沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1479]

  • (木)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2013年08月08日[No.1479]号

このエントリーをはてなブックマークに追加


クリスチーヌさんへ

 1日付、那覇市のクリスチーヌさんの「機内の泣き声に…」を読みました。先日、同じような状況が私にもありました。
 といっても、飛行機で隣り合わせた夫婦と乳児がいたのですが、乳児が東京からの長い時間、ぐずっていたんです。幼い子だし、仕方ないと思っていましたが、快適ではありませんでした。
 でも席を立つ時に、「騒がしくてすみませんでした」の一言で、イラッとしていた気持ちが収まった気がしました。確かに、子どもが騒ぐのは当たり前かもしれません。クリスチーヌさんのお孫さんは体調が悪く、お母さんはあれこれ対処して周りに目を向ける余裕がなかったかもしれません。しかし、一言かけることで、その男性の怒りは収まっていたのかなぁと思います。もちろん、その男性の一声は許されるものではないと思いますが。
 もし私がクリスチーヌさんに怒鳴った男性のように怒ってしまったら、きっとあの夫婦の沖縄旅行は嫌な思い出になったでしょう。
 その日東京で、またまた発見がありました。ある俳優の舞台を見に行ったのですが、途中で隣りの人の携帯電話のバイブ音が…。幕の間に「すみません」と謝っていたので、私はびっくりしました。沖縄ではこういう光景があまりないからです。「イチャリバチョーデー」の心でお互いを思いやることが大事ですね。当たり前ではなくて。

(浦添市 ねえこ)

(編コメ)メールを読んで、とても優しい気持ちになりました。「当たり前」に甘えず、お互いを思いやることは本当に大切ですね。私も一声かけられる人間になろうと心から思いました。

いつ履くの?

 ドタバタした朝。小学3年の長女と幼稚園の次女を学校に見送るため、玄関に出ました。よく見ると…。
 次女が靴のかかとを踏んだまま出ようとしていました。「あー、靴を踏んだらダメです」と言っても、そのまま行こうとしたので、「じゃぁ、いつ履くわけー?」と聞くと、次女が真顔で「いまでしょ」と答え、靴を直してスタスタ歩いて行きました。
 何だかあ然としてしまった私。いつも怒ってしまいますが、かわいい娘たち、大きくなぁれと思った一日でした。


(沖縄市 ゆめりんの母さん)

(編コメ)怒りを忘れてしまうような、子どもの一言ってありますね。そんな宝石のような言葉をしっかり聞いてあげたいですね。

小さな習慣

 毎日、強い日差しで海がキラキラしていますね。6月に生まれたサンゴの卵。赤ちゃんになって海に根付いたかしら? そんなことを思ったら、ふと、私の小さな習慣を紹介したくなりました。
 車で移動していると気付きにくいのですが、ゴミのポイ捨てって結構多いですよね…。沖縄は町と海がとても近くて、どこも海の入り口みたいです。何気なく捨てられたビニールやゴミ、タバコの吸い殻も海に落ちて、サンゴやウミガメを苦しめるのかしら…。
 だから私は街中や川にポイ捨てされたゴミが風にフワッと舞い上がり、ポトリと自分の前に落ちてきた時は拾います。汚いかな? でも手は洗えばいいかな?海に落ちてしまったら、もう簡単には拾えないから、今、拾おう。
 クリーンキャンペーンやビーチの一斉清掃に参加しても良いのだろうけど、目の前に落ちているゴミを一日一つ拾ったら、一年で365個。この方法でも少しだけお手伝いになるかなと思っています。
 夏休み。海みたいにキラキラしている子どもの目にゴミを拾う私の姿はどう映るのかしら? 小さなことですが、目の前に落ちているゴミくらい拾える大人でありたいなと思いました。

(那覇市 水辺の生き物)

(編コメ)素晴らしい習慣ですね。みんなで毎日ゴミを一つ拾ったら、沖縄はゴミのない美しい島になりますね。私も見習いたいと思います。

自慢の歯

 私は62歳ですが、サトウキビをかじるのが大好きです。サトウキビがかじられる歯に感謝しています。清潔で丈夫な歯を誇らしく思います。
 私の一日は食事、歯磨きで始まり、歯磨きで終わります。歯磨きは食後と寝る前にするので、毎日5〜7回しています。歯ブラシは硬め、普通、軟らかい物、歯間ブラシは太い物、中間、細い物など、合計8種類を歯の状況に合わせて使い、汚れが落ちるまで磨いています。
 このような歯磨きを始めて1年。以前は朝と就寝前の2回、歯ブラシ1本、歯間ブラシ1本で、汚れが残っているやり方でした。
 ほとんどのことはやればやるほどうまくいくと思いますが、歯磨きは効果が確実です。丁寧にすると、サトウキビがかじられるほど丈夫な歯になることが分かりました。歯科医からも「丈夫な歯」と褒められました。口内も清潔になりました。芸能人も、そうでない人も歯が命。
 くれぐれも変人と思われないように気をつけながら、これからも頑張って歯磨きをしたいと思います。

(八重瀬町 福山正春)

(編コメ)自慢の歯ですね。「8020(80歳になっても自分の歯を20本以上)」目指して頑張ってください。

幸運を呼ぶポスト

 職場の友人の影響で、今年から懸賞によく応募するようになりました。
 たくさん応募していたのですが、一向に当選せず、母からは「あんたのは答えが間違っているから当たらないんじゃないの?」と言われる始末。私自身も、かなり諦めモードに。
 そんな中、ポストをピカピカの新品に新調しました。
 それまでは壊れて色も剥げた、かなり年季の入ったポストを使っていました。このピカピカのポストに変えてから、徐々に当たるようになったのです!
 外からの便りを受け取ってくれるポスト。いつもキレイにしなくてはいけないと思い、汚れたら布で丁寧に拭くようにしています。

(恩納村 明日も良い天気)

(編コメ)幸運を呼ぶポストですね。これからもハッピーなお知らせをたくさん受け取ってくれますように!

小さな天使

 最近、いろいろなことがうまくいかず、落ち込むことがありました。めいっ子が久しぶりに遊びに来ていた時のこと。
 悲しい顔を見せるわけにもいかず、ニコニコと笑顔で接していました。めいっ子が帰る時、私に近づいて来て、頭をぽんぽんしながら「元気100倍プレゼントね」と一言、言って帰って行きました。
 めいっ子はまだ幼稚園生ですが、何かを読み取ったのかな? それからホントに何かが吹っ切れたような力をもらうことができた気がします。

(糸満市 コパンダ)

(編コメ)子どもって不思議なパワーがありますよね。コパンダさんが元気になって良かったです。小さな天使に感謝ですね。

睡眠で成績アップ

 7月18日付、読谷村のひろむかさんの投稿「かなともほ〜のさんへ」を読みました。
 私は娘と息子4人を育てましたが、「勉強をやりなさい」とは一度も言ったことがありません。その代わり睡眠を大切にし、午後9時30分までには必ず寝かせていたので、「眠れ」とは言っていました(笑)
 子どもは睡眠をしっかりとると、朝から超元気で、家から2、3分の学校に登校1時間前から行きたくてソワソワしていました。
 勉強も運動も大好き。席次は400人中8位とか、クラスで一番とか、とにかく全てにやる気満々。睡眠命です(笑)。ちなみに、家で勉強を教えたことはありません。学校に行きたがるので、子育ては楽ちんでした。
 4番目だけは眠ることを習慣づけしなかったので、中学1年の席次が40人中28位。その後、早寝早起きだけで21人抜きで7位になり、先生もビックリしていました。効果もすごいし、親は精神的にも楽に過ごせますよ。

(名護市 ちよ)

(編コメ)「子育ては楽ちん」。一度でいいから言ってみたい、うらやましい言葉! わが家も見習いた〜い。

>> [No.1479]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>