沖縄の日刊新聞「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」沖縄のローカル情報満載。



[No.1379]

  • (金)

<< 前の記事  次の記事 >>

「ワシントコポスト」2011年09月01日[No.1379]号

じぃじぃの宅急便
 ある日、宅急便が届いた。受け取ったお母さんがお兄ちゃんと私にだと私のところにきました。
 送った人は当山のじぃじぃでした。開けてみると私が大好きなちょっと高いマンゴーでした。とってもうれしくてこうふんしました。
 家族みんなで食べました。何日かしてじぃじぃの家に行くと急いでお礼を言いました。家に帰ると、お母さんが袋を持っていたので見るとまたじぃじぃがマンゴーを買ってくれてました。
 お母さんは買ってくれないけどじぃじぃはとっても優しいから大好きです。
 (那覇市 みいこ)
(編コメ)私もマンゴーが大好きです。でも高くてなかなか手が届きません。孫思いの優しい「じぃじぃ」ですね。
ありがとう
 付き合ってもうすぐ1年になる彼氏から「もうすぐ1年だね!これからもよろしくお願いします」ってメールがきた!
 きっと彼氏からしたら何気ないメールだったかもしれないが私からしたらとてもうれしいメールだった!
 ありがとう!いつも大切にしてくれて!これからも二人でいっぱい笑っていっぱい思い出作ろうね!
 (沖縄市 島ないちゃー)
(編コメ)表現を形にして伝えてくれることって、うれしいですね。これからも二人で楽しい思い出をたくさんつくって下さい。
うれしい報告
 終業式が終わって、HRでのこと。
 「明日から夏休み。受験生にとって夏休みは本当に大切だよ。夏を制する者は受験を制すって言うでしょ」。
 受験生の私たちに担任の先生が言ったんです。
 「そういえば、私事ですが、結婚することになりました」。
 「え~っ!?」クラスみな、歓喜の混じった絶叫でした。
 今まで彼氏いないって言ってたくせに~!先生結婚しないの?って聞いたら結婚することが幸せになるとは限らんでしょって言ってたくせに~(笑)
 でも、先生が結婚することになってとってもとってもうれしいです!
 結婚おめでとうございます!幸せになってね。
 先生、クラスみなで受験勉強頑張って、絶対受かって、結婚以上に先生を幸せにするからさー!
 (那覇市 527)
(編コメ)先生、結婚おめでとうございます。うれしくて、みなさんには報告せずにはいられなかったのでしょうね。クラス全員「志望校に合格」して、ぜひとも二重の喜びにしたいですね。
子供の本能!?
 今年の夏は節電のためにも、我が家でも大活躍の扇風機です。
 先日、4歳になる息子がお風呂あがりに扇風機の前に座って「我々は~宇宙人だ」とやってました!
 息子の前で私も夫もやったことないし…保育園の扇風機は天井についてるタイプだし…いったいどこから習ったんだ!?
 子供ってみんなやるんですね、ビックリ&爆笑でした!
 (読谷村 ブーゲン)
(編コメ)子どもは大人が考えもつかないことを思い付きます。でもそれがおもしろいですねー。
夏バテ!?
 暑いので冷蔵庫が恋しいですよね。
 おなかがすき過ぎて、ヘロヘロになりながら何か食べようと冷蔵庫へ…。
 あっ!ガムがあるっ! どうにか空腹はごまかせるだろうと思い、包み紙を広げ、お口へ一気にパクリッ、ぼぇっ。
 固形コンソメスープの素をガムと思い、間違えて食べてしまったぁ…。
 三十路にもなって、こんな間違いする自分に爆笑。夏バテもあるのかなぁ~。
 皆さんも気を付けて下さいねって、間違えないかっ!
 (浦添市 T・M)
(編コメ)固形コンソメスープの素とガムですか!?確かに似ていないこともないけど…。普通は間違えないと思います(すみません)。
腹八分目
 食べるのが趣味な私は、3食かかさず、時には4食食べたり、毎食後のデザートはあたり前。
 さすがに30歳超えてからは、やたら腹回りが増え意識して体を動かす事に。
 仕事でも率先して動き、万歩計の数字は1万近く!なのに体重はそのまま…。
 ある日、胃炎になり、その日から腹八分にしたらぐっと体重が落ち体が軽くなりました。
 今まで、いかに食べ過ぎだったかと反省しました。体のため、腹八分大事です。
 (那覇市 H・A)
(編コメ)私も食べることが大好き。そのため常に体を動かすことを意識しています。が、思っていた以上に体重も増え、さらに脂肪も。やはり腹八分目大事です。
片付け
お盆は毎年親戚一同で盛大に行います。この行事に備えて、一番大変なのは家の片付けです。
 毎年、母はこの時期になると大慌てでストレスがたまるようです。断捨離のススメを紹介したいのですが、「捨てる」は「お金が消える」と思っているようで、「粗末にすると貧乏になる」と母は言うのです。
 管理できないものばかりを行事を目標に片付けて、また片付けて、結局片付かず行事が来るのです。少しだけ、捨てるということに興味を持ってくれたら、心が楽になるのではないかと私は思います。
 (うるま市 片付け隊)
(編コメ)「物のない時代」に生まれ、育った人たちは「捨てる」ことに抵抗があると思います。私もその類(たぐい)です。捨てるってけっこう難しいですね。
元気なあいさつ
 夏休みに入って近所の子供達が朝から、ワイワイ、ガヤガヤと虫とりや自転車に乗って、楽しそうに過ごしてます。
 特に低学年の子供達は大きい声で「おはようございます」や「こんにちは」って言ってくれるので、あいさつされた日はもううれしくて、その事を子供に言おうとしたら「姉ちゃん、教頭先生が言ってた事守ってる~不審者には、元気良くあいさつするの~」って。
 どうやら、夏休み入る前に教頭先生が、話してたらしく、一応不審者ではなく知らない人に進んであいさつしましょう!っていう約束らしく、ちょっとズキッてしましたが、毎日あいさつしてくれる子供達には、元気をもらってます~。
 (宜野湾市 ブー部)
(編コメ)あいさつは生活の基本であり、人との「潤滑油」でもあると思います。「不審者」も子どもたちから大きな声で、あいさつされたら「悪いことできませんね」。
ポイ捨て
 弟家族と海に行きました。そこには二組の先客がいました。その人たちは帰る準備をしていましたが、何と持ってきたごみをそのままにして車へ…。
 それを見ていた弟がひと言。「忘れ物です!自分の子どもの前でのポイ捨てはやめましょう」とにっこり。
 彼らはあわててごみを持ち帰りました。弟の行動に私はびっくり。
 (伊江村 N・M)
(編コメ)当事者を前に大変勇気のいる行動です。「観光立県沖縄」です。美しい自然、景観を守るためにも一人一人が同じ気持ちを共有し、実践していきたいです。
家庭菜園
 この夏から家庭菜園を始めました。種をまき何日か水をやれば収穫と安易に考えて始めたものの、植物の手入れは目をかけなければ育つものも育たない。本当に不届き者でした。
 朝夕の水やりも苗が痛まぬように霧吹きでかけてみたり、土の栄養分や日当たり、害虫等、本をめくってみたりと。勝手に育つものではなんですね。小さな菜園で手こずっていますが農業の奥深さや農家の方への苦労を痛感します。同時に始める前よりも育てる事への楽しみが一層増しています。収穫まで暫くおあずけですが、心込めて育ててみます。
 (那覇市 はるさーのひよこ)
(編コメ)植物でも動物でも生き物を育てることって、「愛情」が必要ですよね。愛情を注いだ分だけ豊かに育つと思います。
>> [No.1379]号インデックスページへ戻る

↑このページの先頭へ戻る

<< 前の記事  次の記事 >>