沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1384]

  • (土)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2011年10月06日[No.1384]号

人生これから
 娘を嫁がせ夫と2人。分けてあげる財産はないけど、大学まで出し、人並みに嫁にだし肩の荷がおりた。50歳もとうに過ぎ、すでに人生も折り返しとなりました。
 今は孫たちに囲まれ日々楽しく、忙しく過ごしていますが、10年先、20年先を考えると、自分の姿が見えない。老いた母も昔、私の娘たちを可愛がり成長を一緒に楽しんできた。その先にあったのは独り暮らしという寂しい暮らしの母。孝行したい時親はなしと母はいっていた。
 私にはまだ間に合う、私の人生はこれから!母に寄り添って生きてみようかな。そして、10年先20年先がイキイキとしていられるよう自分磨きをしよう。
 (那覇市 T・T)
(編コメ)いまこそ自分磨きのチャンスです。やりたいことがあるのであればぜひ挑戦して下さい。
ごみは誰のもの
 ディスカウント店でレジ待ちの私の前のお客さん(主婦)が激怒し始めました。
 聞けば、所定のごみ箱にごみを捨てなかった彼女の子供が、店員に注意され恥をかき怖がったとの事。怒りはヒートアップし、所定の場所がわかりにくい、なぜうちの子がそういわれなきゃいけないなど。
 おかしな話ですね。そもそも、ごみは責任をもって処分(持帰る)するのが当然。ましてや子供のごみは親のごみでもある。
 外で捨てる事が当たり前になっているが、お店側はサービスで置いてるだけ。ごみ箱がなければ自分(親)が持帰ればいい。
 店で怒声を上げ不当な扱いを受けたと主張しているが、はたから見れば大ごとではなく、ごみへのマナーが身に付いていれば避けられるトラブルだと私は思う。
(那覇市 はるさーのひよこ)
(編コメ)客(主婦)が激怒したのは店員の態度か、子どもが注意され恥をかかされたことでしょうか。家や車からのごみを持ち込んだのであれば、「出した人」の責任で処理して下さい。
ちょこっとエコ話
 今年の夏、ペットボトルに水を入れて冷凍し、それを扇風機の前に置き、自家製冷却を試しました。涼しい風が来て、暑さが軽減しました。
 それから、スプレーボトルに水を網戸に吹き掛け外からの風を使いエコクーラー風にしました。1000円近く電気代が安くなり、電気代節約で夏を乗り切ることができそうです。
 (うるま市 S・S)
(編コメ)ちょっとした創意工夫で暑さを乗り切り、なおかつ節約もできる。自分流のエコ生活で、得な気分ですね。
家族の楽しみ
 小1になった長女が徐々に読み書きできるようになってきました。いずれは新聞を読む習慣を身につけて欲しいな~と思い、最近から始めたのがレキオの「間違い探し」を解いてもらうこと!
 まだニュースとかは難しいので、まずは遊びから入ってみることにしました~。
 私も一緒に探す(でも答えは娘が探せるようにヒントをだしたりしています。)ことで、それが親子の時間にも役立っています。
 我が家では、私に負けじと旦那も投稿するようになり、家族みんなで毎週レキオが届くのを楽しみにしていますよ~!お礼に届いた図書カードで好きな本や雑貨を買ってあげられるので、二重の楽しみがあります☆
 文章を考える事で頭の体操にもなり、よいことずくめですね。
 (読谷村 カトホママ)
(編コメ)まずは興味を持ってもらえることが大切です。レキオ、新聞へ親しみ「将来の読者」になってもらえればうれしいです。
反抗期の息子
 現在中学一年生の息子がいますが、いわゆる反抗期というものだと思うのですが、とにかく難しい態度で毎日どうしたら良いのか悩んでいます。
 まず、去年大ゲンカをした父親と口をきこうとしません。中学に入ってから急にいわゆる不良に近い同級生とつきあったり、問題行動で学校から連絡がきたり。
 毎日(!)友達と遊び、帰りが遅くなるので注意すると怒り、夜ふかしを止めると怒り、夏休みは毎朝11時頃まで寝ているので起こすと怒りの繰り返しです。
 夏休みの宿題は面倒だからしない!と言い切りました。休み前に約束した塾の夏季講習も結局3分の1程しか行っていません。
 小学校の時に厳しくしすぎた反動なのか、母親として気遣いが足りなかったのか、今はどういう対応をして良いのか判断に迷う毎日です。
 子育ての先輩方にもアドバイスをもらい、親としての自分から変わるようにと思うのですが、毎日悩み心配する日々です。
 (北谷町 悩める母)
(編コメ)付かず離れず粘り強く、見守っていくことが重要では。やはりひとりで悩むのではなく、周りの人に相談してみるのが第一だと思います。
我が家
 我が家(アパート)は高台にあるため、周辺の市町村の打ち上げ花火が見えます。今日も、西原町、北中城村、宜野湾市の3カ所の花火を見物する事が出来ました。
 とても贅沢な気分になります。
 我が家はちょっとした幸せを感じる事が出来る素敵な場所です。
 (中城村 アイスティー)
(編コメ)3カ所の花火を見物できる快適な家、いいですね。「絶景」は重要な癒し効果です。
テレビのお父さん
 9月1日のブーゲンさんの、投稿を読んで、私の子供もそういえば、「我々は、宇宙人だ」とやっているな~と思い、気になって子供に聞いてみると、「テレビのお父さん」と言うのです。
 考えてみると、ソフトバンクのCMで犬のお父さんが、やっていたのを思い出しました。きっと、ブーゲンさんの子供もCMを見たかも知れないですね(笑)
 (那覇市 そらたちのママ)
(編コメ)テレビの影響は大きいですね。毎日、何げなく見ていてもしっかり覚えているんですね。
危険
 アルミ缶を山積みした軽トラックの後ろをバイクで走っていると、ヒラヒラとした物が視野に入り、よく見るとアルミ缶を縛っていた紐が3m程ほどけていたのです。
 そのままでは危ない!と思い、赤信号で車が止まったので バイクを横に付け、運転手さんに紐が外れている事を教えました。もし 他の車が気付かずに紐を踏んでしまっていたら大変な事になっていたかも…と思うと 怖いです。
 (那覇市 ムーミン)
(編コメ)「もしも」のことはあまり考えたくありませんが、ちょっとした不注意が大きな事故を招きかねません。
音楽難民!?
 旦那が新作のCDが買いたいという事で、○○○へ。
 そしたらなんと!2月でCDの販売は終了したとの事!流れはダウンロードの時代になっているんですね~。CDが売れないとは聞いていましたが、それを実感しました。
 実は私、携帯でもパソコンでも音楽をダウンロードしたことがありません。
 まだ20代ですが、すでに時代の流れに取り残されている気が…(笑)これから先、販売に続き、レンタルまでなくなったら、音楽を手に入れられない、音楽難民になるんでしょうか!?
 ちなみに、お目当てのものは、販売のみのCDショップに行って、無事ゲットできました♪
 (豊見城市 オーズ)
(編コメ)時代に取り残された一人として、お気に入りにCDが「手に入らない」というのはさびしい限りです。
たばこの煙
 朝起きたら新鮮な空気を入れようと、窓を開け換気をするのですが、最近よくたばこの煙の臭いが入ってきて、たばこを吸わない私にとっては息苦しさを感じ、嫌な気持ちになります。
 臭いがするという事は煙を吸っている事になるのでは?!と考えると、ガンのリスクもありますし怖いです。よくバイクに乗りながらや道を歩きながら、くわえたばこをしている人もいますが、吸う事で他人に害を与えているという事をもう少し意識して欲しいし、場所を考えて喫煙して欲しいですね。
(那覇市 ドットコロン)
(編コメ)たばこの「においと煙」は苦手人も多いのでは?「受動喫煙」が気になることだと思います。しかし、吸う人の権利もあります。
>> [No.1384]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>