沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1400]

  • (土)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2012年01月26日[No.1400]号

マナー再考
 私が沖縄へ帰省して来てから2年がたちました。これまで私は、岐阜の方に10年程住んでたのですが、久しぶりに帰って来て驚いたことがあるんです。それは、マナーの無さでした。
 私は、連日ウオーキングをしてるのですけど、道端のあちらこちらには、犬の糞が点在しているじゃありませんか。
 犬を連れて散歩をしてる人達は、よく見かけるのですが、おそらくそういった人達の中には、糞の後始末をしていない人達も多くいるのではないかと思うんです。
 また、歩道に平気で駐車をしたり、通行するドライバー達もよく見かけます。道端には、至るところから小便の匂い等も漂ってくるんです。
 さらにスーパー等へ行くと、店内を子供達がまるで運動場のように走り回っていたりもします。
 これら一連の行いを目の当たりにすると、沖縄県人のあまりにも常識の無さというのを実感させられました。
 岐阜県の方では、道端に犬の糞が落ちていたり、小便の匂いが漂って来たりというのは、ほとんど無かったので、そのあまりの汚さには驚愕させられたんです。
 また、スーパー等で子供達が追いかけっこをしてる姿というのも、ほとんど見かけませんでした。
 沖縄には、よく『美ゅら島』という言葉が使われてますが、現実からすると、その言葉とは、かなり欠け離れてるような気がします。
(糸満市 Mr.コーラ)
(編コメ)沖縄県民のマナーを一言で表せば「大らか」。その逆は「ルーズ、いい加減」という言葉が当てはまるかもしれません。それは一人一人の心がけで、「良くなる」「変わる」と思います
なんでかねぇ
 はっせ、卒業して20年以上経つのに、久しぶりに高校の授業受けていたさあ。なんでかねぇ?
 授業中に前の席に座ってたのに、気づいたら、一番後ろの席で友達とユンタクしていたさあ、なんでかねぇ?
 ユンタクしていたと思ったら、ボウリング場にいたさあ、なんでかねぇ?教室に戻ったと思ったら、いつの間にか教壇に立ってて先生していたさあ、なんでかねぇ?
 今年の初夢は、ゆ~ちのなんでかねぇでした。今年も楽しいレキオを期待しています。
 (浦添市 サムちゃん)
(編コメ)初夢は「サムちゃん」の高校在学中から現在までの経過を”ライブ“にして放送しているのでしょうか。
息子の成長
 幼稚園年中に通う息子は、最近ひらがなの読み書きが出来るようになりました。一生懸命に字を覚える姿に、息子の成長を改めて実感してます。
 幼稚園から帰って来ると絵を描いたり、ひらがなの勉強を頑張っています。
 ある日「お手紙書いたから読んで」ニヤニヤしながら持って来たので、私も何書いてるんだろう…とドキドキ。
 息子の手紙には「ままいつもおいしいごはんありがとう」とニコニコした息子の顔が描かれてるお手紙でした。
 私は息子がこんな優しい気持ちがあった事に感動。嫌がる息子をギュッと抱き締めると、「でも、たまにはおいしくないごはんもあるから、もっとおいしくしてね」とお叱りの言葉を受けました。
 息子の好き嫌い・食わず嫌いを克服するためにも料理の腕をあげられるように頑張ります。
 来年は2人目も産まれて忙しくなるけど、息子にも今まで以上の愛情を注いで子育てと家事を頑張ろうと思います。
 息子よ、お手紙ありがとう。たくさん勉強してまたお手紙楽しみにしてるからね!
 (浦添市 プリン)
(編コメ)息子さんは幼稚園の年中だから5歳ですか?しっかり者で、おしゃべりも達者ですね。料理の腕を上げて(失礼しました)、お子さんを喜ばしてあげて下さい。
新年早々…
 2012年が明けました。新聞の占いで3月生まれは晴れやかな新年を迎えることでしょう…と書いていました。…が新年早々早朝午前2時ごろ、とんでもないことが起こりました。
 なんと空室だった隣室に人が入って来られたのですが午前2時前より引っ越しを始めたのです。びっくりでした。
 穏やかに寝ていたのにドッタンバッタンの音で目を覚まされてしまい明け方近く6時まで引っ越しの音で大変でした。
 こんな丑三つ時の真夜中に引っ越し!?ということにもびっくりだし、非常識な行ないに怒り心頭。正月早々年明け早々、本当にワジワジーしました。
 いくらなんでも午前2時前からの引っ越しは止めてほしい~。
 (糸満市 hiromin)
(編コメ)お正月早々、それも午前2時から引っ越し作業ですか…。年末忙しくて、手が回らなかったのか?
娘へのいじめに
 12月22日付のLARUMEさんの投稿を拝見させて頂いたとき、私の長女が小学生の時に同じ様な手紙をもらって落ち込んで帰って来た事を思い出しました。
 その時に私たち夫婦は相手の両親にその手紙を見せ、直訴しようか、担任へ相談に行こうか、など色々悩みました。
 その当時に対応した内容ですが、この様な手紙によって傷つく事を理解して貰うために、まず娘に相手にきちんと勇気を持って「この様な手紙は傷つきます」と伝える(喧嘩腰でなく穏やかに伝える)。
 娘には根気よく勇気を持って行動して行く様に話した記憶です。偶然かもしれませんがその後その様な手紙は来なくなりました。私はその時思ったのですが、親が介入しても解決しないと思いました。
 なぜなら、自分の娘も含め意味もなく相手に話す言葉や行動で傷つけてしまう事、まだ小学生ですから人生経験が浅く言葉の重みが解らないとその時は思いました。
 なぜなら私自身幼い時、失言だらけだったと反省しています(今現在も言葉や行動で反省する事が多々あります)。
 その娘も20歳になり成人式を迎えます、親もいろんな意味で「言葉の重みや行動態度」を勉強し学び伝える方法を学なければならないと考えます。
 解決方法に至らないかもしれませんが、少しでも解決の糸口になれば幸いです。
 (南風原町 ドナイデッシャロー)
(編コメ)編集部にはいじめに対するお便りが数多く寄せられています。保護者がお子さんの言動や行動を注意深く見守り、その変化に対処していくことも大切だと思います。
忘年会
 職場の忘年会でビンゴゲームがあり、景品を当てみんな白熱してました。
 私は 高級ドライヤーを狙っていましたが、当たったのはうちの上司。みんな大爆笑! なぜかって?
 上司はつるぴかさんなんです。「君、ドライヤーどこに使うのかね?」と社長に突っ込まれて、またまた大爆笑。
 次の景品は高級シャンプー、リンス、トリートメントの3点セット。これも欲しいなぁと狙っていましたが、当たったのは、2人目のつるぴか上司。
 「君もこれをドコにつかうのかね?」と社長に突っ込まれて大爆笑。その次の景品はなぜか、粉ミルクと哺乳類。当たったのは、なんと無類の酒好きの社長。さっきの二人が「社長!ままま、一杯どうぞ~」と哺乳瓶をすすめて、これには社員全員大爆笑! すっごく楽しい忘年会でした~。
 (那覇市 まーみー)
(編コメ)年末に頂いた投稿ですが、遅くなりました。忘年会の内容から会社の雰囲気が伝わってきます。楽しい人に囲まれ、仕事もはかどりますね。
チバロウ受験生
 私は受験生なので最近毎日塾なんです。やっぱり受験って、人生で最初の試練みたいなものですよね(泣)。でもこの苦しい受験生活のなかで、今までで一番うれしいことがありました!
 私はスポーツ推薦を出したんですが、まずは校内推薦と言うものを通らないと推薦ができないのです。
 私は校内推薦の発表の日不安いっぱいで、1時間半ほど待っていました…。
 いよいよ私は担任の先生から校内推薦の発表を聞きました。
 結果は、校内推薦合格でした(泣)私は今までで一番うれしくて泣きそうになりました(笑)。
 高校に行っても自分らしく前向きに頑張っていきたいです!受験生活は苦しいと思いますがあともう少しで受験なので自分の全力を出しきって、第1志望校に合格できるように頑張りましょう!
 私も1月にある面接全力で頑張っていきます!
 (名護市 宮中LOVE)
(編コメ)推薦受験の前に「校内推薦」があるのですか?私の高校受験時には「推薦入試」がありませんでしたので、隔世の感がします。”第一関門“を突破し、あとひと息です。志望校合格を祈っています。
>> [No.1400]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>