沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1411]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2012年04月12日[No.1411]号

沖縄のヒーロー
 琉神マブヤー大好き一家です。色んなイベントに足を運んでいます。
 毎回思うのが、マブヤーのスタッフさんも出演者もとても輝いていて素敵です。また皆さん優しいし、ファンサービスもすごいと思います。
 これからも沖縄のヒーローでいて下さい。応援しています!
 (那覇市 スヌーピーちゃん)
(編コメ)「沖縄のヒーロー」琉神マブヤーの人気はいまや全国区。大勢の人に支持されています。
思い出のさおが…
 先日とても残念な事がありました。彼が車に戻っている少しの間に、釣りざおがスクリューに釣り糸を引っ掛けた漁船に折られてしまいました。
 彼は「今日が寿命だったんだ」と何度も言いながらあきらめようとしていました。でもそのさおはおにいさんから譲って貰った大事な釣りざお。たくさんお酒を飲んで「最後をみとれなかったのが残念だ」とぽつりと言って倒れ込むように寝てしまいました。
 家計は火の車だけど、釣りざおを買う事はいつかできます。でも、彼とおにいさんとの思い出が詰まったさおはもう使えません。
 逃げるって卑怯ですよね。
 (沖縄市 空)
(編コメ)おにいさんからもらった大切な釣りざおが使えなくなってしまって、本当に無念だと思います。
冷や汗
 有料立体駐車場を利用し、自動支払い機の前にきた時のこと。財布からお金を出そうとすると、1万円札しかない!車のコイン入れをあさっても、100円足りない!
 後ろには何台もの車が連なっていて、バックも無理な状態でした。お金を借りるしかないと思いましたが、後ろの車は外国人で日本語が通じず、2台後ろの女性に事情を話し、お金を借りて、なんとか、出ることができました。
 焦りと恥ずかしさと、後ろの方たちへの申し訳なさで、心臓ばくばく、冷や汗タラタラ、手も震えました。
 快くお金を貸してくれた方やもたもたしている私をじっと待ってくれた後続車の方々の優しさに救われました。小銭と1000円札を車にストックしたのは、言うまでもありません。皆さんも気をつけてください。
 (那覇市 もも)
(編コメ)人のかかわり、縁とは不思議な物。初めて会った人が、助けてくれる。人の優しさは「素晴らしいです」。
あきれた薬剤師さん
 母は足が悪く持病もあり定期的に通院しています。時には第三者が付き添うこともあります。そんなある日の夜、処方薬にミスがあることに気付きました。幾日も誰も薬局へ行く時間が取れず、結局、1カ月後となってしまいました。
 薬剤師にそのことを話すと、びっくり。「何で早く気が付かなかったの」「何で早く持ってこなかったの」「この薬は風邪薬だから風邪をひいた時に飲んだら…」など、自分たちのミスを棚に上げ、三人の薬剤師が言いたい放題。あまりの無責任さにあきれながらも、私も負けずに「医者は患者の体調に合わせて薬を処方しているので、今回はその薬は要りません」と怒って言い返しました。
 「すみません」の言葉もなく、最悪ムード。薬一つ間違っただけで命にかかわることもあるということを分かっているのでしょうか。あらためて仕事の重大さを理解してほしいです。 
(沖縄市 釣り好き)
(編コメ)謝ってすむことではありませんが、一言「ごめんなさい」という言葉があるだけで怒りは少し収まりますよね。処方薬が大変な薬でなくて本当に良かったです。
椿の花
 わが家の庭先には、今年も愛らしい椿の花が咲きました。椿は既に終わりを迎えようとしていて、あと3、4輪の姿を残すのみです。
 椿の花の形には、八重咲き、ボタン咲き、レンゲ咲きの他、10種類ほどもあり、見ごたえのある花のようです。
 先日、孫娘が遊びに来た時に「おじいちゃん、椿の花と一緒に写真を撮ろうよ」と言ってくれ、うれしいなぁと思っていたら、娘が「縁起でもない。だめよ」と言うのです。
 実は、孫娘は今年、国家試験の受験生で、親としては心配した発言でした。来年は、孫娘とツバキの花と一緒に、ぜひ写真をとりたいなぁと思います。
 (沖縄市 がんじゅう)
(編コメ)お孫さんが国家試験の合格を勝ち取り、勝利の「Vサイン」で記念写真が撮れることを念願しています。
スープカレー
 先日、古本屋でスープカレーのレシピ本を見つけました。食べた事はないけれど、とても興味をそそられ本をめくってみました。
 野菜や肉を煮込んだだし汁に香辛料やカレー粉等を入れるだけで至って簡単かつ、健康的。本を購入後、早速とりかかりました。
 1時間ほど煮込んで、できあがり。と、ここまではよかったのですが…だし汁に使った野菜を捨てるのがとても心苦しい…。もったいない。レシピ本には処理方法は載ってないし。量が多いので再利用するのに戸惑いました。
 友達のアドバイスのおかげでなんとか使用した野菜を使いきる事ができ、ほっと一安心。本題のスープカレーは思った以上に上出来で、普段食べるカレーとは違い洗練された上品な味わいでした。たまには新しい料理にチャレンジするのも、いいものですね!
 (那覇市 はるさーのひよこ)
(編コメ)新しいことに挑戦する喜びは「快感」。それがまた、次の事に挑むきっかけにもなると思います。料理「おいしそうですね」。
息子のオリジナル言葉
 2歳1カ月になる私の息子。最近は言葉をどんどん覚えるのが楽しいらしく、好きな乗り物や聞こえた物の名前を繰り返し発します。
 きちんと発音できる言葉もありますが、その中で聞いてて微妙な言葉もあり、笑っちゃう所があります。
 例えば、「モノレール」を「モモモーモゥ」とか、お友達の「かいざん」君を「カンカンクン」。また私の事を「父さん」と教えていますが、「アンタン」と呼びます(笑)
 私がゆっくり息子へ「トウ」と言えば、息子が「トウ」と続き、私が「サン」と言えば、息子が「シャン」と続くので、続けて「トウサン」と言うと、息子は「アンタン」に変化します(笑)
 毎日息子の成長が楽しいこのごろです。
 (那覇市 セイジン)
(編コメ)日々、成長するお子さんの姿は親にとって何事にも代えられない喜びですね。いまの時間を大切にして下さい。
初めての研修会
 先日、母子寡婦福祉連合会の研修会へ初めて参加をしました。私が悩んでいたことがすべて解決できるぐらい素晴らしい研修でした。
 私は決めました。今年3月に6歳になった息子と地域の活動へこれからも参加することです。
 地域で子育てをする環境を自ら整えていくことが、子どもたちのSOSを受けとめることだと思います。今できる事は限られています。要望してもすぐに実現できないこともあるはずです。
 例えば待機児童の問題です。すぐに施設を造ったり全児童を受け入れることは難しい現状だと思います。でも人の子も「いちゃりばチョーデー」という言葉のように、地域でみてあげることが私たちに今できることなのかもしれません。
 今回の研修も無料の託児付きで安心して受けることができました。また息子も新しい友と遊びすごく充実して過ごすことができました。ありがとうございます。
 (うるま市 翔飛士お母さん)
(編コメ)何事にも自らが積極的に動くことにより、新しいことを吸収できるのではないでしょうか。それをぜひプラスにつなげ、前向きに取り組んでいけたらいいですね。
卒業の贈りもの
 「卒業おめでとう!」。私の両腕は、笑顔のひまわりでいっぱいです。3月に専門学校を卒業、学生から社会人になりました。
 いち早く就職している私は、学生であり会社員でした。
 その日、上司に呼ばれ、いつも通り部屋へ向かうと、私を迎えてくれたのは、笑顔のひまわりのぬいぐるみ、それも大きな花束なのです。
 サプライズの素敵な贈りものに感動し、涙の出そうな私…。
 でも、私を見つめる上司の方々と、ひまわりの笑顔に、私も笑顔があふれました。本当にありがとうございます!
 (那覇市 ぴこちゃん)
(編コメ)これからは社会人として、これまで以上に責任や役割は重くなってきます。更なる成長を期待しています。
>> [No.1411]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>