沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1441]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2012年11月08日[No.1441]号

残念なフリーマーケット

 先日、久しぶりにフリーマーケットに行きました。そこでとても優しいお姉さんがいました。欲しいラジカセがあり、2千円を1500円で売ってくれました。
 しかし、家に持ち帰ってスイッチを入れたら作動しません。ラジオも周波数があわせられず、聞くこともできません。
 優しかったお姉さん。話も楽しかったのですが、全て吹っ飛びました。私にとって1500円は大金です。だまされた私が悪いのか…。皆さんもフリーマーケットでの買い物は気をつけてくださいね。

(沖縄市 猫の母)

(編コメ)やっぱり買う時にきちんと動くか確かめなければいけないですね。もう一度同じフリマに商品を持って行ってみてはどうでしょうか?

小さな気付き

 わが娘は「魔の2歳児」といわれる難しい時期に突入し、「イヤ! ダメ! しない!」ばかり連発。手を焼くことも増えてきました。
 しかし最近、家事をしていると、娘が私の口調そっくりに「上手だね〜!」とわずかなことまで褒めてくれるようになったんです。その言動に、娘も私にたくさん褒めてもらいたいんだなぁ〜と思いました。
 また、言いたいことが伝わらなくてイライラしているのは、私だけじゃなく娘も同じなのだと気付くことができました。
 小さな気付きのおかげで、子育ての難しい時期を楽しく乗り切っていけそうです。褒めて育つのは親も子も一緒ですね!

(浦添市・アラフォーママ)

(編コメ)イヤイヤの大変な時期かもしれませんが、あっという間ですよ! たくさん褒め合って、楽しく過ごしてくださいね。

新しい手帳

 そろそろ店頭に来年のスケジュール帳が並びはじめています。それを見ると、今年はどんな年だったかなと手帳を見返すのも一つの楽しみですが、書かれていることはほとんどが子どもたちの用事です。
 週末にイベントがあるとか、練習試合だとか、学校の保護者会があるとか…。子どもたちがだんだん大きくなって用事がなくなった時、書くことあるかな? と変な心配をしてしまいます。

(那覇市 シチュー)

(編コメ)子どもたちが手を離れたら、次は自分のための時間です! 新しい趣味を始めたり、友達とランチに行ったり、好きな時に図書館に行ったり…。すぐに手帳はいっぱいになりますよ。

大切な友

 人は一人では生きていけません。どんなにお金があっても、喜びや悲しみ、苦しみを理解してくれる相手がいればこそです。
 昨日、友人のTさんと話をして、本当にスッキリし、「これでいいんだわ、もう迷わず、うじうじしないわ」と心が晴れました。「ちょっと話を聞いてくれない」と言ったら、忙しい合間にコーヒーを飲みながら聞いてくれました。聞き上手な人ですね。
 毎日、いろいろなことが起き、あっという間に一日が過ぎていく。そんな中、悩みもありますが、聞いてくれる友人がいるって有り難いですね。私も聞き上手になり、人の役にたちたいものです。

(浦添市 さくらんぼ)

(編コメ)一人でも話を聞いてくれる人がいたら救われますね。私もいつも話してばかりなので、たまには聞き上手になれるよう努力したいと思います。

「スピードして〜」

 7カ月になる弟が大好きなゆいちゃん。家族でお出掛けする時、チャイルドシートでたまに弟が泣くと、弟が大好きな曲をオーディオ操作して探し出し、「パパこの歌、スピードして」と言うのです。
 早送りかな? と思い、曲を飛ばすと、「違〜う。スピードして、何回も聞かせてあげて」
 なんと、「リピート」のことでした。妻と大爆笑。いつまでも優しく、周りを明るくしてくれるゆいちゃんでいてね。

(那覇市 ゆい&りくパパ)

(編コメ)子どもの言い間違いは本当にかわいらしいですね。一日の疲れが吹き飛びます。

味付けの持ち帰り

 4歳の孫は、「おまわりさん」を「おとまりさん」と言い、笑わせてくれます。ゆでたペンネに庭でとれた甘トウガラシ、プチトマト、ウインナーなどを入れた塩・コショウ炒めがよほどおいしかったのか、お土産に欲しいと言うので、材料を持たせました。
「味付けはママにお願いしてね」と言うと、「ばあちゃん、味付けも持って行くから入れて!」。孫の期待に応えたい私。塩ゴマを一瓶、持たせてあげました(笑)

(豊見城市 ばあちゃん)

(編コメ)ばあちゃんの味がよほどおいしかったのでしょうね。ユニークなお孫さん。将来が楽しみですね。

外国語の案内増やして

 観光産業に力を入れている沖縄ですが、外国語での案内にもっと早く対応するべきだと思います。
 私が県外から沖縄に帰ってきた時、飛行機から搭乗口までバスに乗るようになっていました。私が最後に飛行機から降りると、バスは満員でしたが、乗り口の正面に座っていた外国人の男性が、赤ん坊を抱いた私を見てすぐに席を譲ってくれました。
 「バスは目的の搭乗口に着く前に乗り換えのために別の搭乗口に止まります」と運転手さんがアナウンスしました。しかし、日本語の案内だけだったので、その男性は間違って乗り換えの搭乗口で下車。外にいたスタッフが間違いに気付き、すぐにバスに戻ってきましたが、せめて英語の案内もしていたらこんな間違いはしなくて済んだのではと思いました。
 また最近、モノレールでは外国語の案内表示がありますが、時々、観光客が列車が駅に入るのを間近で見ようと、柵から身を乗り出していて危ないです。外国の人が結構多く、列車がクラクションを鳴らすことになります。
 日本語で注意のアナウンスが流れますが、当然、外国の人には分かりません。外国語でのアナウンスも流したら、クラクションを鳴らすのも減ると思います。

(那覇市 ミナミの鉄道)

(編コメ)確かに英語で一言、アナウンスがあれば、注意喚起できますね。ウチナー口同様、英語の勉強も頑張らないといけないですね。

初めてのペット

 35歳にして人生で初めてのペットを飼うことになりました。結婚して8年目。子どもが大好きな夫婦なので、不妊治療などずっと子作りを頑張ってきましたが、一度休憩しようということになりました。
 もう子どもができない、と落ち込んでいた私を見かねた夫が、ずっと飼いたいと話していた子猫を会社帰りに連れてきてくれました。精神的に不安定だった私も今では猫に癒やされ、また夫婦の間に笑顔が戻ってきたように感じます。
 まだまだ子どもは諦めていませんが、今はこの子猫と一緒に人生を楽しく過ごしていきたいと思います。

(宜野湾市 ミフネ)

(編コメ)これまで本当に大変でしたね。少し肩の力を抜いてゆっくり休むいい機会かもしれません。しばらくは子猫とのんびり過ごしてくださいね。

沖縄そば?

 以前、千葉の職場で働いていた時の話です。勤務初日。職場の人たちに自己紹介をし、先輩から簡単に仕事内容を教えてもらいました。いろいろと緊張しながらお昼休みに入ると、女性の先輩たちに社食に誘われました。
 その日のメニューは、日替わりランチ2種類とカレー、そば。私は純粋に「沖縄そばにしよう」と思い注文すると、出てきたのは日本そば。私は沖縄そば以外、考えていなかったので、出てきた瞬間、頭の中が「?」となってしまいました。
 でもすぐに、「そっかぁ、こっちではそばといえば、これだよね」と思い、自分の勘違いがおかしくなってしまいました。こんな風に思ったウチナーンチュは私だけでしょうか?

(那覇市 アグロ)

(編コメ)ウチナーンチュは、どこに行ってもウチナーンチュですね(笑)。今日のランチは沖縄そばに決まりです!

>> [No.1441]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>