沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1588]

  • (木)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2015年9月24日[No.1588]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

息子の最後の試合

 幼稚園から極真空手を始めた次男。4年間頑張ってきましたが、野球がやりたいとのことで、今回出場した県大会が息子にとって最後の試合となりました。1回戦はギリギリでストレート勝ち、2回戦は自分より20㌔㌘以上体重差がある相手に延長戦で勝ち、3回戦で負けました。攻められて、膝や下突きを受け痛みで顔をゆがめながらも、相手に向かっていく姿に成長を感じました。
 応援している私も全身に力が入り、立てなくなるほどパワーを使い果たし、試合終了後はチルダイ…。緊張感ある会場の雰囲気、対戦を待つ間、息子が戦っている最中、判定の瞬間とハラハラ、ドキドキで久しぶりにこんな気持ちを味わい、思い出深い最高の1日となりました。
 息子は2つ年上のゆうと君と路線バスで道場に通っていました。停留所でバスを待っている息子たちを見て、声を掛けて車に乗せてくれた先輩や父兄の方々、お世話になりました。
 兄の影響で空手を始めて数年間、1、2回戦負けが当たり前だったのが、昨年の白蓮大会では見事3位になりトロフィーを勝ちとることができて大満足です。先生、道場の皆さん今までありがとうございました!  素晴らしい出会いがあり、思い出いっぱいの4年間でした。息子には、また次のステージで頑張らせます。

(うるま市 みるるん)

(編コメ)子どもが一生懸命頑張っている姿には、とても感動させられます。これまで空手を頑張ってきた息子さんが、野球のプレーではどんな勇姿を見せてくれるのか楽しみですね。

地域再発見

 町で発行しているプレミアム付き商品券を購入しました。
 八重瀬町では一万円で大きなお店で使える共通券(8千円分)と、小規模事業所でしか使えない専門券(4千円分)の計1万2千円分の券が購入できます。
 小規模事業所の券を使えるお店は知らないところばかりで、リストを見ながら買い物に行ったのですが、意外とおいしいお店があることを知りました。 ガソリンスタンドでも使えるのも良いです。
 普段は行かない場所までお出掛けして、ちょっとしたドライブも楽しんでいます♪

(八重瀬町 ぺんぎん)

(編コメ)国の緊急経済対策によるプレミアム付き商品券が各市町村で発売されましたね。行ったことのない地元のお店に足を運ぶ良いきっかけになります。私も購入するつもりでしたが、気付いたら申し込み期限が過ぎていました…。

ごめんね

 私には4人の子どもがいますが最近、中2の息子とケンカばかりしてしまいます。反抗期とは分かっていますが、あまりにきょうだいへの言葉がきつすぎるので注意しても、結局、お互い罵声を浴びせてしまうのです。私も母親として失格だと、この世からいなくなることができたら楽なのにと本当に思ってしまうことが多いのです。
 大人の私でも、こんなに苦しいと感じているのに、息子はきっと私の何倍も苦しんでいるのだと思うと、もうどうすればいいのか分からないのです。子どもたちの笑顔を見ているだけで幸せだと感じられていたのに、今は笑顔にさせてあげられないのです。
 「ごめんね、傷つけてしまって。本当は大切なんだよ」って伝えなければいけないのに、息子の顔を見ることができないのです。

(沖縄市 ビックママ)

(編コメ)反抗期の子どもとの接し方は難しいと思います。ビックママさん、苦しい思いを一人で抱え込み過ぎないでくださいね。反抗期の子どもとこんなふうに接してきた、など経験をお持ちの読者の方は、ご意見をぜひお聞かせください。

沖縄で感じたこと2


 私は通勤にバスを利用しています。2人掛け用の座席では多くの人が、座席に荷物を置いて一人で座っていることが気になります。たくさんの人が立っているので、荷物を膝の上に置けば2人で座れるのに、といつも思っています。
 私は2人掛けの座席に座ることは平気なのですが(関東でもそうです)、沖縄の習慣などでは知らない人同士が一緒に座ることはほとんどないのでしょうかね? もっと座りやすくなるために、皆さんが荷物を膝の上に置いて譲り合いがあっても良いのでは、と常々思っているところです。
 また、学生さんの名前入りジャージについて気になったことがあります。沖縄の学生さんはとっても素直で、ウオーキングをしているとあいさつをしてくれたり、歩いていて物が落ちたときでも進んで拾ってくれたりと、とても優しいと思います。
 ただ、学生さんが着ているジャージに個人名が入っているのはお勧めできないと思いました。同じ名字が多く、学校名のほかに氏名が刺しゅうされています。沖縄には少ないかもしれませんが、悪い人はどこにでもいるものです。その名前を利用して知っているようなふりをし、声を掛けてくることも想定されます。
 東京などでは登下校において、小学生は名札も外している状況だったと思います。
 個人のプライバシーもありますし、安全面を考慮すると、学生さんのジャージなどへの氏名の刺しゅうは外から見えないように内側にするほうが良いと思います。

(豊見城市 K)

(編コメ)県外から沖縄に来られたKさんのご意見は9月10日付けでも紹介しました。今回の内容は、普段、多くの人が何げなく見ている光景です。特に、事件に巻き込まれる可能性がないとは言えない名前入りジャージの件について、保護者や学校関係者はどのようにお考えになりますか?

図書館カード

 私は昔からあまりテレビを見ません。その影響か、3歳の息子もあまりテレビに興味がなく、家ではほとんどつけていません。テレビを見ない代わりに絵本が大好きです。息子が生まれてすぐ絵本の読み聞かせを始めたのは妻で、私も時間があるときはできる限り読み聞かせをしていました。
 とにかく時間があれば「父ちゃん、読んで」と絵本を持ってきます。いろいろな絵本を読んであげたいのですが、毎回買うとなると大きな出費です。ですので、いつも市の図書館を利用しています。でも、一人が一度に借りられる本は5冊までと決まっています。私も借りたい本がありますので、いつも息子の分は何冊借りようかと悩む日々でした。
 ところがある日、3歳の息子でも図書館カードが作れることを教えてもらいビックリ。市民であることを証明できる保険証があれば、0歳からでも作れるそうです。さっそく、その日に息子の図書館カードを作り「今日は好きな絵本を5冊選んでいいよ」と言うと、息子は大喜び。最近は文字の多い絵本に凝りだしたので、寝る前と出勤前に読むのが少し大変です。でも、疲れていても毎回5冊は読むと決めています。親の都合で本が嫌いになるのは避けたいですからね。
市町村全ての図書館がどうなのかは分かりませんが、0歳から図書館カードが作れることをどれくらいの方が知っているのでしょうか。毎回買うのは大変ですし、とてもお得な情報だと思います。ですので、一人でも多くの方に知ってほしいですね。

(宜野湾市 りゅうすけ)

(編コメ)宜野湾市の図書館では0歳から図書館カードを作れるのですね。小さいお子さんをお持ちの方は、地元の図書館に聞いてみてはいかがですか? 絵本の読み聞かせは、情操教育にも良いといわれています。りゅうすけさんは優しいお父さんですね〜。

>> [No.1588]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>