深刻な問題です…。

(那覇市 藍色)

(編コメ)義母さんが言った言葉に対する義兄さんの反応はどうでしたか? ご主人はどのように思っているのかも気になりますね。義兄さんが、少しずつでも社会復帰できるような手だてはないものでしょうか。とても難しい問題だと思いますが、家族で真剣に話し合ってみてはいかがですか?

リサイクル

 季節の変わり目に、思い切って着ていない子ども服や、サイズが小さくなった自分の服をリサイクルショップへ売りに行きました。
 まだ程度もいいので「なかなかの値段で売れるかもしれない」と査定の間、臨時収入で欲しい商品をゲットして帰るぞ! とウキウキ気分で待っていました。
 渡された札の番号が呼ばれ、明細を見てみると「あらら、期待ハズレ」の金額でした。まぁ、無駄遣いしないように買い取り価格を抑えてもらったのかな? と解釈しました。  これからの季節は夏服や子ども用の礼服などがあれば、いい金額になるようです。

(糸満市 ぷっちょ)

(編コメ)持っているものを見直して、必要のないものはリサイクルショップで売ったり、処分したりすると部屋も片付きますよね。ただし、買い取り額は期待しないほうがよさそうです。

>> [No.1612]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>