沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1491]

  • (木)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2013年10月31日[No.1491]号

このエントリーをはてなブックマークに追加

「ありえない」

 外出先から一緒に帰った孫。先に玄関に入り、すぐ私のところに戻って来て、「おばぁ、玄関にうれしいものが置かれているよ」と言いました。
 それは、夫から私への誕生日プレゼント。ハート型の花器にバラやかすみ草などいろいろな花が色鮮やかにギッシリと生けられた盛り花でした。
 それを見た孫の口から出た言葉は、「ありえない」でした。「いつもおばぁのことばかり怒っている、あのおじいがなぁ???」
 長い人生には、思いがけないさまざまな出来事が起こります。これから先、うれしい「ありえない」がいっぱいあるといいなぁ。

(伊江村 海里夕映)

(編コメ)ステキなサプライズでしたね。うらやましい〜。いろいろな「ありえない」があると思いますが、うれしいことは大歓迎! これからもハッピーなことがたくさんありますように。

北部で遭遇したのは…

 17日付編集雑記で、「北部取材はつらいよ」とありましたが、いいこともありますよ!
 以前、国頭村の東側に遊びに行こうと、大宜味村から右折して東村に出ようとしたら、何を思ったか、左側にある細い林道へ。恐る恐る進むと、行けども行けども、上り下りの細い道。
 不安になってきたころ、目の前に動く物が…。なんと、本物のヤンバルクイナ!
 家族みんなで静かに車の中から見物。写真を撮ろうと車を降りたら、逃げてしまいました。さらに進むと、今度は親子クイナが! 感動して写真を撮るのも忘れ、見ているだけで幸せな気分になりました。
 その後、無事に国頭村に着きましたが、一台の車と出合うこともなく、スリリングでした。

(宜野座村 小麦肌)

(編コメ)スゴイ!! なかなか見ることができないヤンバルクイナ。貴重な体験でしたね。クイナを思えば、北部取材も楽しくなるかも!?

ポジティブ思考

 大型ショッピングセンターで、同い年の友人三人とおしゃべりをしながらエレベーターに乗った時のこと。私は荷物係、友人は赤ちゃんをベビーカーに乗せていたので、もう一人の友人がエレベーターのボタンを押し、目的の上の階へ。
 扉が開き、降りておしゃべりをしながら歩くこと約30m。あれれ? この景色、さっきも見たような???  って! さっきと同じ階じゃん!! こんなに歩いているのに、三人ともすぐに気付かないことに、大爆笑!
 「ヤバイ、ヤバイよ! 私たち40代!」と言いながら、おなかが痛くなるまで笑い転げました。
 「箸が転がるだけで笑える10代と同じだね〜」と、ポジティブ思考で老化をスルーしました。
 こんな私たち、きっと長生きするでしょう。

(那覇市 40代花盛り)

(編コメ)いつまでも心は10代。たくさん笑って免疫力もアップ! 長生き間違いなしです(笑)

一杯のコーヒー

 一日の中で一番の楽しみ。それは「コーヒータイム」です。
 温かいブラックコーヒーを一口飲む…。「あぁ、とても安心。幸せダ♥」。心にゆとりがなければ、こんな気持ちも味わえないなぁ。
 長く病気を患って、つらいことも多かった人生。それでも、こんな風に時間が持てるようになったのは、自分の中に「こんな私でも大切だよ」と自分自身をいたわる気持ちが出てきたからかな。
 自分をいたわって、ご褒美にコーヒーをプレゼント。そんな時間が何より大切なのかも。


(うるま市 モグモグ)

(編コメ)一杯のコーヒーをじっくり味わえるって、心のぜいたくですね。ご褒美のコーヒー、今日も楽しんでいるのでしょうか。自分をいたわる気持ち、忘れずにいたいですね。

ステキな一言

 先日、三人の子どもを連れて、パン屋で買い物をしました。
 息子を抱っこし、片手に娘たちが選んだパンを持って、いざ会計へ。息子を抱っこしながらカバンの中の財布をゴソゴソ探していると、後ろは行列…。焦りながら、何とか会計を済ませました。
 その様子を見ていた店員さんが、会計後、慌てて帰る私に、「良い一日を」とほほ笑んでくれました。焦ってイライラしていた私は、その言葉でわれに返り、「ありがとう」と返事をしました。
 みなさんに言っている言葉かもしれませんが、その一言で一日気分が良く、子どもたちとも楽しくコミュニケーションがとれました。

(宜野湾市 キラキラ)

(編コメ)たった一言ですが、心が穏やかになりますね。今日も皆さんにとって、良い一日になりますように!

保育園の先生に感謝

 産休が明け、職場復帰をしました。仕事、子育て、家事に忙しい中、毎日泣いているわが子を保育園に預け、心が痛い私。仕事中もわが子のことが気になり、「きちんと給食を食べているかな?」「お友達と仲良くしているかな?」と心配になり、仕事が進まない毎日でした。
 しかしある時、保育園の担任の先生が私の気持ちを察したのか、お便り帳に手紙が挟まれていました。
 「○○ちゃんのお母さんへ ○○ちゃんが泣いている姿を見ると、胸が苦しくなりますよね。
 お母さん、○○ちゃんは、お母さんの姿が見えなくなると、すぐニコニコして、おもちゃで楽しく遊んでいますよ。
 お母さんが頑張って仕事をしている間、○○ちゃんは、ニコニコ保育園を楽しんでいますよ。お母さんもお仕事頑張ってくださいね。担任より」
 この手紙を読んで、すごく心が晴れ晴れし、私の気持ちも落ち着いたのか、わが子も泣かずに登園できるようになりました。
 保育園の先生の心温まる手紙で、私自身、大変救われた気持ちでした。
 先生方、私のお世話まで、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。


(豊見城市 ママ頑張るぞ)

(編コメ)登園時に子どもが泣くと、本当に胸が痛いですよね。私の息子は3歳まで毎朝、泣いていたので、その気持ちよ〜く分かります! 子どもだけでなくママにまで優しい心配りをしてくれる保育園の先生に感謝ですね。

看護師3年目

 看護師になって3年目に突入しました。新人からスタートし、いろいろな経験をして知識や技術を培ってきた2年間。
 その経験や知識、技術を生かすために、今度は新人に教える看護師「プリセター」としての役割が回ってきました。とても緊張しています。教えるという立場に立たされた自分に。
 新人看護師が初めて経験する臨床の現場は、学生の実習とは違います。看護師としての責任を背負い、職を全うしなければならないプレッシャーと、とてもつらい現実が待ち受けています。それを受け入れるまでに時間を要します。
 そこで、新人を支え、守るのが3年目になる看護師「プリセター」。お互いに緊張し合い、共に頑張っていくことが重要です!
 県内で看護師としてプリセターをする同期の皆さん! 共に頑張って新人看護師を育てていきましょう! ちばりよ〜。


(読谷村 成長したナースマン)

(編コメ)メールを読んで、「プリセター」という制度を初めて知りました。人の命を扱う仕事なので、毎日緊張の連続かと思いますが、自己研さんと後輩の指導、頑張ってください!

カートの中に子ども!?

 以前から疑問に思っていたことがあります。スーパーでカートの中に子どもを入れていることです。
 乳幼児用のイス付きのカートがあるのに、なぜカゴの中に?
 靴を脱がせたらOKなの? 子どもが突然立ったら、危なくないの? そもそも食品を入れるものなのに、汚くないの?
 周りに小さい子どもがいないので、よく分かりません。カートの中に子どもを入れている人に直接聞くのもへんなーなので、ワシントコに投稿して、県民の声を聞いてみたいです。


(南風原町 あいろ)

(編コメ)カートの中に子どもですか???私は見たことがありませんが、子どもが急に立ち上がったり、動いたりしたら危ないですよね。見たことがある人、または実際に子どもを入れている人、ぜひ意見を聞かせてください。

働く姿

 先日、「じいちゃんのお仕事に行こう!」と、3歳の息子と父の運転するバスに往復で乗りました。
 息子は大きなバス、大きなハンドル、じいちゃんの運転姿におしゃべりもヒートアップ(笑)。私はビデオを撮って、まさに職場体験でした。
 私も小さいころ、父の運転席の後ろに座って、仕事をする姿を見ていました。懐かしい気持ちで、「お父さん、ありがとう…」という気持ちでいっぱいになりました。
 よーっし! 私も仕事を頑張って、お父さんに楽をさせよう! そして孫の顔をたくさん見せて、元気パワーをあげよう!
 息子と父の姿に、うれしい気持ちになった一日でした。


(浦添市 ミッキーママ)

(編コメ)子どもたちは乗り物が大好き。大きなバスを運転するおじいちゃんの姿は、とてもかっこよかったでしょうね。働くおじいちゃんの姿を見せることも、立派な親孝行だと思いますよ。

僕はフランキー

 次男君は2歳9カ月。おしゃべり上手のユンタクーです。先日、次男君との会話で面白いことがあったので、投稿しました。
 それは、次男君がお着替えをしている時のことです。ズボンを腰から下の方ではいていたので、「○○は、ズボンが下すぎて、ヤンキーみたいだね」と言いました。すると、次男君に「ヤンキーじゃないよ。フランキーだよ」と言われてしまいました。
 次男君は漫画・ワンピースの大ファン。ワンピースをよく見ている次男君は、ママが言い間違いをしたと思い、即座に訂正したんだと思います。そんな次男君の成長に、感激&爆笑した会話でした。


(那覇市 ハンカチ王子)

(編コメ)久しぶりに子どもの言い間違いシリーズです。やっぱりカワイイですね〜(笑)

大切な人

 これまで、いろいろと苦しいことやつらいことがありましたが、やっとそれを乗り越え、ステキな人と巡り会うことができました。
 いつも私のことを心配し、大切にしてくれます。こんな出会いに感謝です。
 人間、あきらめずに頑張れば、幸せなことが訪れますね。
 大切にされた分、私も優しい心で生きていきたいです。


(北中城村 ハッピー)

(編コメ)あきらめずに頑張って本当に良かったですね。大切な人からもらった優しさを、周りにも分けてくださいね。

>> [No.1491]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>